kana_dharma_yoga

ミニマリストを目指す。ヨガ、だるま、マトリョーシカが好き。ギャラリー巡り好き。HSCの…

kana_dharma_yoga

ミニマリストを目指す。ヨガ、だるま、マトリョーシカが好き。ギャラリー巡り好き。HSCの娘(2010年生まれ)と写真家の夫と3人ぐらし。教育移住経験あり。 インスタ→@ kana_dharma_yoga

マガジン

  • HSC日記

    ひといちばい敏感なHSCの娘の過去と現在進行形と。

  • シュタイナー学校の思い出

    2018年4月から2019年7月の間お世話になったシュタイナー学校での思い出。シュタイナー教育との出会いから、受験、入学から学校での出来事などをつづります。

  • 小学校1年生!登校拒否と母子登校

    小学1年生の娘に付き合って、母子登校をしたお話。入学3日目から登校拒否が始まり、お弁当持参で、わたしも一緒に小学校へ通ったり、カウンセラーにお世話になったり…そんな思い出をつづりました♫

最近の記事

  • 固定された記事

今更ながら "note" はじめたわけ と 少しだけ 自己紹介

"協調性に欠ける" 小学生のとき、通信簿の所見欄に 書かれたことがある。 動物占いでは "ねあかの狼" 「群れを嫌う1匹狼タイプ」との 説明に妙に納得した。 スポーツができるように見える 運動音痴。 ブランコに乗ったら、ヒューッと 飛んでいってしまったり…。 跳び箱をしたら、顔から落ちたり、 ドッジボールではすぐボールに 当たってた。 おとなになってからも 坂道、自転車で派手に転倒したり 平らなところでよくつまづいたり…。 わりと、いや。かなりドンくさい。 スポーツが

    • 時には休む!!これが大切です。

      もうすぐ、夏休みが終わる。 夏休み中に 「あー、学校に行きたいな!」 と、ミラクル発言をした娘。 4年かかったけど、ようやく 娘が安心して通える小学校に 辿り着いたように思う。 1学期の終わりに作文の宿題があった、 お題は「好きな映画」。 映画が大好きな娘は散々どの映画の事を 書こうかな?と悩んでいたが 2017年公開(日本) イルミネーション・エンターテイメント 製作のアニメ映画 『SING/シング』(原題:Sing) について書いた。 わたしも、この映画大好きで、

      • 小学校が楽しくなるまで、4年かかったなぁ♫

        夏休み、ちょうど半分過ぎた。 「あー、学校行きたいな!」 と、娘。 「え!!今、なんてった?」 と、思わず、聞き返したわたし(笑) 小学生になり4回目の夏休み。 学校を恋しがる娘を見るのは、 はじめて! 1年生。 初めての小学校の夏休み。 8月に入ったあたりから 「あぁ夏休み終わったらどうしよう…。」 と、心配していた。 早っ! まだ、あと1ヶ月もあるのに こんな気持ちで、夏休みを過ごすのは なんだかなぁ…と わたしが切なくなった。 8月も下旬になると、 「嫌だ!

        • あーなんて、静かなんだ。都会の喧騒を離れて、のんびり♫心地よい空気感。友人とのおしゃべり。幸せ💗 娘と友人の息子くんは、せっせとトンボ取り!写真は、友人の息子くんの学校で育てている無農薬のお米。温暖化で、軽井沢でも米作りが出来るようになったのだとか。きょうもありがとう🌈✨

        • 固定された記事

        今更ながら "note" はじめたわけ と 少しだけ 自己紹介

        • 時には休む!!これが大切です。

        • 小学校が楽しくなるまで、4年かかったなぁ♫

        • あーなんて、静かなんだ。都会の喧騒を離れて、のんびり♫心地よい空気感。友人とのおしゃべり。幸せ💗 娘と友人の息子くんは、せっせとトンボ取り!写真は、友人の息子くんの学校で育てている無農薬のお米。温暖化で、軽井沢でも米作りが出来るようになったのだとか。きょうもありがとう🌈✨

