フラメンコギタリスト沖仁

フラメンコギター弾きですが、ギター以外のことも書いたりします。 www.jinoki.…

フラメンコギタリスト沖仁

フラメンコギター弾きですが、ギター以外のことも書いたりします。 www.jinoki.info

記事一覧

Vicente Carillo カニサレスモデル スペシャル ネグラ

Vicente Carilloのカニサレスモデル。 アランフェス協奏曲を弾くためにカニサレスさんとビセンテさんでタッグを組み開発した、特別なフラメンコギターだと聞いていた。 お…

CONCIERTO vol.1

いよいよあと3週間となった、沖仁WS受講生による演奏会、concirto [コンシエルト]vol.1。 エントリーされた皆さんは、緊張したり興奮したりしているかもしれませんね。 …

ホセ・ガルベスのこと

いよいよ来週に迫ったホセ・ガルベスとのツアー。 僕から見て彼は一体どんなアーティストなのか、簡単に紹介してみようと思う。 ホセ・ガルベスは、スペイン、ヘレスのサ…

UAD Sphere DLX レビュー

Universal Audioから新しいマイクがリリースされると聞いて、期待が膨らんでいた。UADのプラグインと組み合わせて、往年の数々の名機をモデリングできるという。レコーディ…

3/25-26 WS "El Toque" 教材について

大変時間がかかってしまいましたが、次回のワークショップの教材一式がやっと完成しました。 今回は、1回(=3h.)で1曲を仕上げるということで、普通のWSよりも教材のボリュ…

2/4 WS "El Toque"を終えて

先日はフラメンコギターワークショップ"El Toque"へたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。 「演奏会へ向けて」本格的に始動、ということで、久しぶりに来…

沖仁 フラメンコギターWorkshop "El Toque"今後の予定について

2024年に初の演奏会をやりたい!という目標を立てて、活動を加速しているEl Toque。演奏会のイメージや、それに向けての2023年のWSの大まかな流れが固まってきたので、お知…

沖仁 Workshop "El Toque[エル・トーケ]"

最近あちこちで、事あるごとにこの話をしていますが、 沖仁フラメンコギターワークショップをより本格化し、2024年春に初の演奏会を開きたい と考えています。 ワークショ…

アンダルシアンギター NEW モデル

アンダルシアンギターの新モデルを試奏させてもらった。 前回試させてもらったスタンダードモデルは、個性的な見た目でありながら正統派なフラメンコギターで、音量、音質…

ギター弦レビュー#2

Knobloch [ノブロック]という弦を使わせていただいたのでレビューしようと思う。(クラシックギター用として販売されているので、あくまでフラメンコギタリスト目線から。…

久々にワークショップ開催!

フラメンコギターワークショップを久々に開催します。 それも対面式で。 コロナの影響で去年の春からワークショップをzoom形式に切り替えてなんとか続けてきましたが、や…

フラメンコギター弦レビュー#1

新しく発売されたフラメンコギター弦を試奏用にいただいたのでレビューしてみようと思う。 今回紹介する3種の弦は、Solera Flamencaからリリースされた新商品。Solera Fl…

Marco A. Tejeda[マルコ・アントニオ・テヘーダ]

ここ1ヶ月以上の間続いていたギター探しがようやく終わった。 Marco A. Tejeda 弾けば弾くほど発見があり、知らない自分を引き出してくれる、 時間が許すならいつまでも…

"上手くなる"ということ

ギターが上手い、とはどういうことでしょうか。 僕が思うに上手いギタリストとは、「頭の中でイメージしている通りの音を出せる」人のこと。出そうとしている音を、思った…

#StayHome Tango セッション

完成しました! こちらの記事で募った皆さんによるリモートセッション。 壮大なtangoとなりました。 https://www.youtube.com/watch?v=pXu-7DXiBUI かなり編集で苦労し…

#StayHome Vol.2 Tangoセッション

"メルチョールの"家で遊ぼう企画、 おかげさまで盛り上がりました。 たくさんの方のご参加、ありがとうございました。完成した動画がこちらです。 https://www.youtube.c

