kajun。

2024年3月末で38年間の特別支援学校教員生活を離れ、残り1/3の人生をどう生きるか…

kajun。

2024年3月末で38年間の特別支援学校教員生活を離れ、残り1/3の人生をどう生きるか模索中!白壁のまち 晴れのくに。

最近の記事

台北の旅3日目~実現した「台湾に行きたいわん」の記録

2024年4月21日。台北3日目。 この日の予定は、今回の旅の観光のメイン。 出発少し前、Y隊長から届いた天気予報では、私たちの旅行期間はずっと天気が悪く、特に3日目は最悪という予想だった。 とはいえ、根っから能天気な私。晴れ女と言うべきなのか、あまり天気に困ったことはないので、そんなに心配しなくてもいいんじゃないの?くらいにのんきに構えていた。 実際、台北に来てからもずっと好天。蒸し暑さはなかなかのものだけれど、花粉や黄砂もなく私にとっては快適だった。 実は前日の夜、

    • うれしい再会4連チャンの一日~2024.4.27のこと

      ・明日の倉敷を考える会 今日は、「明日の倉敷を考える会」のメンバーで退職のお祝いをしてくれるという。H子が迎えに来てくれて、総社にあるオステリア・ラ・ルミネセンツァへ。 このお店に最初に4人で来たのはもうずいぶん前のこと。いつのことだったかと写真など見て調べたら、どうやら13~4年は前のことらしい。 倉敷駅裏にあった「倉敷チボリ公園」が閉園し、その跡地利用をどうするのか、アウトレットが来るらしい、美観地区との相乗効果で倉敷の街は活性化するのかなど勝手に盛り上がった挙句、

      • パリャーソライブ@book cafe 芳井 お茶の時間〜2024.4.28

        2024.4.28 芳井町にあるbook cafe 芳井 お茶の時間で、パリャーソのライブがあった。 芳井町と言えば、私たちの世代にとっては後月郡だけど今は井原市。後月郡を知ってる世代も少ないんだろうなあ。 おーらいレコードの紹音さんが、関西からこの地に移住してきたのはもう6年も前のことになるそうだ。 地域の皆さんの協力を得て、少しずつ家を直し、ライブのできるカフェとなった。 私が初めて訪れてからも、行くたびにあちこち手が入っていて、今日もまたきれいになっていた。 それに

        • ふなおワイナリー

          船穂町。 以前は浅口郡船穂町だった。 2005年、平成の大合併で倉敷市になって、まもなく20年。 桃やブドウ、スイートピーの生産で有名な地域だ。 「ふなおワイナリー」はこの船穂町にある。 2003年にできたらしいから、倉敷市への合併以前からあったということだ。 我が家からは高梁川を隔てているものの、割と近くて、その存在は以前から知っていたものの、まったくお酒が飲めないので実際に行ったことはなかった。 この4月の異動で同級生のJ君が、この施設に着任したので、いろんな情報が入

        台北の旅3日目~実現した「台湾に行きたいわん」の記録

          台北の旅2日目~実現した「台湾に行きたいわん」の記録

          2024年4月20日。台北2日目。 7:30にホテルのロビーに集合。 まずは前日の清算。 みんなで飲んだり食べたりしたのは全部で1,725$。 5人で割って、1人当たり345$。 私たちが旅をしている間、日本円のレートは4.75だったので、1640円弱。安い!! ・U bike さて、今日はレンタルバイクで移動することになっている。 なので、台北You bikeというアプリをスマホに入れる。 そして、カードを登録。 アメックスは暗証番号が入らなかったので、VISAを使った

          台北の旅2日目~実現した「台湾に行きたいわん」の記録

          まこりんワークショップ〜にほんごをうたう〜を開催しました。

          4月18日(木)の夜、初のまこりんのワークショップを行いました。 これまでの歩みはこちら↓ いよいよ当日。 会場の絵本の納屋さんは、畑の真ん中にほぽつんとたつ築百年の古民家の納屋を改装した素敵な場所。壁じゅうに、オーナーのこまりさんセレクトの絵本がたくさん並べられている心落ち着く空間です。 そんな初めての会場で、久しぶりのまこりんソロ。 今回は、いつものライブではなく、ワークショップ。 平日夜の開催でもあり、どれだけお客様に来ていただけるかドキドキでしたが、以前からの

          まこりんワークショップ〜にほんごをうたう〜を開催しました。

          藤祭り〜和気町で旧友と過ごした午後

          台湾に行く前日、まこりんワークショップの最中に、大学時代の友人Mちゃんから突然LINEが来た。 「和気にいます。電話していい?」 アメリカに住んでいる彼女からの突然のLINEに驚いた。少し前に帰国していて、30日にはアメリカに戻るという。 今ライブの最中であること、明日から台湾に行くことを伝え、帰ってきてから会う約束をしていた。 そして今日がその約束の日だった。 午後から会ってランチに行き、その後彼女の実家でおしゃべりをするという予定だ。 家を出るのが少し遅れてしまったう

          藤祭り〜和気町で旧友と過ごした午後

          台北の旅1日目〜実現した「台湾に行きたいわん」の記録

          2024年4月19日 長年の念願だった台湾への旅がついに実現する日が来た。 ・はじめに 台湾に行きたいと思ったのはいつからだろうか。 当時仕事で台湾に住んでいたY氏に、いつか行くから案内してねと約束して別れたのはもう10年も前のこと。 台湾は、一番近くて美味しい海外。親日的で治安もいい。推しのアーチストが台湾への旅を楽しんでいる様子をSNSで見たことも、そんな私の気持ちを後押した。 「いつか」はなかなか来ないまま、コロナ禍になり海外旅行などとても行けない状況になった。何

