見出し画像

【子育てコラム】【児童精神科コラム】子どものスポーツ界で増え続ける「スポハラ」とは?その驚くべき実態について

スポーツは子どもたちにとって心身の成長には欠かせない、まさに青春そのもの。

今でもプロ野球選手やサッカー選手は大人気の職業ですし、甲子園とはいかないまでも、運動会で大活躍する子供はクラスでも人気者です。

また、中学・高校は文化部よりも運動部の方が圧倒的に注目を集めやすいですよね。

そんな青春になくてはならないスポーツですが、最近話題にあげられるのが「スポーツハラスメント」のこと。最近でも数々のニュースで取り上げられるようになりました。

スポーツの世界は「グレーゾーン」が多いもの。通常の社会とは異なる価値観が働いている分、いままで表ざたになっていなかったのですが、「やはりスポーツの世界だけ独自の価値観なのはおかしい」ということで、世界中で「スポーツハラスメント」について考える動きが出てきています。

しかし、みなさん。いざ「スポーツハラスメントってなに?」と言われるときちんと答えられる人、少ないのではないでしょうか?

今回は、スポーツハラスメントの定義からその影響、そしてどうスポーツハラスメントに対して対処すべきかについて、具体的な数字とともに詳しく解説します。

ここから先は

3,753字 / 2画像

¥ 300

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?