マガジンのカバー画像

Color Health Design

21
カラーコーディネーターとして色の仕事(建築インテリア・ファッション・WEB・グラフィックなど)を15年、プライベートでは「ゆるオーガニック」(ゆる~いオーガニック生活)を約30年… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

中洋水

中洋水

弊社で取り扱いしている商品の一つ「中洋水」
なんとも不思議なお水で説明が難しいのですが、とにかく色んなことに使えて便利。

消臭・殺菌・火傷・掃除・加湿器・ペットの肌荒れ・・・
使って下さっている方からは不思議体験が寄せられています。

個人的には加湿器に少し入れて毎日噴霧していますが、タンクもヌルヌルにならないしお部屋の匂いも無く、スッキリした空間で過ごせています。

参考記事:VOCとHCHO

もっとみる
VOCとHCHO対策

VOCとHCHO対策

カラーヘルスデザインです。
Profile  会社案内

戸建て住宅リノベーション先々週~先週にかけて、戸建て住宅のリノベーションの現場に入っていました。今回は室内の全ての壁を「マシュマロタッチ」仕上げに。

健康塗り壁材「マシュマロタッチ」は、ビニールクロスやボードの上から塗るだけで、室内の空氣を快適にしてくれる塗り壁材で、調湿・消臭効果も大きいのが特徴です。

施工も簡単、DIYでも塗れる、子

もっとみる
湯船に浸かった方がいい理由

湯船に浸かった方がいい理由

こんにちは。色を通じて豊かで健康的な暮らしのご提案。
カラーヘルスデザインの中村 珠佳です。

毎日出来るだけ湯船に浸かって
汗を出すということを心がけているのですが、
シャワーだけで済ます日が2日続いた途端、
朝起きたら身体が重い!!腰が痛い!!

決して前日食べすぎたわけでも
激しい運動をしたわけでも
ずっと座っていたわけでも
なく、いつもの日常でした。

改めて湯船に浸かることが大事だと認識

もっとみる
エネルギー不足を補う◯◯

エネルギー不足を補う◯◯

世の中は相変わらず糖質ゼロや糖質制限なんて文字の商品が並んでいますが、個人的には糖は必要だと考えています。

勉強していたり、仕事で頭を使う時間が長いときや、疲れた時に
甘いものが食べたくなった経験は誰しもあるでしょう。

私たちの身体は、3大栄養素の
「炭水化物」「タンパク質」「脂質」を
エネルギー源として使いますが、
脳がエネルギーとして利用できる唯一の物質が
グルコース(ブドウ糖)と言われる

もっとみる
永遠の化学物質

永遠の化学物質

我が家のフライパン事情

以前からなるべく使わないように心がけながらも、夫にテフロン加工のフライパンと鍋を処理したいと伝えて、8月末にその代替品を購入した矢先、夫が一冊の本を購入していました。

それがこれ↓

「消された水汚染」諸永裕司著

数年前から国内外で話題になっている「PFOS(ピーフォス)
・PFOA(ピーフォア)」と呼ばれる、有機フッ素化合物。

有機フッ素化合物は、焦げつき防止フラ

もっとみる
今の家、昔の家

今の家、昔の家

色を通じて豊かで健康的な暮らしのご提案。
カラーヘルスデザインの中村 珠佳です。

 ●プロフィール

ひと昔前は大工さんが家を造っていた時代があり、純和風の住宅が主流でしたが、高度成長期の住宅不足がキッカケで集合住宅が生まれ、60年ほど前にハウスメーカーが出来てからは、大量生産される工業製品を組み立てて作る住宅に変わりました。

私自身も生まれた時から集合住宅に住み、最近まで特に建材について意識

もっとみる
Profile

Profile

カラーヘルスデザインの中村珠佳です。

色の世界に飛び込んで約20年、最初はファッションカラーからスタートし、現在はインテリアカラーコーディネートやセミナー、個人レッスンを中心に活動しています。

カラーコーディネーターという職業の実際の業務はとても範囲が広いため、何をする人かわからないとよく言われますが、色はどの業界にも存在する面白い世界です。

ファッションでは半歩先のステップアップブランディ

もっとみる
体調不良は家のせい?

