人気の記事一覧

「食べることは学ぶこと」:食卓から農場までの物語

中学校社会科教育実践研究会に参加。今回の発表は「導入の工夫」と「小学校社会科」。後者は当所の小学校社会科担当がゲスト登壇。あらためて小学校の実践がよくわかった。それにしても3〜6年の各学年の実践をどのようにして収集したのだろう?学校として社会科を研究してるところはほぼないのに…。

【小学校教師の「授業づくりの効率化」のためにできること】

3か月前

#23 第2回関西社会授業実践研究会に参加して

社会科 授業 「くまさんが授業で一番使う言葉は?」

めざめ

くまさん流、寝させない、授業づくりのコツ

有料
0〜
割引あり

小6に立憲主義を教えてみた。~バックグラウンド編~

11か月前

小学校教員、簿記3級を取る①~つけめん、簿記取るってよ~

教科書の価値と、使いこなすということ~教科書を自動車に例えて考える~

【自動車をつくる工業: 2023年度ver. 小学校5年生の社会科単元計画 全10時間】

7か月前

6月29日、小学6年生に税金の授業をしました

【小学校社会科ざっくり要点】授業づくり3つのポイント ~1時間の枠組み編~

【小学校社会科ざっくり要点】⑫⑬まとめ&ちょっと深掘り 情報収集(調べ学習)の考え方編

【小学校社会科ざっくり要点】1~6のまとめ 「考え方」と「社会科が目指す子ども像」を3年生「自分たちの市(町村)の移り変わり」を具体として

【小学校社会科ざっくり要点】⑪より「社会がわかる」は「関係性がわかる」こと ちょっとだけ深掘り編

【小学校社会科ざっくり要点】7~10のまとめ 「見方」と「情報整理(まとめる)」編

愛ある教育技術を。小学校教諭です。

1月最初の登校日に語ること

80歳現役時代、小学校の役目とは