JTC PAPA

氷河期世代のJTCのおじさんです

JTC PAPA

氷河期世代のJTCのおじさんです

記事一覧

オヤカク:就活の出口が「親ガチャ」なのか?

オヤカク戦略:学生の親の力 近年、日本の企業は新卒採用で「オヤカク」と呼ばれる戦略に注目しています。これは、学生の親の意見や不安を重視し、内定辞退を防ぐための取…

JTC PAPA
3か月前
2

【落合陽一:超AI時代の生存戦略】 Youtube視聴メモ

上の記事で扱った動画の後編です。太字部分が個人の感想。 1. GPTによる要点まとめ教育の進化: 2010年までは教科書での学習が主流でしたが、その後動画での学習が普及し、…

JTC PAPA
4か月前
9

「落合陽一:2024年は超AIが来る」Youtube視聴メモ

1. GPTによる要約超AIの到来: 2024年は超AIが登場する年とされ、これは課長レベルの仕事もこなせる高度なAIを指します。超AIは、一般的なタスクを自動化し、より高度な意思…

JTC PAPA
4か月前
9

総理大臣ぐらいは答えてくれるだろうと思ったので、閣僚を一覧にしてもらいましたが・・・市川 宗一郎って誰やねんw

JTC PAPA
6か月前

Code Interpreterでpptxファイルの構造を調べる→スライド自動生成

前回Code Interpreterを用いて「自社・自前のPPTテンプレート」を使ってスライド作成を簡便にやることはできないかを検証しました。 結果的にはできましたが、けっこう苦…

JTC PAPA
8か月前
7

Code InterpreterでPowerPointスライドを作成する(PPTテンプレート利用)

他の人もすでに投稿しているようなネタですが、自分の備忘+検証のため記事にまとめておきます。 1.検証ポイント自分で使うことを考えたときに、これができたら「うれし…

JTC PAPA
8か月前
3

SDXLに初トライ(2次元)

1. SDXL1.0がリリースされましたStability AI社が2023年7月26日、テキストによるAI画像生成モデルSDXL(Stable Diffusion XL)の新バージョンSDXL 1.0をリリースしました…

JTC PAPA
9か月前
4

Microsoft Learn Cloud Skills Challengeのクーポンが届きました

Microsoft Learn Cloud Skills Challengeによる、試験の割引クーポンが届きました。 昨年秋のPL-100に続き、今回もPower Platform系のPL-400を選択しました。PL-400に受か…

JTC PAPA
10か月前
2
オヤカク:就活の出口が「親ガチャ」なのか?

オヤカク:就活の出口が「親ガチャ」なのか?

オヤカク戦略:学生の親の力

近年、日本の企業は新卒採用で「オヤカク」と呼ばれる戦略に注目しています。これは、学生の親の意見や不安を重視し、内定辞退を防ぐための取り組みです。例えば、企業は親子参加の説明会を開催し、親の不安を解消することに力を入れています。

本音と建前の狭間

しかし、親の影響を重視するこの動きには疑問があります。学生が「親」を辞退理由として持ち出す場合、それは「本音」なのか、「

もっとみる
【落合陽一:超AI時代の生存戦略】 Youtube視聴メモ

【落合陽一:超AI時代の生存戦略】 Youtube視聴メモ

上の記事で扱った動画の後編です。太字部分が個人の感想。

1. GPTによる要点まとめ教育の進化: 2010年までは教科書での学習が主流でしたが、その後動画での学習が普及し、現在はAIを活用した学習が主流になっています。

AIと人間の関係: AIと人間の協働が重要であり、AIと人間の組み合わせによる能力の伸びが大きいと指摘しています。

専門技能の重要性: 特殊技能を持つ人々が、AIとの協働によ

もっとみる
「落合陽一:2024年は超AIが来る」Youtube視聴メモ

「落合陽一:2024年は超AIが来る」Youtube視聴メモ

1. GPTによる要約超AIの到来: 2024年は超AIが登場する年とされ、これは課長レベルの仕事もこなせる高度なAIを指します。超AIは、一般的なタスクを自動化し、より高度な意思決定や創造的な作業を支援することが期待されています。

GPUがネック: AIの進化には大量の計算能力が必要で、GPUがそのボトルネックになっています。GPUの供給と性能がAIの発展速度を左右する重要な要素です。

コン

もっとみる

総理大臣ぐらいは答えてくれるだろうと思ったので、閣僚を一覧にしてもらいましたが・・・市川 宗一郎って誰やねんw

Code Interpreterでpptxファイルの構造を調べる→スライド自動生成

Code Interpreterでpptxファイルの構造を調べる→スライド自動生成

前回Code Interpreterを用いて「自社・自前のPPTテンプレート」を使ってスライド作成を簡便にやることはできないかを検証しました。

結果的にはできましたが、けっこう苦戦しました。

ChatGPTにとって難しかったポイントは?ChatGPTとやり取りしながら「Core Interpreterにとって難しかったポイント」を想像するに、おそらくパワーポイントの「適切なレイアウトの選択」と

もっとみる
Code InterpreterでPowerPointスライドを作成する(PPTテンプレート利用)

Code InterpreterでPowerPointスライドを作成する(PPTテンプレート利用)

他の人もすでに投稿しているようなネタですが、自分の備忘+検証のため記事にまとめておきます。

1.検証ポイント自分で使うことを考えたときに、これができたら「うれしい」と言えるポイントをいくつか列挙します。

パワーポイントのテンプレートは使えるのか?

スライド1枚1枚に対して、きちんと「タイトル」「キーメッセージ」「ボディ」を適切に配置することができる

テーマが変わるポイント絵はセパレーター(

もっとみる
SDXLに初トライ(2次元)

SDXLに初トライ(2次元)


1. SDXL1.0がリリースされましたStability AI社が2023年7月26日、テキストによるAI画像生成モデルSDXL(Stable Diffusion XL)の新バージョンSDXL 1.0をリリースしました。

https://ja.stability.ai/blog/sdxl10

同社によるSDXLの解説は以下の通り。

オープンソースの同生成AIをローカル環境で使用するための

もっとみる
Microsoft Learn Cloud Skills Challengeのクーポンが届きました

Microsoft Learn Cloud Skills Challengeのクーポンが届きました

Microsoft Learn Cloud Skills Challengeによる、試験の割引クーポンが届きました。

昨年秋のPL-100に続き、今回もPower Platform系のPL-400を選択しました。PL-400に受かれば、PL-600: Microsoft Power Platform Solution Architectの受験資格が得られるので、道筋を立てておきたいという思惑です

もっとみる