          台北の旅1日目〜実現した「台湾に行きたいわん」の記録

          果実園リーベル

          東洋経済オンラインで、あちこちのモーニングが紹介されている連載がある。ゴージャスだったりリーズナブルだったり。 フルーツふんだんな果実園リーベルのモーニング、ぜひ行ってみたいけれど東京近郊にしか店舗がないので、4月以降のお楽しみとしてメモしていたのはもう3ヶ月も前のこと。 行けないうちに、他のお店が次々と紹介されている(^^; 果実園リーベル、いつになったら行けるかな。

          果実園リーベル

          悲報〜サロンパスその後

          自転車でお尻を強打したのは4月4日のこと。 その後、サロンパスを貼って快復を目指した様子はnoteに書いた。 サロンパスも効いたのだろうが、日にち薬で少しずつよくなってきた。 のだが、毎日朝晩同じところにサロンパスを貼っているうちに、そこの皮膚がだんだん荒れてきた。 これはもうやめたほうがいいと判断して、3日ほど前から貼るのをやめた。 がー! 皮膚は一向に治らない。というより、どんどんひどくなってきた。 打撲はずいぶんよくなってきたが、今度は表面が痛すぎる。 場所が場

          悲報〜サロンパスその後

          はて?

          4月から始まったNHKの朝ドラ「虎に翼」。 初回から引き込まれる内容で、毎日楽しみに観ている。 「はて?」は主人公寅子の口癖。 もともと朝ドラも大河ドラマもあまり関心がなくて、ほとんど観たことはなかった。覚えているのは「おしん」と「鳩子の海」、大河ドラマは「独眼竜正宗」くらい(笑)。 3年前、「カムカムエブリバディ」が放送されたとき、舞台がわが地元だったことと英語学習に興味があったので、毎朝録画して観ていた。 以来、我が家のテレビの録画は毎朝8時にセットされたままで、結果

          有料
          100

          期日前投票に行ってきました

          この日曜日は市長選と市議補欠選挙の告示日だった。 市長選は対抗馬が出ず、無投票で5選が決まった。 補欠選挙はあるので、投票に行かねば。 というのも、投票日当日は台湾にいるので投票できないのだ。 選挙権を手にして40年。 選挙に行かなかったことは一度もない。 ずっとそれが当たり前だと思っていた。 が、息子が小学生の頃、ママ友の一人が「選挙なんて一度も行ったことがない」と言うのを聞いて心底驚いた。私の周りには今までそういう人がいなかったから。 でも、投票率を考えたらそういうも

          期日前投票に行ってきました

          みんなの体操をやってみた

          担任を離れてからの10年、どんどん動くことがなくなった。 校長になってからは、その傾向がさらに進み、日常生活でも移動はすべて車、運動習慣もまったくないということで、すっかり動けない身体になってしまった。 というわけで現在、人生最高体重!(妊娠時除く) パンツスーツは全て着られなくなった。 痩せたいというより、引き締めたい。体力を取り戻したい。ある程度の筋肉をつけて代謝をよくしたい。 というのが、今の希望。 少し前に「お試し無料」のフレーズにひかれて、某女性専用フィットネ

          みんなの体操をやってみた

          回らないお寿司屋さんに連れて行ってもらったこと

          白壁の町の寿司の名店といえば、菊寿しさん。 20116年に行われたG7の教育相会合の会食場所になったり 昨年のG7倉敷労働雇用大臣会合では、昼食会場に大将が出向いて腕を振るわれたり そんな菊寿しさんに、初めて連れて行っていただきました! 去年、母校の同窓会総会に出席した際、同窓会長のH氏にすすめられるまま宴会の進行などしたところ、以後なにかとひいきにしてくださり、時々食事をご馳走になったりしている。 このたびの退職にあたり、お祝いに好きなところへ連れて行ってくださると

          回らないお寿司屋さんに連れて行ってもらったこと

          新聞

          私が結婚したのは昭和の終わり。 所帯をもったら固定電話と新聞は取るべきもの、という時代だった。 「所帯」という言い方自体がどうなんだ(笑) 今ではずーっと留守電で、かかってくるのは怪しいセールスくらいになった固定電話も、いまだ継続したまま。FAX機能が壊れてからは、発信することもなくなった。 新聞もずーっと購読している。 地元紙がなんとなく好きでなく、朝日と讀賣を交互にとっていたが、讀賣新聞の書きぶりが気に入らず途中でやめて、以降は朝日新聞。そしてここ数年は毎日新聞。 た

          ソロ活女子のススメ4

          テレ東系列で水曜の夜中にやっている。 4月からシーズン4が始まっていて、第1話には私たちも行く九份・十份、ランタンあげが出てるよーと、台湾に一緒に行くN子が教えてくれた。 さっそく視聴! わかりやすい。 やりたいこと、見たいところ、食べたいもの…お決まりのコースと言えばそれまでだけど、ドンピシャだ! ますます期待が膨らんだ。 十份でのランタンあげは、私がぜひにとリクエストしてコースに入れてもらったのだ。 あのランタン、中は何を燃やしているんだろう?とずっと思っていた。

          ソロ活女子のススメ4