浄水付きボトルタンブラー 【RIPURI】(リプリ)日本初上陸✨

RIPURIは、世界に発信されている高機能浄水ボトルです。 アウトドアに防災に、スポ…

浄水付きボトルタンブラー 【RIPURI】(リプリ)日本初上陸✨

RIPURIは、世界に発信されている高機能浄水ボトルです。 アウトドアに防災に、スポーツや普段使いに! RIPURIは見た目もおしゃれ。 でも実力は、2017年のペルー大規模水害に支給支援や 米軍やペルー軍、中国軍など世界各地へと広がっています。

記事一覧

【登山家レビュー】冬でもRIPURI

しんたろ/shintaro 山岳ダンサー hustler_2020st ・ お山道具ご紹介 ・ RIPURI_浄水ボトルタンブラー ・ ちょっとこの水大丈夫かな?って思ったので使って見た。安心して…

【水質テストレビュー】2021年便利グッズNo,1だと投稿していただきました!

またまたRIPURIを使ったレビュー投稿をいただきました。 まさと×さや//仲良し兄妹さん 普段は釣りやアウトドア筋トレなど投稿されていて、兄妹の仲良しさがとっても魅力…

【人気キャンパーさんRIPURIレビュー】

toriaezu_beerpleaseさんが投稿してくださいました! https://www.instagram.com/toriaezu_beerplease/ 本日は、日本初上陸のアウトドアや防災に役立ちそうなアイデアア…

ボトルを逆さにしても漏れないのが凄くお気に入り♪

愛犬と旅やアウトドアを楽しむ夫婦キャンパーの<神奈川最強さん>@kanagawa_saikyouにRIPURIをお試しいただきました。 テンカラ釣りに行って1番困ることは 喉が乾く😭 …

【浄水ボトル部門のMVPは!?】

世間がコロナ禍で、様々な分野で市場が縮小しているこの時代に、 キャンプや登山などアウトドア市場は、どんどん伸びていますね! 現に、インスタグラムで #アウトドア

【え!? 17万6500円も?】

先日、こんなメッセージをいただきました! 「アウトドアで使いたいと思っていますが、普段からも使えば節約になりますね!」 そうなんです!毎日の水分補給をRIPURIに替…

【はい、ここ、大事なとこです!】

アウトドアの4原則 「火」「水」「寝床」「食」 その中の最も重要なものは「水」です。 成人の体はおよそ60%が水分でできています。 体重60kgの人は37%が水でできて…

【一つだけ付け加えますと,RIPURIには○○の思いが込められています】

使い捨てペットボトルから、RIPURIに替えるだけで、あなたの健康、生活と、地球環境にも貢献できます。 知ってました⁉️ 日本はプラスチックゴミの発生量が、アメリカ…

【 電気を使わず99.9%はすごい💪】

ナノトラップをご存知ですか? 「ナノトラップ」とは 水に溶けない物質が帯電している性質を利用し、静電気作用によって不純物を吸着させ除去させる、NASAが技術特許…

【登山家レビュー】冬でもRIPURI

【登山家レビュー】冬でもRIPURI

しんたろ/shintaro
山岳ダンサー

hustler_2020st

お山道具ご紹介

RIPURI_浄水ボトルタンブラー

ちょっとこの水大丈夫かな?って思ったので使って見た。安心して飲めました

気になる方はタグからどうぞ😌
@RIPURI_japan

登山って水が欠かせない。どこでも水場があるわけじゃないので最近は浄水器を持ち歩いてます。
最初はソーヤを使ってたのですが、

もっとみる
【水質テストレビュー】2021年便利グッズNo,1だと投稿していただきました!

【水質テストレビュー】2021年便利グッズNo,1だと投稿していただきました!

