ギャラリーとく

両国・亀沢で道具屋やっている「ギャラリーとく」です。カバーの写真のおじいちゃんは私の父…

ギャラリーとく

両国・亀沢で道具屋やっている「ギャラリーとく」です。カバーの写真のおじいちゃんは私の父方の爺さん徳三郎です。そうです、そこからギャラリーとく、となづけました。道具屋ですが古本やレコード、武術が好きです。

記事一覧

固定された記事

「ギャラリーとく」ってえなに?

私は台東区の柳橋病院で人形問屋の倅として生まれ、齢三十九のころ人形業界に見切りをつけて、古物業界に入り、現在に至ります。人形屋の器をつかい四年ほど輸入雑貨みたい…

+4

最近の茶活(4月終ー5月はじめ)

+26

最近の茶活2024/3-4月

リニアにはぜってえのらない

ものすごい時間をかけてリニア新幹線を説明していて頭がさがりますが、強い磁界の中に三十分も乗っていたら、サルの実験じゃないですがきっと脳がおかしくなりバカになるで…

3
+11

最近の茶活

7

いろんな酒のんで楽しんでまいりましたが、この十年間喉がはれるようなアレルギーになり飲んでいません。友達のUくんは酒屋につとめていた関係で蔵元をめぐって利き酒をす…

5

演繹と帰納

数学的帰納法とはガロアとパスカルが論争し、ガロアに負けたパスカルが、敗戦を振り返る形で作ったような思考方法だと聞き及びました。 世の中は演繹でしか考えられない人…

7

電気自動車への疑問

電気自動車は排気もなく環境にやさしいというのがキャッチフレーズですけど、この点も私の疑問心をくすぐるものです。 電気は超電導が開発されれば減衰は少なくなりますが…

14

量子力学という疑問

仮定というものがあります。ーーーーとすると、という奴です。私は量子力学という思想体系が仮定の上に仮定を重ねて食い散らかした回転寿司の皿の山の様になっていると感じ…

12

ラウダコンチェルタータ(伊福部昭x大茂絵里子)

伊福部作品の中でもマリムバの名手である大茂(だいも)さんに当て書きされたという作品。 https://youtu.be/8Tn93Me2I1U?feature=shared 私はCDで何回も聴いていたが、こ…

3

三角で攻める

先代の尾上松緑のダッタンやマイケルのスリラー、昔の三越の岡田社長なんかは自分がセンターにいる三角の陣形が好きですね。 三角の頂点が迫って来るんですから陣形をとっ…

8

虎目

今、当店バックヤードで私が机として使っているアフリカ紫檀の板のお話しです。 二十五年くらい前に木挽きの中村さんが巨木風呂の中はつりの残滓としてでたこの重くて硬い…

6

ヨコハマモトマチ🎵

先月友達と中華街と元町のヨコハマ物見遊山してまいりました。中華街は相変わらずワイワイしてましたが、元町はシーンとして寂しい限り。 とくに一番奥の元町から外人墓地…

3

花粉症

世に秋の花粉があーという声が多く聞こえますが、私もご多分に漏れず春ほどではないにせよでております。 昔、石原慎太郎元都知事がディーゼルの排ガス規制を行ってだいぶ…

3

足場

江戸東京博物館は三年の長きにわたり休館中ですが、最近ピロティ部分に足場が組まれました。私はこれだけの数の足場は未だかつて見たことがありません。 この足場の中心部…

8

ねぷた

今年も隣の渡邊パイプさんのウィンドウにねぷたが置かれましたね。四階まで吹き抜けの豪快なウィンドウです。そのうちねぷたの練り歩きもあります。 当店のウィンドウから…

5
「ギャラリーとく」ってえなに?

「ギャラリーとく」ってえなに?

私は台東区の柳橋病院で人形問屋の倅として生まれ、齢三十九のころ人形業界に見切りをつけて、古物業界に入り、現在に至ります。人形屋の器をつかい四年ほど輸入雑貨みたいな業態から入っていき、師匠の市場に出入りするようになって本格的に古物業界に出帆いたしました。映画の宣材、テディベア、着物、古本、古道具、レコード、西洋アンティーク屋、和風土産物屋と扱いを変えてきました。名前は同じですが、道具屋という商売の中

もっとみる

リニアにはぜってえのらない

ものすごい時間をかけてリニア新幹線を説明していて頭がさがりますが、強い磁界の中に三十分も乗っていたら、サルの実験じゃないですがきっと脳がおかしくなりバカになるでしょう。故に私は絶対にあれには乗らないとおもいます。

酒

いろんな酒のんで楽しんでまいりましたが、この十年間喉がはれるようなアレルギーになり飲んでいません。友達のUくんは酒屋につとめていた関係で蔵元をめぐって利き酒をするくらいの腕前だったのに体調がすぐれなくて飲めなくなりました。

