マガジンのカバー画像

ほしまるのエッセイ。

103
ほしまるが綴るエッセイのまとめです。
運営しているクリエイター

#夫婦

たった二日間、夫が帰省しただけなのに。

つい数週間前のこと。

夫が二日間、関西の実家に帰省した。

コロナ禍で延期していた 義父の回忌法要のためと、義母の様子を見に行くためだ。

もともと法要を延期した時から、高齢の義母のワクチン接種が終わり、
夫、そして義兄夫妻の目処が立ったら、ということになっていた。

私の場合、最終的には かかりつけ医での接種予約が再開されたタイミングも遅かったから、
ということもあり、夫と同伴することは遠慮さ

もっとみる
私はnote初心者、時々ピエロ。

私はnote初心者、時々ピエロ。

小さい頃から漠然とした夢があった。
人から「おもろい」「面白い」って言われることが憧れ。そう言われる人になれたらいいなと思っていた。



私はずっと、自信がなかった。
皆の注目を集めたり、皆から好かれる子達は、なんてことはない些細な一言で人を笑わせたり、人気を集めてしまう。

一方で、私が話すことは、人から見ればきっとつまらないんだろうと思っていた。
いつからか、私は人と話すことさえ怖くなって

もっとみる
あらいぐまは今日も楽しく手を洗う

あらいぐまは今日も楽しく手を洗う

もともと私は潔癖症、とまではいかずとも潔癖症気味だった。



中学・高校時代、クラスにも部活にも自他共に認める潔癖症の子たちが居た。

よくありがちな
「他所のお母さんが握ったおにぎりは食べられない」とか
「他所のお母さんが作った料理は食べられない」という子たち。

周りから
「じゃあ、コンビニのおにぎりとか、お店のお弁当はなんで食べられるの?」と聞かれると
「だってコンビニでもそうだけど、お

もっとみる
オチを求めた夫 :約1200文字のエッセイ

オチを求めた夫 :約1200文字のエッセイ

プロフィールをご覧になった方、そして、以前ちょこっと記事で触れたことを覚えてくださっている、ありがたい方々にはおわかりの通り、私の夫は関西出身。
彼が大学卒業後に、都内の会社に勤務して以来、今日に至ります。
彼は、普段、関西弁で話すわけではありません。
彼自身、関西と関東の違いにも拘らず、また結婚後すぐに私も一緒に生活した海外赴任先でも、現地社員ともかなり馴染んでいたり、帰国後これまで過ごしたそれ

もっとみる
結婚記念日。

結婚記念日。

おはようございます。
ほしまるです。

今日は祝日 文化の日。

そんな今日は、

私達の結婚記念日。結婚して24周年を迎えることができました。24年っていっても本当にあっという間。
もちろん色んなことはあったけれど。
過ぎてしまうと本当に時の流れの早さを実感するばかりです。

お互い、歳を重ねたなぁ。

24年っていったら、私達の結婚した頃に産まれた世代は、社会人だったり、家庭を持っていたりする

もっとみる