nnn

女性/30代半ば/東京在住/独身、一人暮らし/思うことがあればそれについて書くスタイル

nnn

女性/30代半ば/東京在住/独身、一人暮らし/思うことがあればそれについて書くスタイル

記事一覧

先週くらいから眠れなくなってしまった。。今日も眠れそうにない。気分の落ち込みもまだ続いてる。頭ではわかっていても、感情をコントロールするのは難しい。。

nnn
10か月前
4

自分のネガティブな感情を論理的に斬る!

今日は起きた瞬間から気持ちが落ちていて、何をしていても失恋について考えてしまうし、つらくて、苦しくて、生きていること自体がしんどいな、とずっと考えていました。 …

nnn
10か月前
10

30代後半で失恋しました。

気づけば半年ぶりのnote投稿ですが、書けていなかったのは失恋が理由ではないです。笑 仕事が忙しかったり、失恋以外にもいろいろあって疎かになってましたが、ちょっと環…

nnn
10か月前
31

先週高級ホットチョコレートの値段と量に震えたので、今週は自分で作ってみた。市販の牛乳と板チョコと、マシュマロはTHE CITY BAKERY。原価220円くらい。普通においしいし甘すぎなくてむしろこっちのが好みだった。。。

nnn
1年前
8

THE CITY BAKERYのホットチョコレートが気になって買ったはいいけど、普通サイズ(スタバのS位)+マシュマロハーフサイズで756円。値段に震えた。。おいしいけど、これは貴族の飲み物……。そしてめちゃくちゃ甘いからミニサイズでも良かった。

nnn
1年前
7

2023年の目標

一年の計は元旦にあり、ということで、2023年の目標を。 できるだけ具体的に書いて、今年の終わりに達成した・してないの評価ができるようにしたいと思います。 仕事<強…

nnn
1年前
9

2022年の振り返り

シンプルに、今年を振り返ります。 充実度を★の数で評価。(★5つが最高) 仕事 充実度:★★★★★ <天職に出会えたかもしれない> 1月に転職しもうすぐ1年経つけれど…

nnn
1年前
8

東京都がタートルネックを推奨しているとのことで、たしかに首元隠れると暖かいんだけど、首周りの圧迫感が苦手なのと、顎周りのファンデーションが服に付くのが嫌なんだよなぁ。マスクしてるときはいいんだけど。。

nnn
1年前
5

自分をおばさんと自虐する人と付き合ってはいけない

最近自分の中で出た結論です。 「自分を『おばさん』と自虐する人と一緒にいたらいけない」 特に同年代でこれを言う人と一緒にいるのはやめたほうがいいと思っています。…

nnn
1年前
24

【コロナ後遺症?】最近抜け毛が多い件

ここ1〜2ヶ月抜け毛が本当に多く、このままだとハゲるのでは……!?という不安の真っ只中にいます。 もともと髪の毛が多いので最初はそんなに気にしていなかったのですが、…

nnn
1年前
6

【お腹よわい族】胃腸がいうこと聞かなくてつらい

今旅行中にこれを書いているんですが、胃の痛みと闘っております。 せっかくの楽しい旅行だというのに昨日の夜〜朝にかけて胃が痛くて眠れず、そのせいで朝の準備も時間が…

nnn
1年前
7

最近よく観ているYou Tube。パンサー向井&チョコプラ長田の「くるま温泉チャンネル」という、チャンネル名だけ聞くと謎のチャンネルなんだけど、とてもおもしろい。観ているとドライブしたり温泉行きたくなる。車酔いするけど。そもそも免許も持ってないけど。

nnn
1年前
4

メンタルよわめな人におすすめしたい趣味

この記事を開いてくださったあなた、もしかしてメンタルよわくないですか? ストレスを感じやすくてすぐ落ち込むとか、気にしなくてもいいことをずっと気にしてしまうとか…

nnn
1年前
91

17時から楽しむおひとりさまディズニー

先日ウィークナイトパスポートを利用して、ハロウィーンイベント真っ最中のディズニーランドに行ってきました! 仕事で心身ともに疲れすぎて、毎朝通勤電車に乗りながら「…

nnn
1年前
13

【お金】あと2万円手取りを増やしたい

今の仕事、給与以外は全く不満がないんですが、給与がめちゃくちゃ低いんです。 まず業界自体が低いらしいんですが、それにしたって35すぎて都内住みでこの基本給はしんど…

nnn
1年前
11

平日を気持ちよく迎えるために必要なこととは?