        マガジン

        • HSC日記
          109本
        • シュタイナー学校の思い出
          15本
        • 小学校1年生!登校拒否と母子登校
          26本

        記事

          ヴァイオリン と ピアノ の リサイタル♫🎻🎹

          きのうから、娘の小学校は 3週間の夏休みが始まった! 通知表はなく、 提出はしない夏休みの宿題。 読書感想文と、自由研究は提出するけど、 感想文は原稿用紙1枚、 自由研究は、簡単なもの と、 夏休みも例年とは少し違う。 きょうは、娘のピアノの先生と ヴァイオリ二ストの高木和弘さん とのコンサートを観に 渋谷のムジカーザに行ってきた。 お二人とも、リヨン国立高等音楽院を 卒業されていて、 コンクールでも賞を取られている実力派。 会場では感染対策がしっかりされていた。

          ヴァイオリン と ピアノ の リサイタル♫🎻🎹

          ベタベタの足🦶

          日曜日の朝。 朝からお風呂に入る娘。 鼻歌が聞こえてくる♫ お風呂から上がってきて 気持ち良さそうに、 「あー。足がサラサラになった!」 と。 昨晩、 「足がベタベタしるんだけど 大丈夫かなぁ?」 と、娘。 「え!足がベタベタって 何日、お風呂入ってないの?」 って聞いたら 「今日で4日!」 !!!!!!どおりで、なんだか酸っぱい匂い! と思っていたんだけど…(^_^;) 「真夏に4日もお風呂に入らないで よく平気でいられるね!」 と、言ったら 「平気じゃない

          ベタベタの足🦶

          "「ハイ 先生!」僕が考える大人は もうちょっと素敵です。" 20年以上も前、ハタチになりたての頃、友人が贈ってくれた、わたしが大好きな100%ORANGEさんの絵本。いくつになれば、"もうちょっと"素敵な大人になれるのかしら〜♫

          "「ハイ 先生!」僕が考える大人は もうちょっと素敵です。" 20年以上も前、ハタチになりたての頃、友人が贈ってくれた、わたしが大好きな100%ORANGEさんの絵本。いくつになれば、"もうちょっと"素敵な大人になれるのかしら〜♫

          立派な教材💡💡

          娘が、持ち帰った、教材が あんまり立派だから驚いた!! 「なんか、すごいの作ったね! 何の勉強で、使ったの?」 と聞いたら 「理科。電流のはたらきのところで 作って、みんなで走らせたよー!」 とのこと。 説明書を見たら 並列カー、直列カー、プロペラ飛ばし、 と、いろいろな実験が 出来るようになっているスグレモノ! 箱には "電気のはたらき G型 基本実験がわかりやすく 透明カバーをかぶせると スポーツカーに変身!!" とある。 G型以外には、何があるんだろ?

          立派な教材💡💡

          南京豆売り♫

          娘、帰ってくるなり 「かあさん、きょう、音楽の時 すっごい、かっこいい曲を聴いたんだよ♪ 忘れないように、書いてきた!」 連絡帳に "ピーナッツ ベンダー" と、力強く書いてある。 ピーナッツベンダー? ピーナッツ売り? どんな曲だろう? 「ユーチューブで見たい!」 と言うので、 なんとなくカタカナじゃない気がしたので、 "peanut vendor" と、YouTubeで検索。 The Peanut Vendor - Len Lye 1933 が、ヒット! ?

          南京豆売り♫

          まわりと比べてどうかなんて評価を親がわざわざしなくていい!!

          毎月、娘が学校から 持って帰ってくるお便りに 「発達ニューズレター」というものがある。 千代田区の発達支援・巡回アドバイザーの 発田憲先生が発行して下さっている 保護者向けのお便りだ。 わたしは、このお便りを読むのが好き。 きょうも、帰宅した娘が ランドセルの中からお便り袋を 出して、中のプリントを手に取り 「はい、母さんの好きなお便り来たよ!」 と、渡してくれた。 今月のニューズレターは "Measure メジャー" と言うことばから、始まっていた。 "他者と比べ

          まわりと比べてどうかなんて評価を親がわざわざしなくていい!!

