Glocal Solutions Japan

「良いものの可能性を見出し、新しい価値を創造する」GSJは、日本からの海外進出、海外か…

Glocal Solutions Japan

「良いものの可能性を見出し、新しい価値を創造する」GSJは、日本からの海外進出、海外から日本進出の支援をしている社団法人です。日本における地方・地域の課題を、海外とのビジネスに繋げることにより解決しています。

最近の記事

【24/04/24】日本と海外 ビジネス感覚の違い

今週は、理事・認定専門家(工業製品企画) 小野 裕通によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1668/ 海外とのビジネスを考える際に、 ビジネス感覚の違いを理解することが必要です。 海外と円滑なビジネス展開を可能にするために 対応しておきたいポイントををお伝えします。 是非ご一読ください。 -----------------------------------------------------

    • 【24/04/23】モンゴルカシミアのイノベーションと持続可能なビジネス

      こんにちは。 GSJ代表の深野裕之です。 先週、私たちの4周年記念イベントに、 特別なゲストを迎えることができました。 そのゲストは、モンゴルのカシミアブランドのオーナーであり、 世界で唯一の細い繊維を用いたカシミアを開発した、革新的な研究者です。 開発には20年以上の歳月をかけたそうです。 彼のブランドはサステイナビリティを基盤としており、 自然放牧されたカシミアゴート、環境に優しい非染色の自然色の利用、 そして有害な化学物質を避けた生産プロセスを採用しています。

      • 【24/04/15】GSJ4周年記念イベントを開催しました

        こんにちは! GSJ代表の深野です。 先日、4月14日に東京の銀座にて 4周年記念イベントを開催しました。 このイベントには、全国各地からの参加者に加え、 台湾、モンゴル、イスラエル、ドイツ、マレーシア、ベトナムなど 様々な国と地域から100名近くの方が参加してくださいました。 国際色豊かなGSJらしい楽しいイベントとなりました。 GSJは、 この1年間、外需型の地方創生に力を 入れてきました。 そして、様々な機会において 私たちの思いを伝えることで、 共感してくだ

        • 【24/04/10】グローバルスタンダードな視点で商談できてますか?

          今週は、認定専門家(貿易戦略コンサルタント) 大久保 佳代子によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1665/ ビジネスを展開するために必要な 判断・決断をする力。 海外企業との取引を 視野に入れるのであれば、 改善しておくと良い点をお伝えします。 成功への近道のヒント、 是非ご一読ください。 海外企業との直接取引をプランニングする 貿易戦略コンサルタントの 大久保佳代子です。 最近、ご縁

        【24/04/24】日本と海外 ビジネス感覚の違い

          【24/04/09】世界の食料生産と在るべき企業倫理とは?

          こんにちは GSJ代表の深野です。 昨年末頃から、 私のクライアントの事業の関係で、 パーム油について色々調べています。 この業界へ より生産性の高い装置を 販売するためです。 パーム油の世界最大の産地は インドネシアです。 食用として使われるインドネシアのパーム油は 世界中に輸出されており、 2022年国内の調理用の油が不足し、 輸出を禁止した時にはパキスタンなどの国々へ 大きな影響を与えました。 インドネシアパーム油協会(GAPKI)によると、 202

          【24/04/09】世界の食料生産と在るべき企業倫理とは?

          【24/04/03】外資系法人の銀行口座開設

          今週は、関西支部長・認定専門家(会社設立手続き) 井上 佐知子によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1667/ 海外の企業の日本での銀行開設のお話しです。国際的な取引を行う日本企業にとっても知っておくべき内容ではないでしょうか? 是非ご一読ください。 外国人や外国企業が出資して設立した日本法人(ここでは「外資系法人」と記載します)の銀行口座開設は以前から難しかったのですが、当職の体感として昨年

          【24/04/03】外資系法人の銀行口座開設

          【24/04/02】おかげさまでGSJは創業4周年を迎えました

          こんにちは! GSJ代表の深野です。 おかげさまで、 本日、一般社団法人Glocal Solutions Japanが 創立4周年を迎えました。 これも関係者、会員の皆様、 そして応援してくださるすべての人のおかげです。 ありがとうございます。 思えば、2019年から立ち上げを企画し、 年が明けたらコロナウィルスが感染拡大。 はじめは月1回集まり、 立ち上げに向けて会議をしていましたが、 途中からすべてオンラインミーティング。 そして法人立ち上げから 2年以上、オン

          【24/04/02】おかげさまでGSJは創業4周年を迎えました

          【24/03/27】まるで「お遊戯会」。

          今週は、認定パートナー(グローバルマーケティング) 秋山 政由によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-2453/ 海外の展示会出展についてのお話しです。 是非ご一読ください。先日、シンガポール在住の方で長年日本企業の海外進出を 支援されている方のオンラインセミナーを受講しました。 これから海外での販売を始めたいとお考えの企業、 そして、海外での販売の拡大を模索する企業にむけてのブランディングの内

          【24/03/27】まるで「お遊戯会」。

          【24/03/26】なぜ、今、インド、インドネシア進出すべきなのか?

