🥝(kiwi)

あなたの日常にほんの少しのスパイスを♡ カードリーディング中心のつもりでしたが、最近は…

🥝(kiwi)

あなたの日常にほんの少しのスパイスを♡ カードリーディング中心のつもりでしたが、最近は自分の考えなんかも書いてます。 Instagram @kiwi06_joy 👈よかったら覗いてみてください♡

最近の記事

  • 固定された記事

はじめましてのご挨拶

はじめまして🥝(キウイ)です。 このアカウントは日常にほんの少しのスパイスをコンセプトに、 占いをカジュアルに取り入れて日々が少しでも楽しくなるといいなぁと思い、立ち上げました。 占いって取り入れすぎて自分を見失ってしまったら意味ないと思うんです、、 私の考えはあくまでも、 あーそうゆうのもあるんだなー、 えー!それが起こるならもっといいなー♡ くらいのお遊び的な感覚で、都合のいいところだけ取り入れてくれたらいいなぁと思ってます。 今後はちょっとしたリーディング結果を載

    • 最短でより良くなるには

      最近、気が付いてしまったことがある。 それは、今より『よりよく』するには、 面倒を超える必要がある、ということ。 1番実感したのは意外なところだった。 私は少し前から髪型をショートボブにしている。 オシャレな切りっぱなしボブに憧れていたからである。 しかし、この長さは言わずもがな、はねる。 アイロン必須。 私はとにかく面倒くさがりなので、 昔はセットを楽にするためにロングでパーマをかけていた。髪色も維持できないので黒髪にした。それくらいめんどくさがりである。 話は戻る

      • 嫌なもんは嫌だ

        納得すること。 私が大切にしていること。 選択、起こったこと、などなど。 私の人生で大切なことの一つとしていかに納得できるかというのがある。 最近、嫌だと感じることがあった。 何が嫌なんだってゆうのを自分に徹底的に問い掛けた。 理由はわかったけど、とにかく嫌だが出てきた。 嫌だじゃなくて何がいいの?までいけなかった。 この期間が苦しかった、 抜け出すのは自分の気持ちだけというのはわかっていた。 でも嫌だった。抜け出したくなかった。 なんでか? 納得したくなかった。

        • 自分の思い込みが自分の可能性を潰す

          毎回WBCの話で申し訳ないが、 準決勝の9回裏。 代走で出場した周東佑京という選手。 今回彼の俊足によって2点取れたのは間違いない。 そんな素晴らしい選手だが、 失礼ながら未熟な私はなぜ彼がWBCに選ばれたのかと疑問に思っていた。(本当にごめんなさい) 私には思い込みがあった。 野球選手はすごく打てるか、投げるのが凄いかどっちかしかないと思っていた。 少し勉強して、守備が上手いことも大事だとわかった。 だが足が速いということがそんなにも野球に活かせることだとは思って

        • 固定された記事

        はじめましてのご挨拶

          結果を出してる人ってさ②

          ついにWBCも決勝戦に進んだチームが決まった。 夢にまでみたアメリカ対日本が観れるのだ。 ここまで毎試合観てきたが、 代表に選ばれるだけあってみんな結果を残している。 外には見えない努力がたくさんあったと思う。 それは大前提として、思ったことがある。 みんな失敗を恐れず振っていくということ。(ここではわかりやすいのでバッターで例える) 当たり前だが、振らなきゃヒットは生まれない。 もちろん見極めることも大事。 だけど波に乗ってる人は見極めすぎてない。 自分のこれ

          結果を出してる人ってさ②

          結果を出してる人ってさ

          私が あーでもない、こーでもない。 と自分の考えを巡らせてる間に 今、自分のやるべきこと (それは寝ることかもしれない、 誰かを助けることかもしれないし、 明日のご飯を作ることかもしれない。 それが何かは人によるけれど。) を確実にやっている人は どんどん自分らしくなって、 自分の人生を生きていくのだろう。 それが楽しくて仕方ないならいいのだけど あれやこれやと答えを探してばかりでは 何も結局変わらないのだろう。 ふと、WBCを観て思った。 私が自分の出来事や感情の

          結果を出してる人ってさ

          嘘ついてイライラするくらいなら辞めちまえ

          公共の場にいるとき、 私は気が付けばとても気を使っている。 誰かとすれ違う時、電車に乗る時。 『みんないい気分でいることが大事だから 一人一人が気を使うことで、快適になるよね。』 そんな体のいいことを思い、 迷惑をかけないように、アンテナを張る。 そのはずなのに、 私は外に出たらイライラする。 『なによ、譲ったのに当たり前みたいに』 『そうだよね、ファミリー優先だよね』 『何で私ばっかり…誰も譲ってくれないのに』 そんなこと思ってはいけない。 薄情すぎるでしょ、自

          嘘ついてイライラするくらいなら辞めちまえ

          ズルい女

          人は誰しも間違うことがある。 もうこれは仕方のないこと。 だが、間違った(失敗した)時、 私は耐えられなくなる。 恐怖でいっぱいになり、 大丈夫という安堵感から程遠くなる。 マインドを沢山勉強して、 小さなことでチャレンジを積み上げてきた。 恐怖はなくならない、 にしたってさ、恐怖がデカすぎるんよ。 いつだってそれなりの人だった 私は色々なことが怖すぎて、 怖いが故に守ることに必死だった。 好奇心はあるのでチャレンジはするし、 仕事もそこそこなところまで来た。

