金浜山嵯峨

都内在住駆け出しエンジニア(25)です。元人材系営業マン。 日記代わり、ざっくばらんに…

金浜山嵯峨

都内在住駆け出しエンジニア(25)です。元人材系営業マン。 日記代わり、ざっくばらんに書き殴ろうかと。

最近の記事

【日記】金浜山、禁酒始めたってよ。~2週間経過~

1月19日よりスタートした禁酒期間が、無事2週間経過しました。 ※正確には17日間(2/5現在) 簡単に状況など綴ろうかと思います。 ※以下前回記事です。 まず体重の変化ですが、この1週間で約1kgの減量に成功しました。 一日の運動量も意識的に増やしているので、100%禁酒のおかげとは言えないでしょうが、 しかし日々運動ができるのも二日酔いや気分の低下がないから、と考えれば禁酒効果のひとつかもしれません。 やはり朝、スムーズに行動が開始できるのが大きいと思います。 出勤

    • 【日記】金浜山、禁酒始めたってよ。~1週間経過~

      1月19日よりスタートした禁酒期間が、無事1週間経過しました。 簡単に状況など綴ろうかと思います。 ※以下前回記事です。 まず体重の変化ですが、こちらは全く変化なしです。 まあ、原因は分かりきっています。暴食です。 酒を飲まずにスムーズに就寝するには、やはり血糖値を爆上げするしかない。 というのが禁酒3日目頃、終わらない夜を過ごしながら辿り着いた結論でした。 そこで翌日からの夜食はラーメン、カレー、牛丼などなど。 もちろん、全て大盛りです。 何ならサイドメニューも付け

      • 【日記】2024初、朝ランまでの苦労と清々しさについて。

        おはようございます。 今年初となる朝ランの実行に成功しましたので、備忘録です。 突然ですが、元々私は運動が好きな人間です。 趣味である登山に加えて、昨年からランニングを生活習慣の中に取り入れ、1年で累計669km走ることができました。 走る楽しさも覚え、多少体力もついたと思います。 というわけで2024年。 昨年よりも更にステップアップして、1年累計1000kmの走破をしてやるぜと息巻いていたのが、およそ3週間前。 理想は打ち砕かれました。 1月の朝はとりわけ寒いし、布

        • 【カレー】カレーの日に、池尻の名店で絶品を食す。

          池尻大橋の「ビストロ気楽亭」さんに訪問してカレーを食べましたので、備忘録です。 昨日朝の通勤途中にXを見て知ったのですが、1月22日はカレーの日とのこと。 調べてみると、1982年に社団法人全国学校栄養士協議会がカレーを学校給食メニューとして全国に提供を呼び掛けたことにちなんでいるらしいです。 普段ならへ〜としか思わない情報ですが、 これを知った時。私は思わずハッとしました。 なんと、その日の朝食は、カレーだったのです。 普段食べる朝食といえば、卵かけご飯か、ふりかけご飯

        【日記】金浜山、禁酒始めたってよ。~2週間経過~

          【読感文】高橋勅徳「大学准教授がマッチングアプリに挑戦してみたら、経営学から経済学、マーケティングまで学べた件について。」

          2024年1冊目の読了本です。 内容は、タイトルの通り。 大学で准教授を務める主人公が、様々な学術知識を使って婚活をしていきます。 紹介されている学問領域は経営学、社会学、行動経済学と横断的。 様々な視点でマッチングアプリの攻略法を考察し、試行錯誤していく過程が面白いです。 加えて、舞台がマッチングアプリですから、絶賛独り身の自分としても大変興味深い内容でした。 (即座に自分も某アプリに登録しました) 私が特に興味深く感じたのは、行動経済学のナッジ効果を落とし込んだ章で

