踊るうさぎ

踊るうさぎ

マガジン

  • ZINE アカミミ

    • 25本

    ライフステージの変化やライフスタイルの違いにもビクともしない、丈夫でしなやかな「最高にごきげんな暮らし」のために、一人の時間をきちんと持てて、自然に力を貸しあえる、そんな理想の家をつくりたいです。 しかし「最高」とは? 「ごきげん」とは? 「暮らし」とは?そしてなにより「家」とは? そういうことを、ときに馬鹿らしいほどしつこく、たびたび飛躍しながらも考え続けるためのマガジンです。

記事一覧

前向きってどっち向き

前向きになれっていうけど僕の見てるほうが前だからあなたの後ろ向きが僕の前向きなだけ みたいな歌詞の曲があった気がするんだけど見つけられない、 好きなバンド大体ポ…

4

【処方】おくすりだしときますね

※長いです(2000字位)、あと旦那さんのためだけに書いたので読んでもつまんないと思う。 今月入ってから忙しい。理由は明白で今月から始まった仕事がごりごりに盛り上がっ…

2

【雑談】生まれて初めて似顔絵を描いてもらったら魂のフェーズが上がった話

寒いし夢見悪いしで頭悪いタイトルしかつけられない。 お久しぶりです踊るうさぎです。 特に宣伝ではありません…。 先日、推し作家の上田碌々さん(@torinokaraag)の個展…

3

あんしん【安心】

不安*が減った時、もしくは不安な事案に対して諦念や対抗手段を得た時に発生する感覚。 ずっと清浄な空気を吸っていたら「空気がおいしい」とは言わない。 安心を口にする…

愚痴

昔、母に「何を達成したら仕事辞めても良いのか」と愚痴ったら「とりあえず子育てするなら新人教育やってから」と言われた。曰く「言葉が通じてもままならないんだから通じ…

1

雑談 好き嫌い

私には愛妻や恋人に先立たれた人を題材にしたものを好む傾向がある。 好きなバンドの歌詞もそんなのが多い、大抵楽しそうに後追い自殺する。 原民喜という作家が好きだ。 …

1

雑談 小さなお茶会教

旦那さんのことは「旦那さん」とか「あなた」とか呼んでいる。 旦那さんは私を「奥さん」とか「あなた」とか呼ぶ。 婚前に、かわりばんこに忘れ物をした時は二人とも呼び…

6

雑談 読む人を見ている人

旦那さんの実家のリビングには天井ぴったりの壁面本棚がある。 工場をやっていた祖父が仕立ててくれたという本好きの妄想みたいなやつだ。 翻って私の実家のリビングにも…

2

いえ【家】

元気や、政治力や、すごい財力はない個人がなんとかできる環境要因の最大値。 心身の安全・安心・回復の基盤となる、QOL決定の重大要素。 ・安全:家の外にある物理的・精…

1

あいちゃく【愛着】

えこひいきの肯定表現。 口説き上手な呪い、もしくは勘違い。 情動を増幅、複雑にし、判断力を鈍らせる。 なさ過ぎれば味気ないし、こじらせると膨大なコストを搾取される…

1

れいかてん-あかみみ【零貨店アカミミ】

ユニット名。 構成員は柿内正午と踊るうさぎ。 上記二名は都内某所で友人とルームシェアしながら暮らす人間、共働き、仲良し、法律上の婚姻関係にある。 値札の改竄 ・価…

2

踊るうさぎ 挨拶

悪魔の辞典という本がある。 1911年にアメリカ合衆国で発表された書籍。 アンブローズ・ビアス著。 ふつうの辞典の体裁をもってさまざまな単語に再定義を行ったものだが、…

4

前向きってどっち向き

前向きになれっていうけど僕の見てるほうが前だからあなたの後ろ向きが僕の前向きなだけ

みたいな歌詞の曲があった気がするんだけど見つけられない、
好きなバンド大体ポガティブなので意訳したらみんなそうなる。

前向き
1. 正面に向くこと。
2. ものの考え方が積極的・発展的であること。

1.の意でなく2.の意味でな、という言葉遊びだけどもいやいやいやそれほんとかしら。積極的・発展的って誰目線で?神

もっとみる

【処方】おくすりだしときますね

※長いです(2000字位)、あと旦那さんのためだけに書いたので読んでもつまんないと思う。

今月入ってから忙しい。理由は明白で今月から始まった仕事がごりごりに盛り上がってるからである。ちなみにプログラマをやってます、web系とかおしゃれなやつではない。

直近3年程ぬっるい保守業務をやっていたため先月末はかなり不安で旦那さんにひたすら弱音を吐いていた。倒しても列を成して待っている開発や小さくはない

もっとみる
【雑談】生まれて初めて似顔絵を描いてもらったら魂のフェーズが上がった話

【雑談】生まれて初めて似顔絵を描いてもらったら魂のフェーズが上がった話

寒いし夢見悪いしで頭悪いタイトルしかつけられない。
お久しぶりです踊るうさぎです。

特に宣伝ではありません…。

先日、推し作家の上田碌々さん(@torinokaraag)の個展があったのですがZINEの作業でバタついている間に最終日を迎え、「ああ…終わっちゃう…私っていっつもこう…」と思いながら旦那さんとデートしてました。上の空ですまなかった、いちじくパフェとシェイクシャック美味しかったね。