三連休が終わりますね。 夕食を終え、お風呂に入るまでの間、ソファーでごろごろしながらnoteを書いています。 いつもなら「明日からまた仕事だーーー嫌だーーー」とネガ…

nnn
1年前
4

先週くらいから眠れなくなってしまった。。今日も眠れそうにない。気分の落ち込みもまだ続いてる。頭ではわかっていても、感情をコントロールするのは難しい。。

自分のネガティブな感情を論理的に斬る!

今日は起きた瞬間から気持ちが落ちていて、何をしていても失恋について考えてしまうし、つらくて、苦しくて、生きていること自体がしんどいな、とずっと考えていました。

でも、私が落ち込んでも落ち込まなくても、状況が変わることはない。彼と付き合えることはない。

その一方で、落ち込んでも落ち込まなくても確実に時は過ぎていき、私の細胞は老いていくわけです。もちろん、この瞬間も。

これを考えると、ただただ落

もっとみる

30代後半で失恋しました。

気づけば半年ぶりのnote投稿ですが、書けていなかったのは失恋が理由ではないです。笑

仕事が忙しかったり、失恋以外にもいろいろあって疎かになってましたが、ちょっと環境が変わったので、これからはもっと書ける気がしております。

とりあえず今日はタイトルの失恋について書きます。

自分の中で全然整理できていなくて、今はとにかく自分の気持ちを書き出そう!というのが目的なのでまとまりのない文章になるかも

もっとみる

先週高級ホットチョコレートの値段と量に震えたので、今週は自分で作ってみた。市販の牛乳と板チョコと、マシュマロはTHE CITY BAKERY。原価220円くらい。普通においしいし甘すぎなくてむしろこっちのが好みだった。。。

THE CITY BAKERYのホットチョコレートが気になって買ったはいいけど、普通サイズ(スタバのS位)+マシュマロハーフサイズで756円。値段に震えた。。おいしいけど、これは貴族の飲み物……。そしてめちゃくちゃ甘いからミニサイズでも良かった。

2023年の目標

2023年の目標

一年の計は元旦にあり、ということで、2023年の目標を。
できるだけ具体的に書いて、今年の終わりに達成した・してないの評価ができるようにしたいと思います。

仕事<強みはさらに磨き、弱い部分は訓練>

・相手に伝わる説明スキルを身につける。
・資料作成のデザインを勉強。
・ビジネススクールに通いたい。
・業務を早く・正確に・たくさんこなして、様々な経験をする。

健康<健康を意識した生活習慣を定着

もっとみる
2022年の振り返り

2022年の振り返り

シンプルに、今年を振り返ります。
充実度を★の数で評価。(★5つが最高)

仕事 充実度:★★★★★
<天職に出会えたかもしれない>

1月に転職しもうすぐ1年経つけれど、私の社会人歴のなかで一番仕事が充実していた年でした!

今までやってきた仕事のなかで一番向いていると思います。
自分の強みを存分に発揮して、上司に成長したねー、と言われたし、自分でもその実感があります。

忙しすぎてメンタルやら

もっとみる

東京都がタートルネックを推奨しているとのことで、たしかに首元隠れると暖かいんだけど、首周りの圧迫感が苦手なのと、顎周りのファンデーションが服に付くのが嫌なんだよなぁ。マスクしてるときはいいんだけど。。

自分をおばさんと自虐する人と付き合ってはいけない

自分をおばさんと自虐する人と付き合ってはいけない

最近自分の中で出た結論です。

「自分を『おばさん』と自虐する人と一緒にいたらいけない」

特に同年代でこれを言う人と一緒にいるのはやめたほうがいいと思っています。

理由はシンプルで、
自分もそういう思考になってしまうから。

私が33〜4歳の頃転職した会社で、同期入社の女性が2人いたんですが、2人とも自分を「ババア」と自虐する人たちでした。(しかもかなりの頻繁に)

