見出し画像

一貫性なんてないさ


2024年3月18日(月)朝の6:00になりました。

一貫性とは、創造力がない者たちの最後の拠り所である。

どうも、高倉大希です。




家族で買いものをしているときに、学校の友だちに会うと戸惑いが生じます。

家族の前での自分と友だちの前での自分を、同時に成立させられないからです。


べつに、どちらかが本当の姿でどちらかが偽りの姿だというわけではありません。

家族の前での自分も友だちの前での自分も、両方が本当の自分です。


そこには、違いがあります。

違いがあるけれど、両方ともが本当の自分です。


人間は、誰かとの関係の中で、その人のための分人を常に生み出している。お互いにです。相手の中には、あなたのための分人が生じる。一対のセットとして、言葉や感情のやりとりをしている。個性というのは、だから、唯一普遍の核のようなものじゃないんです。

平野啓一郎(2015)『空白を満たしなさい(下)』講談社


筋が通っていてブレない、とか。

裏表がない、とか。


何かと一貫性が好まれる場面が、多いような気がします。

矛盾を孕んだひとりの人間を、ひとつの人格に集約したくなるのです。


きっとひとつであった方が、わかりやすいのだろうなと思います。

言動を予測することもできるので、いろいろと考えなくて済むわけです。


一貫性を保ってさえいれば、考え続ける辛さから逃げられるのです。一貫性テープを再生すれば、多くを考える必要がなくなり、楽に生きられます。ジョシュア・レイノルズ卿が述べたように、「考えるという本当の労働を避けるためなら、人はどんな手段にも訴える」のです。

ロバート・B・チャルディーニ(2021)「影響力の武器」誠信書房


数年ぶりに、同級生に会うと戸惑いが生じます。

過去の自分と現在の自分を、同時に成立させられないからです。


べつに、どちらかが本当の姿でどちらかが偽りの姿だというわけではありません。

過去の自分も現在の自分も、両方が本当の自分です。


そこには、違いがあります。

違いがあるけれど、両方ともが本当の自分です。


私たちは仮の存在で、ただ認識されて固定されただけに過ぎません。それなのに「私はこういう人間だから」と絶対視するから、そこから不自由や苦が発生するのだとお釈迦様は言っているんです。

深井龍之介、野村高文(2022)「視点という教養」イースト・プレス


筋が通っていてブレない、とか。

裏表がない、とか。


何かと一貫性が好まれる場面が、多いような気がします。

矛盾を孕んだひとりの人間を、ひとつの人格に集約したくなるのです。


きっとひとつであった方が、わかりやすいのだろうなと思います。

言動を予測することもできるので、いろいろと考えなくて済むわけです。






サポートしたあなたには幸せが訪れます。