          継続はチカラなりってね

          私は飽きっぽい。 目移りしやすいし、 自分に甘々のあまちゃんだから、継続なんて絶対無理と思っていた。 だが、ついにそんな自分ともオサラバしたので喜びを書き留める。 キッカケは筋トレ 全力で遊ぶのに体力がほしいな。とふと思った。 で、始めたのが筋トレだった。 だが私はツライのが嫌いだ。 自分を苛めてアドレナリンを出すタイプじゃない。 だから1番楽なのにした。 なかやまきんに君のYouTubeで3分腹筋にした。 初心者向けもあるのでもちろんそれ。 3分ならできる

          継続はチカラなりってね

          ただ性格悪いだけだった

          私は意見をハッキリ言う人が実は苦手だ。 先日、仕事でレビューを受けてあまりにも細かい内容が沢山ありイラついた。 しかし冷静になり考えると指摘内容は最もだった。 あれ、他の人が同じ事言ってもイラつかない気がする… じゃあ何がイラつくのか? 言い方だった。上からに思えた。(思えただけです) 思えば上からっぽく話す人やズバッと言う人が苦手でイラついたり、言い合いになったことがあった。 『もう少し気遣ってよ。言い方あるでしょ。 あんたが全部正しいのか!』 なんて思ったりして

          ただ性格悪いだけだった

          あなたの原動力はなんですか?

          小学生の頃は何をやってもそれなりになんとかなったし、成長も早く、目立った。それが普通だった。 だから常に上位を目指していた。 成長して世界が広がると私は、埋もれた。 悔しかった。 体育などの運動は難しかったので、それ以外は努力した。成績は良かった。 昔は上位にいたい。とにかく負けず嫌いそれだけが原動力だった。 会社員になった。 大学の学部とはかけ離れていた職種で、最も出来ないやつ(自分ではそう思った)から始まった。 もう上位うんぬんではなくて、とにかくついていくだけ

          あなたの原動力はなんですか?

          世の中はバランスが取れている

          少し前に途中まで書いて、 良い感じにまとめられず放置してた題材について、やっとまとめられそうなので書いていく。 対極にある例として、 良い事と悪い事 陰と陽 プラスとマイナス 表と裏 そんなものがある。 これらはセットという話をよく聞く。 物事を見た時に 良い(と感じる)側面があれば悪い(と感じる)側面がある。 良い側面を見た時、悪い側面を思い出すことは容易いのに 悪い側面を見た時、良い側面を思い出す事は難しい。 だが、 必ずその出来事に対して良い側面:悪い側

          世の中はバランスが取れている

          9年という月日〜エヴァンゲリオンと私〜

          なぜか公開するタイミングを失ってた、 私の想いが詰まった記事を2022年の最後に公開しようと思う。 長いけど良かったら見てくれると嬉しい。 先日、ついにシン・エヴァンゲリオンをアマゾンプライムで鑑賞した。 そう、ついに終わったのだ。 大ファン、とは言い難いが、映画もアニメも、漫画も読んだ。 色々な意味で少し寂しくなったのでここにその想いを残しておこうと思う。 正直覚えてないが、確か私が高校生の頃に知ったと思う。そしてどんな話か気になっていたが、その当時エヴァの漫画

          9年という月日〜エヴァンゲリオンと私〜

          結局すぐやる方法ってこれ。

          嫌なことを後回しにしてしまう。 ほんとよくある。 ○○をやってからにしよう。 様子を見てからにしよう。 こちらをご覧いただきたい。 よくある優先度と緊急度のマトリックス表だ。 この詳細な説明は色々記事が出回ってるのでそちらを参照していただきたいが、 優先度が低くて自分の重要性が低いものは後回しにしてもいいと思ってる。 しかし本当にやるべきは 優先度が高く重要性が低いもの。(⭕️がついてるもの) やりたいけど、絶対にやらないと困るわけではないもの。 これをやっていく

          結局すぐやる方法ってこれ。

          自分がどこにいるかで視点は変わる

          仕事をしていてどうしてもわからないことがあった。 『それは○○さんに聞くことではありません』 ※○○には立場や仕事が違う人が入る なぜなの?こっちでわからないのだから、聞くしかないじゃん。と私は安易に思うのだ。 だが、『出来る人』は正しい判断ができる。 そして、ついにその『出来る人』と自分との違いがやっとわかったのだ。 何かというと、 『出来る』と思ってた人はその立場がわかるから。 その立場の仕事をしたことがあるかもしれない、 なんとなく理解したのかもしれない。

          自分がどこにいるかで視点は変わる

          変えられることと変えられないこと

          全てをコントロールしたい。 何もかも思い通りになって欲しい。 どうしてもこの考えから抜けなくて、 かなり長く苦しんできた。 願ったら叶うけど、コントロールは出来ないという考えが上手く分離出来なくて、一体何なんだよ?と。 で、辿り着いた私の解釈はこれ。 (コントロールできる方はもう少しブラッシュアップできそう) 起こる出来事、他人、湧き上がる感情。 この1番自分が悩みにしがちな振り回されがちな出来事は全てコントロール出来ない。 しかし、それに対しての考え、行動はコント

          変えられることと変えられないこと