酒自体や酒場の思い出はたくさんあるのにそれらからひきはがされる痛みは相当なものでした。もうすぐ亡くなって二年たつ親友Yは死ぬまぎわまで酒が強かったです。

私も彼と同い年みた

もっとみる
演繹と帰納

演繹と帰納

数学的帰納法とはガロアとパスカルが論争し、ガロアに負けたパスカルが、敗戦を振り返る形で作ったような思考方法だと聞き及びました。

世の中は演繹でしか考えられない人が多く、すぐに「エビデンスは?」と聞いてくるのが常です。証拠は結果として提示されており、なぜそうなるのかと逆にたどって証明していくと、重篤な結果の解消に比較的早く辿り着けるものです。また、原因がわからないときの思考法としても便利です。

もっとみる
電気自動車への疑問

電気自動車への疑問

電気自動車は排気もなく環境にやさしいというのがキャッチフレーズですけど、この点も私の疑問心をくすぐるものです。

電気は超電導が開発されれば減衰は少なくなりますが、発電所から変電所をくぐり電線を伝ってくるまでに随分と減衰します。結局は火力発電、水力発電、原子力発電に依存しているといえます。

一方ガソリンエンジンなど内燃機関を使っているときのリスクはエネルギーを運ぶのにタンクローリーを使って運ぶ危

もっとみる
量子力学という疑問

量子力学という疑問

仮定というものがあります。ーーーーとすると、という奴です。私は量子力学という思想体系が仮定の上に仮定を重ねて食い散らかした回転寿司の皿の山の様になっていると感じています。

仮定の上に仮定を重ねていると、定義の様に使っている最初の仮定が現実と乖離していた場合、上に乗っかっている仮定がすべて崩れ落ちて、思想体系自体が意味のないウソの塊になってしまうと思っています。

観測しているときとしてないときで

もっとみる

ラウダコンチェルタータ(伊福部昭x大茂絵里子)

伊福部作品の中でもマリムバの名手である大茂(だいも)さんに当て書きされたという作品。

https://youtu.be/8Tn93Me2I1U?feature=shared

私はCDで何回も聴いていたが、このように画像が出たのは本当に嬉しい。あれだけ複雑なマレット操作を出来る人は大茂さんを除いてはなかなか見当たらないので、この曲が存続するのはマリムバ奏者の伝承にかかっているといえよう。

個人
もっとみる

三角で攻める

三角で攻める

先代の尾上松緑のダッタンやマイケルのスリラー、昔の三越の岡田社長なんかは自分がセンターにいる三角の陣形が好きですね。

三角の頂点が迫って来るんですから陣形をとっただけで「威力」があります。シンメトリーという宗教くさい力まで備わってしまいます。

まあ、そこまで大袈裟にしなくても売れりゃあいいんですけどね。

虎目

虎目

今、当店バックヤードで私が机として使っているアフリカ紫檀の板のお話しです。

二十五年くらい前に木挽きの中村さんが巨木風呂の中はつりの残滓としてでたこの重くて硬い板を持って来ました。これを当時、私の相棒をやっていた建具師が機械で仕上げたのですが、カンナをかけることが出来ません。

なぜならあっちこち目がかわる虎目だからです。こう言うときはサンドペーパーで地道に研くしかありません。私と建具師の二人で

もっとみる
ヨコハマモトマチ🎵

ヨコハマモトマチ🎵

先月友達と中華街と元町のヨコハマ物見遊山してまいりました。中華街は相変わらずワイワイしてましたが、元町はシーンとして寂しい限り。

とくに一番奥の元町から外人墓地に上がるエスカレータービルが真っ暗でエスカレーターも止まり、天辺から出られなくなってしまいました。外人墓地周辺山手地区は血を止められて動かない状態にされてました。寂れてしまっています。

なんとか三階の鍵だけ開けてあげてもらいたいです。

花粉症

花粉症

世に秋の花粉があーという声が多く聞こえますが、私もご多分に漏れず春ほどではないにせよでております。

昔、石原慎太郎元都知事がディーゼルの排ガス規制を行ってだいぶ楽になりました。都衛生局が排ガスで花粉が獣化するのを見つけた結果の施策だったと思います。

現在、羽田空港に向かい中野区や渋谷、新宿、江東区上空を低い高度でジェット機が山手線なみの十分刻みで飛んでいます。これではいくら地上で排ガス規制して

もっとみる
足場

足場

江戸東京博物館は三年の長きにわたり休館中ですが、最近ピロティ部分に足場が組まれました。私はこれだけの数の足場は未だかつて見たことがありません。

この足場の中心部にはエスカレーターが空間を突っ切って存在しているのを覚えている方も多いでしょう。あれもそのまま残る感じですね。

現代では建築の維持管理にもコストダウンが求められます。近くの北斎美術館はガルバリウム合板で覆われたメンテナンスフリーの作りで

もっとみる
ねぷた

ねぷた

今年も隣の渡邊パイプさんのウィンドウにねぷたが置かれましたね。四階まで吹き抜けの豪快なウィンドウです。そのうちねぷたの練り歩きもあります。

当店のウィンドウから見えるのはーーーー

な感じの小さなおみやげ店です。ただスタイリッシュにしようと心掛けております。

ね?スケールが違うでしょう。さすが大企業です。