彼女たちは私と同年代だった

もっとみる
【コロナ後遺症?】最近抜け毛が多い件

【コロナ後遺症?】最近抜け毛が多い件

ここ1〜2ヶ月抜け毛が本当に多く、このままだとハゲるのでは……!?という不安の真っ只中にいます。

もともと髪の毛が多いので最初はそんなに気にしていなかったのですが、ドライヤー後の抜け毛がやたら多くなり、仕事中デスクの上に髪の毛が何本か落ちていることが増えたりして、さすがにこれは何かおかしいのでは?と思い始めたのが10月中旬くらい。

秋は抜け毛が増える時期らしいのでそれかなと思ったんですが、成長

もっとみる
【お腹よわい族】胃腸がいうこと聞かなくてつらい

【お腹よわい族】胃腸がいうこと聞かなくてつらい

今旅行中にこれを書いているんですが、胃の痛みと闘っております。

せっかくの楽しい旅行だというのに昨日の夜〜朝にかけて胃が痛くて眠れず、そのせいで朝の準備も時間がかかり、もともと考えていた計画を変更しなければならない事態に……。

ちなみに昨日の日中は腹痛と闘っていました。

気づいたらここ1ヶ月くらい慢性的に胃腸の調子が良くない気がするので、そろそろ病院に行かないとと思ってはいるけれど、そもそも

もっとみる

最近よく観ているYou Tube。パンサー向井&チョコプラ長田の「くるま温泉チャンネル」という、チャンネル名だけ聞くと謎のチャンネルなんだけど、とてもおもしろい。観ているとドライブしたり温泉行きたくなる。車酔いするけど。そもそも免許も持ってないけど。

メンタルよわめな人におすすめしたい趣味

メンタルよわめな人におすすめしたい趣味

この記事を開いてくださったあなた、もしかしてメンタルよわくないですか?

ストレスを感じやすくてすぐ落ち込むとか、気にしなくてもいいことをずっと気にしてしまうとか、直したいけどどうにもできない……そんなお悩みありませんか?

私もそのタイプの人間です。

が、最近あることを始めたらメンタルが安定してきたような……なんだか毎日楽しくて意欲的になったような……!

ということで前置きが長くなりましたが

もっとみる
17時から楽しむおひとりさまディズニー

17時から楽しむおひとりさまディズニー

先日ウィークナイトパスポートを利用して、ハロウィーンイベント真っ最中のディズニーランドに行ってきました!

仕事で心身ともに疲れすぎて、毎朝通勤電車に乗りながら「ああ……このままどこか遠くへ行きたい……旅行したい……」と思い続けた結果、夢の国へ行くことに。

コロナ前は年パスを持っていたのでひとりで行くことはそこそこあったのですが、ここ2〜3年は友達としか行っていないのでおひとりさまディズニーは久

もっとみる

【お金】あと2万円手取りを増やしたい

今の仕事、給与以外は全く不満がないんですが、給与がめちゃくちゃ低いんです。

まず業界自体が低いらしいんですが、それにしたって35すぎて都内住みでこの基本給はしんど………。。。って常々思っています。
(ちなみにボーナスも少ない)

もちろん転職するときにこの給与は知っていて、前職と比べてだいぶ少なくなるけれど残業代入れるとまあいいかな、という感じの金額だったし、正直これ以上転職活動するのしんどいな

もっとみる

平日を気持ちよく迎えるために必要なこととは?

三連休が終わりますね。

夕食を終え、お風呂に入るまでの間、ソファーでごろごろしながらnoteを書いています。

いつもなら「明日からまた仕事だーーー嫌だーーー」とネガティブな気持ちでいっぱいだったり、特に何もしていないのに日曜の夜になると疲れていたりするんですが、今は珍しく「明日は仕事か〜まあテキトーにやるか」と私にしては珍しくポジティブ(?)な気持ちです。

窓を開けているので虫の鳴き声なんか

もっとみる