マガジンのカバー画像

グレイリーのうつ日記

122
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

私とバッグ

大きなバッグ。
何でもかんでも入れたくなっちゃう。
必要だと思うものをありったけ詰め込んで。

中くらいのバッグ。
お財布と携帯とあと少し。
ご近所へのお買い物のお供に。

小さなバッグ。
小さなお財布しか入らない。
心許ない、心配性さんにはご法度。

何も持たずに
道を横断してみたい。

家着のままで、サンダル履きで。

来る人、車に遠慮なく。
この道を横断できるだろうか否か。

ご褒美

薄グレーの毛布。
お日様の光に照らされて
スウェットとの色の境がわからない。

起き上がれない。
やらなきゃいけない事が
たくさんあるのに、

誰からも文句を言われず、
ただただ眠った。

睡眠が休日の私の特権になる。

覚醒

目覚めろ
起きるんだ

脳を起動して
眼に光を取り戻し
背筋を伸ばして

今日も赤いリップを塗って
スイッチオン

ゼロスタート

毎日のゼロスタート
子供たちにハグをする。

朝だったり、
帰ってきてからだったり、
寝る前だったり。

愛してるの私のサイン。
その日分の愛してるを込めて。

そして明日もゼロから始まる。

オセロ

いなくて寂しいと言ってくれた
あなたのおかげで
私の中のオセロの黒が
白にひっくり返った。

全てを白く揃えることは
できるか自信はない。

でも、相手がどんだけ
黒のオセロを弾いてきても、
あきらめずに戦おうと
今日はできる気がする。

曇りのち晴れ

今日の曇り空。
心配していたあの子。

ジェットコースター。
ゴーカート。
空中ブランコ。
コロコロ笑うあの子。

曇り空から晴れ間が差して、
あの子の乗ったメリーゴーランドを
光が照らす。

あたたかな観覧車で
幸せな笑顔を見せてくれたあの子。

あなたの1年のスタート。
私はあなたの幸せを見守ってるよ。

雨女

遠足や運動会。
いつも雨が降る。

アンラッキーな彼女。
そんなあの娘が好き。

雨でお出かけできなくて
残念な彼女。

何度も見てきた。
はにかんだ顔がとっても好き。

雨はあなたの味方?
今日はあの娘の誕生日。

ハッピーバースデー。
思いっきりお祝いしよう!

みんなあなたが大好きよ!

棚上げゲーム

責任感。
持つべき人、持たない人。
そんなハンデあるの?

大人でしょ?

自分のケツは自分で。
なんて昭和の常識なの?

仲間意識なんてクソくらえ。
偽善者ぶって他人を巻き込むな。

人を正すことをできるのは、
まず自分の間違いを認める事ができる人。

チームワークなんて綺麗事。
平成偽善者が考えるずさんな道理。

結局は棚上げゲーム。
そうじゃないでしょ?
まずはお互いが自分の間違い探しを

もっとみる

ピエロ

悲しいピエロになろう
口角を上げて
おどけて見せて

周りがそれで笑えるのなら
ずぶ濡れになったっていい、
笑えるピエロになろう。

心の雨はきっと病むはず。
外は秋晴れ。
肌寒い風が突き抜ける。

いのち

生まれてくる命もあれば
失われる命もある。
奪われる命も世の中にはある。

だけど、
自ら命を経つことはあってはならない。

例え、辛い現実があっても、
涙が止まらない日々があっても、

踏み止まる心を持って
踏ん張って生きていかなくてはならない。

頭の中ではその言葉が響く。
命は儚いもの。

美しいか、美しくないかは別。
自然に身を任せ生きてみよう。

ちっぽけモンスター

私はちっぽけなモンスター
見た目と違って、
度量も肝っ玉も
ちっぽけな生きものです。

ズボラそうで大胆そうに見えますが、
実は真面目タイプ。
でも、卑怯さを持ち合わせた八方美人。

基本、自分の事しか考えません。
子ども顔負け、大人どん引き、
わがままなハートの持ち主です。

とにかくタチが悪い時があります。
でも、頭は大人なので
たまには反省します。

大人気がないというか
人間がというか…

もっとみる

暗がりの中で

どうしたの?
気遣ったつもりが先制攻撃。

疲れた。

私に向かって刃が突き刺さる。
あなたと私の間にいらないのかな?

笑いあったり、
見つめたり、
抱きしめあったり。

また殻に閉じこもってしまう。
壁を感じたその瞬間に。

ブラックホールに吸い込まれて、
バリアの張った小惑星に
今からワープします。

大きな決断をした君へ。

前を向いて。
後ろを振り返ってもいい。

下は見ないで。
上を見上げてひと休み。

自分を愛して、最高の人生に向かって。
空高く羽ばたけるよう、
そして進め。

希望ある未来へ願いを込めて。

稲妻

雷がきこえる。
地面が響く。
今日は雨。

私に雷が落ちれば、
仕事に行かないで済む?

憂鬱な1日の始まりだ。