          こんにちは。 GSJ代表の深野です。 今年の傾向として実感するのが、 インドとインドネシア向けのビジネスが 増えていることです。 製造業、医療分野、IT、 それから人材関係、 などの相談がきています。 欧米、中国、などの景気の見通しが あまり良くない中、 この2カ国は明るいニュースばかりです。 製造業においては、 日本企業に現地で生産してほしいという ニーズが高まっています。 今年に入って、 インドネシアの食品業界の商談がありました。 日本の生産性の高い加工技術に関

          【24/03/26】なぜ、今、インド、インドネシア進出すべきなのか?

          【24/03/20】 1on1で上司が部下のゴールを引き出す際のマインドの使い方(抽象度)

          今週は、認定専門家(コーポレートコーチング) 松本 浩によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1666/ 会話での「抽象度」のお話し。たとえ話もたくさんあり、 わかりやすく説明されていますので是非ご一読ください。 1on1で確実に抑えておきたい考え方の1つに「抽象度」があります。 抽象度というのは、情報量の大小をあらわす度合いのことですが、 抽象度が高いというのは抽象的である。 抽象度が低いのは

          【24/03/20】 1on1で上司が部下のゴールを引き出す際のマインドの使い方(抽象度)

          【24/03/19】外需型の地方創生のために必要なプラットフォームとは何か?

          こんにちは。 GSJ代表の深野です。 今回は、2024年からGSJが取組んでいる ものづくり共創プラットフォーム構想について 話したいと思います。 地域企業の製造業の強みといえば、 長年、大手企業との取引で培ってきた 技術と品質です。 長年にわたる技術革新によって、 少量多品種化や特殊な対応力も 兼ね備えています。 一方で、時代の変化の中で 弱みとなってしまっているのが、 分業化や何かに特化していることです。 我が国では、 鉄砲伝来の時代から 製造業は分業

          【24/03/19】外需型の地方創生のために必要なプラットフォームとは何か?

          【24/03/13】ものづくり企業がグローバルで活躍するには?

          おはようございます。 GSJ代表の深野です。 私が企業の海外展開支援をはじめたのは、 自分が中小メーカーの海外営業部で 実績をつくってきたからです。 そのメーカーが成果をだせるなら、 もっと多くの企業が同じように グローバルに活躍できるのでは? と、考え、ものづくり企業を中心とした 海外展開の支援をスタートして 今に至ります。 現在では様々な分野の企業を支援していますが、 元々はものづくり企業からスタートしました。 支援企業の多くは、 自社で取り組んできて なかなか

          【24/03/13】ものづくり企業がグローバルで活躍するには?

          【24/03/12】なぜGSJは産業を中心とした地方創生に取組むのか?

          なぜ、GSJは産業を中心とした 地方創生に取り組んでいるのか? と、疑問に思う方も いらっしゃるかと思います。 地方創生でよく行われている方法として 企業誘致という方法があります。 これは行政を中心に 様々なチャレンジがされています。 また、観光業を応援することで インバウンド需要というのは イメージしやすいかと思います。 では、なぜ地方企業が海外と直接ビジネスすることで、 地方創生につながるのか? なぜなら、それが日本の強みであり、 弱みでもあるからです。 地

          【24/03/12】なぜGSJは産業を中心とした地方創生に取組むのか?

          【24/03/06】ロレックス投資詐欺にご注意

          今週は認定専門家(法務コンサルタント) 中村 優紀によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-1661/ 最近ニュースでも取り上げられた高級時計の詐欺商法。 さまざまな手口があるみたいです。 是非ご一読ください。 最近、使っていない高級腕時計を預託することで 手数料が得られることを謳い文句にした「トケマッチ」というサービスが問題になっています。 サービス運営会社は、ロレックスなど数十億円にも上る高級

          【24/03/06】ロレックス投資詐欺にご注意

          【24/03/05】福井大学での講演で感じた地方創生の可能性とは?

          おはようございます。 GSJ代表の深野です。 3月1日、福井大学で講演をしてきました。 テーマは「グローカル戦略による外需型の地方創生」 今回は、福井大学 大学院 国際地域マネジメント研究科から ご招待いただきました。 今回私を推薦してくださった 谷口教授は、数年前から私が個人で発信している メルマガを読んでくださっていました。 また、コロナ禍で学生が海外実習ができなかったため、 弊社で学生を受け入れ、実習を行ったことがご縁で 今回の講演になりました。 今回、福井県

          【24/03/05】福井大学での講演で感じた地方創生の可能性とは?

          【24/02/28】国際化による経営変革

          今週は、認定パートナー(海外企業の日本市場参入支援) 仲村 徹によるコラムをお届けします。 https://glocal-solutions.org/expert/expert-2451/ 今回のキーワードは「貴社に適した国際化モデルを考える」です。 是非ご一読ください。 海外から日本へのインバウンド支援が専門の仲村徹です。 貿易業と日本企業の国際化支援も行っております。 中小企業が様々な経営課題に直面していると言われております。 市場の縮小や人手不足、後継者問題などの

          【24/02/28】国際化による経営変革