Vicente Carillo カニサレスモデル スペシャル ネグラ

Vicente Carillo カニサレスモデル スペシャル ネグラ

Vicente Carilloのカニサレスモデル。
アランフェス協奏曲を弾くためにカニサレスさんとビセンテさんでタッグを組み開発した、特別なフラメンコギターだと聞いていた。
お二人が妥協なしのやりとりを続け、時には不可能と思えるような難題を乗り越えて、試行錯誤の末に完成させた唯一無二のギターだという。
そのビセンテさんが僕のためにスペシャル仕様のカニサレスモデルを作ってくださる、というお話をいただ

もっとみる

CONCIERTO vol.1

いよいよあと3週間となった、沖仁WS受講生による演奏会、concirto [コンシエルト]vol.1。

エントリーされた皆さんは、緊張したり興奮したりしているかもしれませんね。

「発表会」ではなく「演奏会」としたのは、練習してきたことを失敗なく再現するのが目標ではないから。

誰とも共有できないようなごく個人的な思いでも良いし、共演する皆や聞きに来てくれた人たちへの気持ちでもいい。音に集中し、

もっとみる
ホセ・ガルベスのこと

ホセ・ガルベスのこと

いよいよ来週に迫ったホセ・ガルベスとのツアー。
僕から見て彼は一体どんなアーティストなのか、簡単に紹介してみようと思う。

ホセ・ガルベスは、スペイン、ヘレスのサンティアゴ地区に生まれ育ったマルチ・フラメンコアーティスト。10歳でプロデュー以来、名だたるフラメンコアーティストたちと共に世界中で公演を続けてきた。地元のテレビ局のフラメンコ番組では数年に渡り司会者を務め、全面的に参加した作品、"Se

もっとみる
UAD Sphere DLX レビュー

UAD Sphere DLX レビュー

Universal Audioから新しいマイクがリリースされると聞いて、期待が膨らんでいた。UADのプラグインと組み合わせて、往年の数々の名機をモデリングできるという。レコーディングの後からでもマイクのモデルや指向性を変更できるという、現代ならではの仕様。

実は同じようなコンセプトのマイクは以前から存在していたけど、今回僕の食指が大きく動いたきっかけは、このモデルがステレオレコーディングに対応し

もっとみる

3/25-26 WS "El Toque" 教材について

大変時間がかかってしまいましたが、次回のワークショップの教材一式がやっと完成しました。

今回は、1回(=3h.)で1曲を仕上げるということで、普通のWSよりも教材のボリュームもアップしています。でも、皆さんが初めて取り組む曲ではなく、過去のWSで取り上げた曲をリアレンジして完成度を上げた形になっているので、すいすいと弾ける方もいるかなと思います。(忘れているかもしれませんね。)

タンゴは、20

もっとみる
2/4 WS "El Toque"を終えて

2/4 WS "El Toque"を終えて

先日はフラメンコギターワークショップ"El Toque"へたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
「演奏会へ向けて」本格的に始動、ということで、久しぶりに来てくれた方や初めて飛び込んできてくれた方もいて、大賑わいの一日でした。

初の入門クラスでは、青木ゆうにゃん先生が大活躍。
今回初めてギターを触ったという方やレパートリークラスの予習の方まで、
一人一人の段階に合わせて優しく指導し

もっとみる
沖仁 フラメンコギターWorkshop                "El Toque"今後の予定について

沖仁 フラメンコギターWorkshop "El Toque"今後の予定について

2024年に初の演奏会をやりたい!という目標を立てて、活動を加速しているEl Toque。演奏会のイメージや、それに向けての2023年のWSの大まかな流れが固まってきたので、お知らせします。

まず、演奏会の日程が決まりました!

演奏曲のイメージは、

などなどです。その他、レパートリーや編成の希望があればご相談したいと思います。

上に挙げた曲は、これまでのワークショップで取り上げた曲ばかりで

もっとみる
沖仁 Workshop "El Toque[エル・トーケ]"

沖仁 Workshop "El Toque[エル・トーケ]"

最近あちこちで、事あるごとにこの話をしていますが、
沖仁フラメンコギターワークショップをより本格化し、2024年春に初の演奏会を開きたい
と考えています。

ワークショップは、もうかれこれ10年以上前から年に数回のペースで続けてきました。一貫したコンセプトは「一期一会」。定期的な開催でもなく、毎回一度きりで完結する教材を作り、(何回かで1曲を仕上げるスタイルもありつつ)、都度受講生を集うやり方。毎