もっとみる

あんしん【安心】

不安*が減った時、もしくは不安な事案に対して諦念や対抗手段を得た時に発生する感覚。

ずっと清浄な空気を吸っていたら「空気がおいしい」とは言わない。
安心を口にする時点で不安を覚えている。

*不安:こうありたい、こうはなりたくないという願望に対する障害を疎んじる気持ち。承服しかねる、納得できない、なんかやだ。
例)ラクして楽しく暮らしたいのに7億当たるか分からない、不安だ

愚痴

昔、母に「何を達成したら仕事辞めても良いのか」と愚痴ったら「とりあえず子育てするなら新人教育やってから」と言われた。曰く「言葉が通じてもままならないんだから通じない相手じゃ何にも思い通りにならないって諦めがつくから」みたいな事を言ってた。なるほどですね。

家探しについてかいつまんで説明するとよく「そんな夫婦と夫婦以外で住むなんて…」「旦那さんは我慢してるんじゃないの」と言われる。といっても既に住

もっとみる

雑談 好き嫌い

私には愛妻や恋人に先立たれた人を題材にしたものを好む傾向がある。
好きなバンドの歌詞もそんなのが多い、大抵楽しそうに後追い自殺する。

原民喜という作家が好きだ。
一般的には人類はじめての原爆体験をいち早く書いた人として有名なのだろうが正直それは重要じゃない。
マイ・ベスト・先立たれ小説を書いた人として好き。
病床にある妻に励まされながら小説を書き、そんな自分を頼りないと言いながら、自分の神経の細

もっとみる
雑談 小さなお茶会教

雑談 小さなお茶会教

旦那さんのことは「旦那さん」とか「あなた」とか呼んでいる。
旦那さんは私を「奥さん」とか「あなた」とか呼ぶ。

婚前に、かわりばんこに忘れ物をした時は二人とも呼びかける名前を持たずに「あ…あ…」と漏らしながらダッシュするしかなかった。
はっきり言って多分今も同じことが起きる。だって考えてみても欲しいんだけど外で「奥さん!」と聞こえたとして「我こそが奥さんぞ!」と反応できるだろうか。袁傪じゃあるまい

もっとみる

雑談 読む人を見ている人

旦那さんの実家のリビングには天井ぴったりの壁面本棚がある。
工場をやっていた祖父が仕立ててくれたという本好きの妄想みたいなやつだ。

翻って私の実家のリビングにもかなり存在感のある本棚が壁面にならべてある。天井まで15センチ程届かず気休め程度に耐震補強の金具を入れている。母の定位置はその本棚とダイニングテーブルの間で「地震が来たら私が踏ん張って本棚を止めるしかない」とよく言っていた。

私は幼少期

もっとみる

いえ【家】

元気や、政治力や、すごい財力はない個人がなんとかできる環境要因の最大値。

心身の安全・安心・回復の基盤となる、QOL決定の重大要素。
・安全:家の外にある物理的・精神的脅威を防ぐ機能
・安心:家の中で物理的・精神的脅威にさらされる心配がないという信用
・回復:上記2点が満たされることによって得られる、あるべき状態へ戻る運動

①house
狭義の意味においての家。無機的環境要因としての側面、形而

もっとみる

あいちゃく【愛着】

えこひいきの肯定表現。
口説き上手な呪い、もしくは勘違い。

情動を増幅、複雑にし、判断力を鈍らせる。
なさ過ぎれば味気ないし、こじらせると膨大なコストを搾取される。
人にもらった趣味に合わないプレゼントと一緒で捨てづらいが捨てたらすぐに忘れる。

しばしば争いの種になり、争いによって強化される、社会性の欠点であり人間が真っ先に学習する社会性の一つ。

れいかてん-あかみみ【零貨店アカミミ】

ユニット名。

構成員は柿内正午と踊るうさぎ。
上記二名は都内某所で友人とルームシェアしながら暮らす人間、共働き、仲良し、法律上の婚姻関係にある。

値札の改竄
・価値のないことの価値を宣言すること
・恣意的にラベルを無化すること
をテーマに活動しているが事実上の冬眠状態。

命名は一緒に暮らしている愛亀が
ミシシッピアカミミガメ(緊急対策外来種)であることから。
(ちなみに筆者の名前はミシシッピ

もっとみる

踊るうさぎ 挨拶

悪魔の辞典という本がある。

1911年にアメリカ合衆国で発表された書籍。
アンブローズ・ビアス著。
ふつうの辞典の体裁をもってさまざまな単語に再定義を行ったものだが、
その定義が痛烈な皮肉やブラックユーモアに満ち溢れており、
辞書パロディの元祖的存在となっている。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この本が私の実家には2冊あった、気がする。
母と父がそれぞれ独身の時に持っ

もっとみる