マガジンのカバー画像

戯曲

14
これまでに書いた戯曲を公開しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

イミグレ怪談

それぞれの生活言語で。

タイの幽霊 1がしばらく無言で、しかし楽しそうに立っているやがて口を開く

1 いつぶりだろう?

沈黙

1 元気だった?

沈黙

1 誰も来ないね。

沈黙

1 EUたち、早く来過ぎたんじゃないかな?

沈黙

1 それにしても卒業以来だよね? 時間の流れを感じるね。どうしてたの?



1 そうそう。



1 えっ?



1 名前? って、EUの名前?

もっとみる

ニオノウミにて

一、夜更け外国人の釣り人が現われる。
朝が来ないうちに、済ませてしまおう。
人がいないこのときを見計らって外に出るのが、わたしの日課。
わたしの国では人は簡単に殺され、連れて行かれ、どのみち二度と帰ってこない。
人々は飢え毎日のように寝床は移動させられる。
わたしはそんな国を出てこの地にやってきたのです。

外国人は琵琶を見つける。
しかし、いったいこれはなんだろう?

釣り竿を置き、琵琶を手に

もっとみる

『バルパライソの長い坂をくだる話』単行本収録の戯曲

『バルパライソの長い坂をくだる話』が、今年の岸田國士戯曲賞を受賞しました。さまざまな関係者、観客・読者の皆様に感謝です。

受賞にあたり、単行本が出版されます。発売は4月20日のようで、いまもろもろ作業しています。単行本には、『バルパライソの長い坂をくだる話』のほか、『+51 アビアシオン, サンボルハ』『イスラ! イスラ! イスラ!』の最新3作を収録します。この3作品は2013年から2017年ま

もっとみる

戯曲について考えること

 昨年秋に京都で発表した『バルパライソの長い坂をくだる話』が、ぼくにとって4作目の「岸田國士戯曲賞」の最終候補作になったが、前回候補になったとき(2016)の審査会でぼくのテキストについて、「これを戯曲と呼べるのか」というような議論が、その選評を読むかぎりどうもあったらしい。ぼくはいつも戯曲──というか演劇のためのテキストを書いているつもりなのでそう言われても困るのだが、そして審査員たちがこれを読

もっとみる

戯曲の公開/上演について

日本の劇作家、舞台演出家、神里雄大です。

ふだんあまり表に出ることのできない戯曲へのアクセスを容易にするため、これまでに書いた戯曲をここに公開します。
わたしの戯曲はしばしば、小説のようだ、というような感想をいただきますが、音に出してしゃべることを想定して書いていますので、ぜひそうしてもらえたらうれしいです。そして、その楽しさを感じてもらえたら、作者としていっそううれしく思います。

また、演出

もっとみる

(戯曲)(飲めない人のための)ブラックコーヒー

男1、真っ白な服を着て登場。テニスボールを玩び始める。同じ動きを繰り返し、激しく腹を立てているようである。
男2、同様に真っ白な服を着て登場。携帯ラジオを持ち、雑音を拾って聞いている。
男3、同様に真っ白な服を着て場場。白い旗を持っている。

男1、2、3、一列に並び、直立不動のまま観客に語りかける。

男1 いきり立った男根が自分の股間から飛び出して、縦横無尽に絵を描いているが、その絵は色彩豊か

もっとみる

(テクスト) 欲情1

(2013年、神里雄大ワークショップ用テクスト)

※無料公開
このテクストについては上演もご自由にされてかまいません。
ただ、上演の際に、岡崎藝術座ウェブサイトよりご一報いただけるとてもうれしいです。http://okazaki-art-theatre.com/info/ja/contact

A 帰りのラッシュが始まるころに新宿のマクドナルドで遅めの昼食をとっているのだが、カウンターに座り壁を

もっとみる

(戯曲) 隣人ジミーの不在

※3人の俳優が7役を演じる。

俳優1 山尾
俳優2 海子、宮里
俳優3 雨永、川人、河本、平服亭吊る弁

1.山尾と海子 俳優1、2、出てくる。ふたり、見つめ合う。しかし決して触れない。

山尾 まず、きみの髪をなでる。ふれるかふれないかの距離、右手で、なでる。左手は頬をなでる、ゆっくりと、わずかにふれているだけ。左手で、唇をそっとさわる。さわるというより、ふれるくらいのやさしさで。
 おれの右

もっとみる

(戯曲) レッドと黒の膨張する半球体

俳優
男1 女1 男2 男3 /女2

舞台
舞台奥が深い闇。闇のほうから舞台へ少し土が浸食している。ほか素舞台。

※特に指示がない場合、俳優は闇から登場する。

※同じ人物のセリフが分かれて書かれている場合は、それらのセリフの間に、相応の間や余韻が必要と想定されている。
例:男1 ああ、手が……手が震えている、止まらない
  男1 ああ、顎が……顎が震えている、止まらない

一部 第一場男2、

もっとみる

(戯曲) 街などない

人物: 横子 浜子 川子 崎子/阿賀クリスティン

4人並んで椅子に座っている。
みんな、本を読んでいると思う。必死に知識を吸収している。
立って一列に並ぶ。

A 『街などない』
日本は、アメリカの51番目の州だと表現されることがある。アメリカの言いなり政治・経済・軍事・文化などから、しばしば揶揄される。そんなことあってたまるか!

B 日本は、北海道・本州・四国・九州の四島と、沖縄諸島をはじめ

もっとみる

(戯曲) 古いクーラー

・俳優が演じるもの クーラー1〜8

・舞台は中央がフラットなスペース。演技をしない俳優は舞台上の隅のほうに集まって、自分の順番や上演が終わるのを待つ。

・演出により登場順序は入れ替え可能とする。

1.腹わたしのおなかのなかに、ぎっしりと小腸がつまっていて、それはそれはぎっしりとつまっていて、いるという。なぜそれがわかるかというと、もちろんおなかを切り開いて見ることができたらいいのだけどそうす

もっとみる

(戯曲) ヘアカットさん

人物
目黒とか
大崎とか
田町とか
空桶寛子(からおけ ひろこ)とか
司会とかソテーとかヘアカットさんとか

場所
新宿南口の紀伊国屋書店
代々木のカラオケ館
ヘアカットの「さいとう」など

舞台
セットは、本のつまった本棚が後ろに並べてあり、舞台中央にはマイクが天井からぶらさがっている。
マイクを囲むように、椅子が3つ置かれている。
上手には椅子が並べてあり、演技していない俳優は、そこに座る。そ

もっとみる

(戯曲) グァラニー 〜時間がいっぱい

人物
はるお(私)
水野(はるおの妻)
母1(はるおの母)

三木真紀(はるおの孫)
友子(真紀の友達)
母2(真紀の母)

喫茶店の店員

第一場はるお以外の女性6人、舞台奥にいて、緊張しながら、本番を待っている。

店員の女、出てくる。

店員 セイヤ!

女たちの踊りがはじまる。
しばらくすると、サラリーマン姿のはるおが登場し、舞台中央の椅子に腰掛ける。つかれている。
やがて、女たちがはるお

もっとみる

(戯曲) リズム三兄妹

人物
リズム三兄妹(利頭武、姉、夢子)
ショウコ
俳優の坂田

巣恋歌

舞台
フラットなものを想定している。トイレやシャワーなども出てくるが、どういう装置あるいは表現にするかは、演出による。

第一場俳優出て来る。

俳優 俳優の坂田です。いまからソファの演技させていただきます。

沈黙。
しばらくして、姉、出てきて用意する。

姉 あ、リズム三兄妹の真ん中の姉です。いまちょっと準備してます。

もっとみる