見出し画像

癒しの見つけ方🍋

お久しぶりです。アイスです♡·͜·



もう秋が来てますね🍁
今年もあと60日と少しで終わり…。


そう思うと、
今年中にやってみたかったことが
急に頭に浮かんできます。



上手くいかない日常。
わかってるのに、
前向きになれない気持ち。

同じような日が続いて
あっという間に1週間経つ。


時間は進んでいくのに
私は止まったまま。




『とにかく変わりたい』




自分が本当は何がやりたいのか。
自分はいちばん何を極めたらいいのか
考えても答えが出ない。


心理学や哲学
ビジネスの本を読み返したけど、
前みたいにときめかない。




ということで…


考えても答えが出ないなら
とりあえず後回しにして
自分の機嫌をとってみる作戦決行しました。





やったことない事は
やってみよう🏃‍♀️



1、滝を見に行ってみた!

生まれて1度も本物の滝を
見たことが無くて。

でも、テレビで滝を見ては
いつか絶対行きたいと思ってました。


なんと車で1時間くらいのところに
日本百選の滝が…!

もののけ姫の森みたい🥺✨



2、DIYやってみた!

ずっとやってみたかったけど
なかなか手が出なかったDIY…。


うちは築70年以上の
古民家なので、
いつか新居を夢見て
現実の家は諦めてました。


でも、えいや!と
壁紙をキッチン台へ貼って
ボロボロのステンレス台に白のシールを貼って
古い水色のタイルをペンキで塗ると…

まるで別物のキッチンに🥺✨


もっと早くやればよかった…。


この家で一番好きな場所が
キッチンになりました
🥰



3、セルフジェルネイルやってみた


画像撮ってないことに
今気づきました😂

レジン道具をもってたので、
少し買い足してジェルネイルやってみることに!

取るのがめんどうなので、
ぺろっと剥せるタイプの下地をつけて
シールのように剥がしてます

大好きなマグネットネイルもできて
大満足です🥰



4、キッチングッズを変えてみた



ピクルスなんて
人生で初めて作りました。笑


ビンなんて絶対買わなかったのに、
可愛いと思ったものを買ってみたり。


レモンも人生で初めて買いました。笑

キッチンのすみっこに
自分がテンション上がるような
コーヒーコーナーを作ってみた☕️♡


寒くなったら
ハチミツレモン飲むのが
今から楽しみです🥰





他にも部屋の模様替えをしたり、
大きな家具を思いっきり捨てたり…。


心が荒れてる時って
だいたい部屋にものが溢れてるんですよね😂


雑貨屋さんに行ったり
ホームセンターに行って
今度は家のどこを変えようかなぁ。
なんて考えるとわくわくします🌸🥰






気がつけば
前まで毎日考え込んでいたのに



いつの間にかその時期は
終わっていたみたいです(*^^*)





わかっていても出来ない時がある。


1年の中で、
そういう時期って何回かあります。

ただその周期が回ってきただけだから
過ぎるのを待てばいい🌼


でも、待つだけって
とても辛いですよね。

数日の時もあれば
1ヶ月、数ヶ月と
続くこともある。



そんな時は、
やる理由なんて考えずに
ずっとやらなかった事を
なんでもいいからやってみる。


🌸特にものを大量に捨てるのは
おすすめですよ〜🙆‍♀️♡


自分の好きなもので癒す。


そうしていると
いつの間にかその時が過ぎてる。
あわよくば、その中で新しい出会いもある。





自分の心を
満たすと幸せやってくる♡🕊𓂃 𓈒𓏸◌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?