またまたRIPURIを使ったレビュー投稿をいただきました。

まさと×さや//仲良し兄妹さん

普段は釣りやアウトドア筋トレなど投稿されていて、兄妹の仲良しさがとっても魅力的です♪

2021年個人的な便利グッズNo.1🌱
@ripuri_japan さんの高性能浄水ボトル✨
釣り行く時には必ず持っていってます🤤
公園や川の水汲んで瞬時に飲水にできます🤩
水道水で実験してみたらしっかり塩素や

もっとみる
【人気キャンパーさんRIPURIレビュー】

【人気キャンパーさんRIPURIレビュー】

toriaezu_beerpleaseさんが投稿してくださいました!

https://www.instagram.com/toriaezu_beerplease/

本日は、日本初上陸のアウトドアや防災に役立ちそうなアイデアアイテム😄

名前は浄水ボトルタンブラー「RIPURI」
@ripuri_japan

このボトルは、川の水や湧き水をすくって、そのまま飲める優れもの🥰

中にフィ

もっとみる
ボトルを逆さにしても漏れないのが凄くお気に入り♪

ボトルを逆さにしても漏れないのが凄くお気に入り♪

愛犬と旅やアウトドアを楽しむ夫婦キャンパーの<神奈川最強さん>@kanagawa_saikyouにRIPURIをお試しいただきました。

テンカラ釣りに行って1番困ることは

喉が乾く😭
目の前に綺麗な水はあるけどそのままでは
口にすることが出来ない😖😖😖

自販機までは山を降りないと
ベースキャンプまで戻らないと

そんな時に、容量800mlでたった350gの高機能フィルター付きRIPU

もっとみる
【浄水ボトル部門のMVPは!?】

【浄水ボトル部門のMVPは!?】

世間がコロナ禍で、様々な分野で市場が縮小しているこの時代に、

キャンプや登山などアウトドア市場は、どんどん伸びていますね!

現に、インスタグラムで #アウトドア
で検索すると421.1万件もヒットするほどアウトドアブームなんです!

また、上記からも分かるように、登山やアウトドア、キャンプでも「自己満足」で終わらず、「いいアイテムを周りに教えたい!自慢したい!」と発信する方も増えてきましたね!

もっとみる
【え!? 17万6500円も?】

【え!? 17万6500円も?】

先日、こんなメッセージをいただきました!

「アウトドアで使いたいと思っていますが、普段からも使えば節約になりますね!」

そうなんです!毎日の水分補給をRIPURIに替えれば節約にもなります。

人は1日2.5Lは水を飲もう!と言われていますので、

もしフラット立ち寄るコンビニで毎回500mlの水を買うなら5本が適正摂取量ですね!

1日5本×365日
=1825本も飲む計算になります。

もっとみる
【はい、ここ、大事なとこです!】

【はい、ここ、大事なとこです!】

アウトドアの4原則

「火」「水」「寝床」「食」

その中の最も重要なものは「水」です。

成人の体はおよそ60%が水分でできています。

体重60kgの人は37%が水でできています。

赤ちゃんは75%が水分だそう。

プニプニな理由がわかりますね!

水は腸から吸収されて血液などの体液に変わり体の中を循環します。

大きな役割は2つ

☑️ 体内の酸素や栄養分を運ぶ運搬の役割
☑️ 体温調節の

もっとみる
【一つだけ付け加えますと,RIPURIには○○の思いが込められています】

【一つだけ付け加えますと,RIPURIには○○の思いが込められています】



使い捨てペットボトルから、RIPURIに替えるだけで、あなたの健康、生活と、地球環境にも貢献できます。

知ってました⁉️

日本はプラスチックゴミの発生量が、アメリカに次いで世界第2位なんです😭

これは世界平均を20%も上回る数字😱

RIPURIを使ってもらって、地球環境を良くしたいんだ✊

そんな想いでオリジナルのステッカーもプレゼントしています👍

RIPURIのステッカーは、

もっとみる
【 電気を使わず99.9%はすごい💪】

【 電気を使わず99.9%はすごい💪】

ナノトラップをご存知ですか?

「ナノトラップ」とは

水に溶けない物質が帯電している性質を利用し、静電気作用によって不純物を吸着させ除去させる、NASAが技術特許を保有し、アメリカの素材会社(Ahlstrom社)が量産権利を持っている技術です。

これは、設置型でコンセントを差し込んで使う浄水器に使われているもので、水道水に浮遊する、塩素の残留物の「カルキ臭」や、水道管を通ってくる過程で付着する

もっとみる