          シドニー にも 猫カフェ🐈

          シドニーの友人と久しぶりに Skypeをした。 画面の向こう側は真冬だから、 モコモコのフリース着ていて わたしと娘は半袖。 時差は1時間しかないのに 季節が真逆っておもしろい! 東京はまた感染者が 増えてきたけど、大丈夫なの? と、心配して、連絡をくれた。 オーストラリアは友人家族が住む シドニーはロックダウンになってないけど、 メルボルンがロックダウンになったらしい。 学校が、来週まで冬休みで その後も休みが続くみたいだ。 「東京は、感染者は増えてるけど、 学校

          シドニー にも 猫カフェ🐈

          Siriの落語

          娘:「Hey!Siri落語をやって!」 Siri:「わたしの下手な落語を聴くより "Siri、落語の動画を探して!"と お願いして下さい。」 と、一旦は、断るSiri。 だけど、しつこく娘がお願いする… 娘:「いいから、落語をやって!」 Siri:「わかりました。わたしにまだ、 名前が無かったときに人々は、 宇宙いちのバーチャルアシスタントに ふさわしい名前をつけようと、 大変物知りで有名なお寺の和尚さんに 相談したんです。和尚さんは、 縁起のいい言葉をたくさん教えてくれ

          久しぶりの舞踏

          先日、久しぶりに踊りの舞台を 観ることができた。 娘の踊りの先生で、 舞踏家のむつみさんとその夫くんの ねいろくんの舞台。 今は、むつみ先生がお忙しいので、 踊りの教室はお休み中。 娘が幼稚園の時にむつみさんと 出逢い、かれこれ5年くらいの お付き合い。 むつみ・ねいろのお二人は 大野一雄舞踏研究所での出逢いにより デュエットを踊っている。 むつみさんの人間離れした 美しい身体はいつ観ても釘付けになる。 華奢な身体から溢れ出るエネルギーに 圧倒される。 ねいろくん

          久しぶりの舞踏

          娘:「わたしもおとなだなぁ!」

          きょうも、東京は雨ふり。 傘さしながら、娘が、 「わたしもおとなだなぁ!」となんだか嬉しそう。 「おとな?なんで?」 と聞いてみたら、 「片手で傘をさせるようになったから! 小さいときは、両手じゃないと 傘をさせなかったけど、今は、 片手で傘させる!おとなみたい!」 と、 そっかぁ、傘、小さい頃は 両手でしっかり握りしめてさしてたね。 自分自身の成長に気付けて 嬉しく思えるなんて、ほんと、羨ましい! 年齢を重ねるごとに、感じるのは 成長じゃなく"老"。 嬉しさ

          娘:「わたしもおとなだなぁ!」

          ICT活用で、ますます先生の負担 増えてるような…

          臨時休校中、娘の通う小学校では ICTを活用した遠隔学習が導入された。 具体的には、Teamsを使った オンライン朝の会と SmartSkill Campusを活用した オンデマンド学習。 このICT活用の流れを止めてはならない と言う事で、 オンデマンド学習が、継続されている。 自宅で英語の学習をSSCでやっている 娘を見て、なかなかいいじゃないか! と思った。 ネイティブの英語の先生が ほんとに丁寧に口の動きを教えてくださるし、 発音も美しい。 先生の口を見て、

          ICT活用で、ますます先生の負担 増えてるような…

          8時だョ!全員集合

          わが家、テレビは見ないのだけど 映画好きな夫とわたし、 Amazonプライム、Netflixは 視聴している。 臨時休校中に娘がハマったのが 「8時だョ!全員集合」 今の子が見ても、とても面白いようで ほぼ毎日、全員集合を見ては ゲラゲラ笑ってた。 免疫力アップできたと思う! ザ・ドリフターズ、時代を超えて 笑いを取れるなんて、すごいよね(^^) 今放送されてる番組を見てない 娘にとって、志村けんさんは若いお兄さん。 お亡くなりになられたニュースを ラジオで聞いたとき

          8時だョ!全員集合