          【読感文】高橋勅徳「大学准教授がマッチングアプリに挑戦してみたら、経営学から経済学、マーケティングまで学べた件について。」

          【日記】金浜山、禁酒始めるってよ。

          忘年会ラッシュから新年会ラッシュを終え、ようやく落ち着きついてきました。 ということで、ここ1ヶ月余りで蓄積された肝臓のダメージを回復させる期間に入ろうと思います。 ※2024/1/19(金)〜 禁酒を始めるのは、初めてではありません。 平時、私は基本的にお酒が大好きな人間なので、飲み会も基本断らなければ、宅飲みもそれなりの頻度でやります。 しかし昨年春の健康診断でγGDPが150以上あったり、年々体重が増加している現状を受け、昨年夏頃から何度か禁酒にチャレンジしてきま

          【日記】金浜山、禁酒始めるってよ。

          【合格体験記】簿記3級/独学

          昨年12月に受験した簿記3級について振り返ってみようと思います。 ちなみに2023年に取った資格について振り返る今更合格体験記シリーズはこれで最後です。 一応、勉強の動機からお伝えさせていただくと。 まず簿記3級を受けようと思った理由は、基礎固めをした上で2級を受けようと思ったからです。 そして何故2級を受けようと思ったかというと、資格手当が貰えるからです。 …いや、ほんと、俗物ですみません。 しかしこんな浅ましい動機で始めた簿記学習も、今では非常に有意義だったと思ってい

          【合格体験記】簿記3級/独学

          【登山】山国巡り ~滝子山~

          【コースタイム】 笹子駅(7:09)〜滝子山(9:52-10:25)〜初狩駅(12:35) 先日2024年初登山に臨みましたので、備忘録です。 選ばれたのは山梨県大月市の滝子山。 富士山がよく見える山として、秀麗富嶽十二景の四番山頂として認定されています。 この山に登るには幾つかのルートがありますが、今回は恐らく最も人気で、しかし最も危険な寂ショウ尾根コースで登ることにしました。 このコースの特徴は、低山らしからぬ長く続く険しい岩場の道です。 所々に案内があり、道迷いす

          【登山】山国巡り ~滝子山~

          【合格体験記】基本情報技術者試験/独学

          連日の合格体験記投稿。 今日は昨年10月に合格した基本情報技術者について、これまた今更ながら受けてみた感想を書いてみようと思います。 受験時点でIT業界歴4か月半程度のド新米です。 試験について、ご存じの方が大半だとは思いますが念のため。 基本情報技術者試験はIT業界の登竜門的な位置づけの初歩的な試験で、主に知識問題を問うA科目と、アルゴリズムの読解力を問うB科目に分かれています。 学習期間中、私が注力したのはA科目です。 両科目の勉強時間の差を振り返ってみると、A科目に

          【合格体験記】基本情報技術者試験/独学

          【合格体験記】java silver/独学

          昨年11月に合格したjava silverについて、今更ながら受けてみた感想を書いてみようと思います。 javaに関しては完全未経験で昨年6月から学習をはじめ、7月中旬にjava bronzeに合格しています。 しかし現場ではコードに触れていなかったので、数か月ぶりに本格的なjavaの勉強でした。 使用した教材は表紙の黒い有名な参考書のみです(以下黒本)。 振り返ってみると、勉強時間はおよそ32時間程度。 勉強方法はいたってシンプルです。ひたすら黒本の問題を解き、間違えた

          【合格体験記】java silver/独学

          【合格体験記】python3 エンジニア認定基礎試験/独学

          先日合格したpythonの認定基礎試験について、受けてみた感想を書いてみようと思います。 以下、簡単に筆者の紹介を。 約2か月前からプログラミングの学習を始めました。実務未経験。 Oracle認定資格のJava Bronzeを先月取得し、pythonに関しては基本的な文法を1か月程度勉強しています。 さて今回の受験にあたり、本格的に試験勉強を始めたのは受験日の1週間前からです。 試験対策期間の過ごし方はいたってシンプル。 ① 模擬試験を解く。 ② 『python チュー

          【合格体験記】python3 エンジニア認定基礎試験/独学