マガジンのカバー画像

書くことは人生のスパイスです

188
書くとはいったい何か?また、noteを書きながら自分が気づいた細やかなことをまとめました。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【出会い】作家と編集者のマッチングサイトがあります!?

【出会い】作家と編集者のマッチングサイトがあります!?

出版社に持ち込みに行くのは
勇気がいりますね。

「この出版社には
どんな編集者がいるだろう?」
「私の良さを引き出してくれる
編集者はいるだろうか?」
「横柄な物言いで門前払いを
されるだろうか?」

でも、ご心配は無用です。
そんな横柄な物言いの編集者が
電話に出てきたら、
そんな旧態依然な出版社は
未来もないから、
さっと次に次に行きましょう。

あれは、立場をかえると、
電話でとっさにどん

もっとみる

【掌編】とあるシングルマザーの誕生日

【完全妄想日記】
《アラフォー・シングルマザーの誕生日》

私には母がいた。

当たり前か。
みんなお母さんがいて、生まれてくる。

でも私に母は特別な、
そして強烈な存在でした。
母ほど私を苦しめた人はいない。

母は、私には「父」になる人と
私が生まれる前に別れ、
一人、私を育ててくれた。

以來、母は一度も「父」について
話をしてくれなかった。
だから私には「父」はいないのと同じ。

そんな

もっとみる
【書く】人はなぜnoteを書くのでしょうか?

【書く】人はなぜnoteを書くのでしょうか?

人はなぜ、noteを書くのだろう。

一つは、書くべきことがあるから
書くというアンサー。
なんだか優等生みたいな…(笑)。

もう一つは、書きたいことがあるから
書くというアンサー。

最後に、取り敢えず
インフラとしてnoteがあるのだから
何か書いてみようというアンサー。

「毎日更新」も、このアンサーに
似てるかもしれないですね。
毎日更新を自分に課してるから
中身はさておき、何か書かねば

もっとみる