見出し画像

大豆、小麦、塩だけで作られたおすすめ醤油

わたしは調味料はできるだけ美味しいものを
使いたい!というこだわりがあります。

シンプルで美味しい料理は
調味料が味を左右すると確信しているからです!


調味料が美味しければ、
料理の腕なんて関係ない!!

ただ、手の込んだ料理が苦手なズボラなだけですが。笑


調味料でよく使うのは醤油!

醤油は国産の大豆・小麦・醤油で作られているものを
できるだけ選んでいます。

そして遊びに行った各地で、その土地の昔ながらの醤油屋さんで
買うのが大好きです。


今日はわたしのおすすめ醤油をご紹介!!


島根県

井上醤油の出雲むらさき醤油

これは島根の友達におすすめしてもらった醤油!

大豆と小麦の糀を塩水で仕込み、
季節をめぐると、天然醸造の井上濃口醤油ができ、
再び、この醤油を仕込水にして糀を仕込みます。

熟成を重ねたもろみを絞って出来るのが、
再仕込醤油「出雲むらさき」です。


熊本県

九州丸大豆しょうゆ

栽培期間中に農薬と化学肥料を使わずに
栽培された九州産丸大豆と九州産小麦、
ミネラル豊富な天日塩を使用。

添加物、遺伝子組換大豆を一切使用していない
九州産にこだわった濃口丸大豆しょうゆ。


兵庫県

龍野 本造り醤油濃口

厳選された国産丸大豆と国産小麦を使用し
自然の力を最大限に利用してじっくり熟成させた
天然醸造醤油です。

醤油発祥の地とも呼ばれ、醤油屋さんが
点在しているたつの市には
「うすくち龍野醤油資料館」があり、
醤油の歴史や昔の木樽も保存されており
とてもおもしろいです。

https://www.suehiro-s.co.jp/category/6/


和歌山県

湯浅醤油の樽仕込み

古式製法・天然醸造で、
杉樽仕込み500日以上熟成させた
濃厚なスッキリ味の醤油。

国産の丸大豆と小麦、五島灘の塩のみを使用。

湯浅醤油では、醤油蔵を実際に見学することができ、
醤油の大きな樽に入ったもろみを
かき混ぜる『櫂いれ』体験や、
ペットボトルで醤油づくりをして持って帰ってる体験も
あります。


もし他のおすすめ醤油あれば、
教えてくださいー!!



よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。