マガジンのカバー画像

明ルイヒトリゴト

59
運営しているクリエイター

記事一覧

そして結局自分は何者のか

そして結局自分は何者のか

最近は色々な方と連絡を取る際、ご挨拶や近情報告も兼ね「いやー実は今学期から大学に行くことにしました」とお伝えしています。

ゴールドスミス=日本語ですと彫金師や金工師、ドイツ語の Goldschmidin です。ヨーロッパの歴史的な背景もあり、私はこの職業のお陰である意味かなりちやほやされました。ゴールドスミスは中世からのマイスター制度、ギルド(ツンフト )にもある伝統的な職業です。
「自分で物

もっとみる
自分に起こった感動した話

自分に起こった感動した話

 人には「虫の知らせ」と呼ばれる能力のようなものがあると言われていますが、私の場合は今年の1月に「虫の知らせ」で何かを察知していたのかと今になっては思っています。

 通常なら毎年1月と2月は私にとっては展示会の季節です。今年の1月というのはドイツではまだコ口ナなどというのは名前さえそれほど広がる前で、2月くらいになってやっとイタリアでなにかウイルスが広がっているらしいという程度の認識でした。いつ

もっとみる
ベルリンっ子から見たハンブルグとは

ベルリンっ子から見たハンブルグとは

ドイツで一番の大都市、いえヨーロッパ一の大都市、ベルリン。
その規模はその他の都市との比較だけでなく、ドイツの第二の都市・ハンブルグと比べても大きさも人口も別格です。
例えて言うならばベルリンが「メトロポリス」なら、ハンブルグは「ただの大きな街」という程度かもしれません。

ドイツの北東に位置するベルリン。ベルリンからはさらに東へ100km足らずでポーランドとの国境と、かなり東に位置しています。

もっとみる
【タイムマシーン】昔好きだったカバンから出てきたコイン【10 Pfennig】

【タイムマシーン】昔好きだったカバンから出てきたコイン【10 Pfennig】

なんとなく、そろそろまた少し物を片付けようとごそごそと色々なものをひっぱりだしていたら、毎回まとめて持ち物を整理するときと同じ、とても気に入って使っていたカバンを手にとって作業がとまりました。いつも「どうしようかな」と一瞬悩んで、でもあんなに気に入っていたんだから…となかなか処分できずにいたカバンです。

もうだいぶ長いこと使っていなかったので、いいかげんにもうそろそろいいかなと思って中を確認して

もっとみる

プジョーのワイングラス【自分史上最高】

ロックダウンがドイツで始まる前に買っておいたもので今でも自分史上最高に気に入っているワイングラスがあります。
本当は私はアルコールはほとんど摂取しませんが、ワインだけは好きなものに巡り会うこともあるので、近所のワイン屋さんにはたまに試飲会に行きます。

このワイン屋さんのソムリエのオーナーは、私が知る限りハンブルグで一番ワインについて詳しく(ハンブルグはドイツで2番目に大きな街です)休暇にはヨーロ

もっとみる
虹色の石で繋がるドイツの幼稚園の小さな活動

虹色の石で繋がるドイツの幼稚園の小さな活動

近所の幼稚園が最近小さな活動を始めました。
園児とその保護者、通行人に向けて
「このようなコ口ナの時代だけれども繋がりを持とう、繋がりを忘れないようにしよう」というような主旨の活動です。

そのへんに落ちている石に色を塗って、それを幼稚園の周りに置いていく、ただそれだけの活動ですが、これが案外日々石の列が長くなっているのです。今日は幼稚園を囲む柵の角を曲がるところまで伸びていました。

とてもほの

もっとみる
日本のものが恋しいか聞かれたら

日本のものが恋しいか聞かれたら

日本の方とお話させていただくと「日本の食べ物が恋しいでしょ」「日本の何々が恋しいでしょ」のような、「日本が一番でしょ」ということをよく聞かれます。

私自身は日本が一番なこともあると思いますしそうではないこともあるし、そこに答えはないと考えています。何が何番でも日本は日本です。

食べ物は一番よく聞かれる質問ですが、特に何が恋しい、日本のあれが食べたいという気持ちに陥ったことは私は今までありません

もっとみる
幼稚園にちびっこが戻ってきた日

幼稚園にちびっこが戻ってきた日

昨日からうちの隣りの幼稚園に園児たちがまた通園するようになりました。
他の州ではもう学校や幼稚園は始まっているのにな、と思っていましたが、よく考えたらハンブルグの学校諸々は先週まで約2週間、休暇だったようです。