もっとみる
アンダルシアンギター NEW モデル

アンダルシアンギター NEW モデル

アンダルシアンギターの新モデルを試奏させてもらった。

前回試させてもらったスタンダードモデルは、個性的な見た目でありながら正統派なフラメンコギターで、音量、音質ともに豊かでパワフル、ソロにも伴奏にも使えそうな印象だった。今回は演奏性に特化した小ぶりなモデルということで、一体どんなギターなのか弾くのを楽しみにしていた。

弦長634mm、17フレットネックジョイント、1弦の最高音は24フレット、さ

もっとみる
ギター弦レビュー#2

ギター弦レビュー#2

Knobloch [ノブロック]という弦を使わせていただいたのでレビューしようと思う。(クラシックギター用として販売されているので、あくまでフラメンコギタリスト目線から。)

今回試したのは3種類。テンションはどれもノーマル。低音弦は3種とも共通で、高音弦のバリエーションとなる。

CX カーボン : カーボン弦
QZ ナイロン : 細めのナイロン弦
SN ナイロン : スタンダードなナイロン弦

もっとみる

久々にワークショップ開催!

フラメンコギターワークショップを久々に開催します。
それも対面式で。

コロナの影響で去年の春からワークショップをzoom形式に切り替えてなんとか続けてきましたが、やはりどうしても叶わなかったなかったのが、合奏。
ネット上でのタイムラグと音質のクオリティがハードルとなって、やはりそこだけはクリアできずにいました。
元々「フラメンコギターアンサンブル」という名前をつけて、
ソロはもちろん合奏でフラメ

もっとみる
フラメンコギター弦レビュー#1

フラメンコギター弦レビュー#1

新しく発売されたフラメンコギター弦を試奏用にいただいたのでレビューしてみようと思う。

今回紹介する3種の弦は、Solera Flamencaからリリースされた新商品。Solera Flamencaはフラメンコギタリストの間では有名なバルセロナのショップで、ギターの品揃えもさることながら、そこを訪れた著名ギタリストたちの試奏動画が数多くSNS上に上がっていて、個性の際立った演奏、また録音へのこだわ

もっとみる
Marco A. Tejeda[マルコ・アントニオ・テヘーダ]

Marco A. Tejeda[マルコ・アントニオ・テヘーダ]

ここ1ヶ月以上の間続いていたギター探しがようやく終わった。
Marco A. Tejeda
弾けば弾くほど発見があり、知らない自分を引き出してくれる、
時間が許すならいつまでも弾いていたくなる、そんなギター。

思えばだいぶ前から伏線はあった。

フラメンコギターをソロで弾くシリーズ、solitoを始めてからというもの、これまで使っていた楽器に若干の違和感を感じ始めていた。
一言で言えば、フラメ

もっとみる
"上手くなる"ということ

"上手くなる"ということ

ギターが上手い、とはどういうことでしょうか。

僕が思うに上手いギタリストとは、「頭の中でイメージしている通りの音を出せる」人のこと。出そうとしている音を、思った通りの音量、音質、表情、リズムで奏でることができたなら、間違いなくあなたは上手いギタリストです。
もちろん実際にはなかなかその通りにはいかなくて、間違った音程を出したり、ノイズが混じったり、リズムがよれたりしてしまう。それを克服しようとし

もっとみる
#StayHome Tango セッション

#StayHome Tango セッション

完成しました!

こちらの記事で募った皆さんによるリモートセッション。
壮大なtangoとなりました。

https://www.youtube.com/watch?v=pXu-7DXiBUI

かなり編集で苦労しましたが、予想を上回る楽しさでした。
ありがとうございました!

#StayHome Vol.2  Tangoセッション

#StayHome Vol.2 Tangoセッション

"メルチョールの"家で遊ぼう企画、 おかげさまで盛り上がりました。
たくさんの方のご参加、ありがとうございました。完成した動画がこちらです。

https://www.youtube.com/watch?v=TCsY-Gd-MJY

さっそく企画第2弾です。
#StayHome タンゴセッション
音源/動画に合わせたあなたのパフォーマンスをお送りください。
パルマ、楽器、踊り、その他のパフォーマ

もっとみる