体調不良は家のせい?

カラーヘルスデザインの中村です。

F☆☆☆☆(エフ・フォースター)って?

一般の方はあまり目にする機会がない” F☆☆☆☆(エフ・フォースター)" 日本工業規格において定められている規格で、壁紙や床材などの建材につけられています。

新築した・リフォームしたという方は見たことがあるかもしれませんね。

この” F☆☆☆☆(エフ・フォースター)"は、ホルムアルデヒドなどの化学物質の発散が規定内な

もっとみる
情報の種類と数字のトリック

情報の種類と数字のトリック

メディアやネット、雑誌や書籍にSNS。たくさんの情報を目にしますね。

どんな情報が入ってくるかは、その人の感度やアンテナ次第なんだろうと思いますが、客観的に眺めていると不思議で仕方ないんですよ。

疑問を持たないのかな?

そもそも私の場合、過去に薬で副作用を起こした経験から、日頃から薬は摂取しないライフスタイルなので、当然ワクチンに対しても消極的。

薬の過剰摂取で病気に?

ワクチンに効果が

もっとみる
家に帰った時、自然に深呼吸できますか?

家に帰った時、自然に深呼吸できますか?

皆さんは自宅に帰ったとき、無意識に「深呼吸」できますか?
または森林や公園に行ったとき、無意識に「深呼吸」した経験はありますか?

私たちは一生のうち、ざっくり言えば1/3は家で過ごします。ましてや現在のような状況なら、もっと多くの時間を自宅で過ごす方も増えたのではないかと思います。

なぜ、自宅では意識しないと深呼吸が出来ないのか?とまず考える機会はないですよね。見えないものは意識にないですから

もっとみる
メルマガって読みますか?

メルマガって読みますか?

こんにちは。カラーコンサルタントの中村です。みなさんはどなたかのメルマガ読んでますか?

私はいくつかその時に気になったら登録はするものの、配信頻度が高かったり、セミナーや商品販売の案内がほとんどだったり、中身が役に立たないと感じたり、単純に面白くなかったり。で、途中で解約しちゃうパターン。

メルマガの配信って難しいな~と思っていたこともあり、いままでやってこなかったのですが、実はこの度、重かっ

もっとみる
わかりやすいレポート〜現役漁師が教える!!今、食べてはいけない「危険な魚」とは?

わかりやすいレポート〜現役漁師が教える!!今、食べてはいけない「危険な魚」とは?

元々魚を頻繁に食べる方ではないのですが、

その理由はいくつかあって。

・お腹が痛くなる
・お腹が張る
・身体が冷える
・臭いが苦手なので料理したくない
・大阪で美味しい魚に出会わない

こういう症状が出ると気付いたのは25年ほど前。

当時増え始めていた回転寿司に行くたびにお腹が痛くなる。お腹も冷える。あの人気の○○マグロもお腹壊しました。笑。

回ってない寿司屋でも同じ事があるし、
海鮮料理

もっとみる
光がどれほど私たちに必要かという話

光がどれほど私たちに必要かという話

長年色を仕事にしてきましたが、色の世界はとにかく広い。未だにインプットしながらアウトプットしています。

私たちは色を毎日目にしますが、実際は目で見ているのではなく、目の受容体に入ってきた電気信号を脳が感知して色を感じる仕組みになってます。

光はいくつかのの周波数の集合体で、波長毎に周波数が違い、それぞれの周波数によって感じる色も違うという事です。

光の三原色はRGBの赤と緑色と青。
この3色

もっとみる
花粉症って治るよね

花粉症って治るよね

春ですね。

人の身体の仕組みや季節や植物って本当に素晴らしいなと日々実感しますが、春はデトックスの季節です。陰陽五行だと肝臓と胆嚢が活発になる=いたわる季節です。

春の食材に苦味や酸味が増えるのは理にかなってますね。

実は先日、魔が差したというか、普段食べないカップ麺を、久しぶりに食べたのです。

日常の食生活は、特になにか制限することもなく、野菜も肉も米やパンなど炭水化物も食べますが、気に

もっとみる