ドイツは州ごとに夏休みが始まる時期が違いますが、北ドイツは来月から夏休みが始まります。
今年だけが特別かというとそうでもなく、結局休みが長いのがドイツの学校です。日本に比べると基本すべて

もっとみる
バーベキュー日和とバジルの鉢植え

バーベキュー日和とバジルの鉢植え

今年は明日5月21日がドイツの父の日です。
北ドイツは昨日そして今日と暖かくなり、明日は父の日(キリスト昇天祭)ということもあってきっと多くのご家庭でバーベキューが催されるのかと思います。

日本ではあまり見られない光景かもしれせんが、こういう日は売り切れる肉類が多いです。厚切りの肉類、串刺しの肉類、ソーセージ類、あとは石炭もです。
南ドイツに行ってスーパーに並ぶバーベキュー・グッズの売り場を見て

もっとみる
ロシアのアイス

ロシアのアイス

うちの近くにロシアのスーパーがあります。
以前のブログを読み返してみますと開店して3年くらいは経つようです。

ロシアはとても広大なので取扱っている商品も東ヨーロッパのものからアジアのものまで、とても幅広く揃っています。どういう流通経路の違いかわかりませんが、野菜や果物が普通のドイツのスーパーよりも推定で1日分くらい新鮮なので、私はよく買い物に行きます。

このロシアのスーパーで、春から夏にかけて

もっとみる

さよならバーゼル

以前は毎年3月に、最近は4月末-5月初旬にスイスのバーゼルで開催されていた時計の展示会「バーゼル・ワールド」、今年は中止になりましたが、今後の予定も二転三転して来年以降も無期延期がほぼ確実になったようです。

バーゼル・ワールドには一部ジュエラーの方々も出展されているので私も何度か行きましたが、やはり「時計の展示会」としてのほうが有名ですし、規模も世界最大級なのは間違いありません。時計好きの方々は

もっとみる
豚の角煮【失敗】

豚の角煮【失敗】

何気ないきっかけから今日は豚の角煮を作って差し上げることになっていました。
豚の角煮は好きですけども自分で作ったことはなかったので、インターネットで諸々調べて、オイスターソースがあるほうがおいしそうだなと思い、きちんとアジアンショップに行って購入したりもしました。

きちんとレシピの通りにかなり丁寧に作りましたが、びっくりするくらいおいしくなくて本当にびっくりしました。
このオイスターソースのせい

もっとみる

5月7日はドイツ国防軍が降伏文書に調印した日

5月7日とは、1945年まで遡るとドイツ国防軍がフランスのランスで降伏文書に調印した日です。
これを受けて5月8日にヨーロッパで第二次世界大戦が停戦になったわけですが、もしかしたら日本の8月と少し似ているかもしれませんが、テレビでは戦時中を描いた映画がここ数日放送されています。

私は「シンドラーのリスト」は好きとか嫌いではなく、なぜか見るたびに未だに泣いています。年に数回放送x毎年なので、もう何

もっとみる
【5月】ハンブルグの港の831才の誕生日【今年はデジタルイベント】

【5月】ハンブルグの港の831才の誕生日【今年はデジタルイベント】

5月はハンブルグの開港記念=誕生日の季節です。
寒くも暑くもない、さわやかで心地の良いこの季節の港の誕生日は毎年楽しみにしている人の多いお祭りです(上の写真は去年撮ったものです)。

北ドイツでは大きなイベントなので大混雑しますが、私も好きでほぼ毎年行っていました。でも今年は港の誕生日も他のイベントと同様にデジタルイベントで「開催」されます。

開港して今年で831年目の誕生日だそうですが、ハンブ

もっとみる