マガジンのカバー画像

トピックス

19
運営しているクリエイター

記事一覧

筋肉③ポンプ

筋肉③ポンプ

血液の循環は川の流れのように、流れがあれば清らかです。伸び縮みする筋肉はポンプの役割も担います。動脈は心臓に押し出されます、静脈はカラダの筋ポンプのおかげで血行障害が起こさずに循環を助けます。ほかにも熱代謝・水分や免疫系の材料となるグルタミンの保持など結構tタンク的な一面もあります。

1,動脈と静脈と毛細血管筋肉の前に循環の話。
血管は3本。
「動脈と静脈」が想像されるでしょうが
これらは血管の

もっとみる
筋肉②:骨を支える

筋肉②:骨を支える

静と動。動を活かすための静は不可欠ですが、端的に外側の筋肉だけで静も動も担っている。これが疲労や痛みを繰り返す根本になる。
(内側の筋肉が支えれば良いのだ😊)

1、骨に近い筋肉
内側の筋肉:中心に近い部分の筋肉
その様に理解していただけたら充分です。
腕や足ならば骨、腰や首ならば背骨😊
これくらいで充分です。

ちなみに外側の筋肉は
中心から遠い筋肉。
・見える
・触れる
・踏ん張れる
なに

もっとみる
筋肉①:骨を動かす

筋肉①:骨を動かす

「カラダを動かす」を分解・解体していくと、筋肉的には①移動②支え③ポンプの3つ役割があります。移動ってのは骨の移動を指します(^^♪
骨の移動を筋肉が行ってカラダ全体が移動する訳です。

1,外側の筋肉
うで・あし、腹筋。
これらは見える、触れる筋肉はイメージもしやすいです。
外側の筋肉たちです。

 
表面に近いぶん、骨からは遠い筋肉で
パワーを発揮しやすくするため
ねじれて骨に付着します。

もっとみる
筋肉の役割は3つ。

筋肉の役割は3つ。

「動作とは骨の移動なのだ💪」筋肉はカラダを動かすため働いてます。伸び縮みを繰り返し骨を移動させます。カラダを治すためにも筋肉は重要な役割を担います。ざっくり3つご紹介いたします。

1:動かす

運動するとき
体操するときに
筋肉は使われますね(^^♪
まずは動かすでしょう。
 
その際、注意点。
・筋肉はねじれて骨についている。
・必ず消耗し炎症を起こす。

 
 
この炎症を軟部組織の炎症と

もっとみる
整骨院の保険診療

整骨院の保険診療

多い質問1位 Q:整骨院と接骨院の違いは? A:同じです。多い質問2位Q:保険で出来ますか? A:ケガが対象です。肩こり・腰痛は症状を表現した言葉であって疾患名ではありません。肩こりの「凝り」に至っては「夏目漱石」名付け親です💦

1,ケガについてケガしました💦って聞くと

ドラえもん「なんでケガしたの?」
のび太郎 「腰、転んじゃってさ~」
ドラえもん「いつやったの?」
のび太郎 「今日の今

もっとみる
眼精疲労は、人類の奇病。

眼精疲労は、人類の奇病。

「目が疲れた~」もはや肩こり以上のトラブルサイン。
肩こり腰痛に代わる現代病、「眼精疲労」を大まかにタッチします。
脳の発達に宿命付いた「眼精疲労」は人間の課題です。

1,目のお仕事。「見る」を解体すると→光を取り込む→脳で分析
どんな光かな?
これが目の役目です。
自然の景色にしろ
デジタルの信号にしろ
光です。 

光を情報にして
脳に送ります。
情報を認識することが
「見る」になります。

もっとみる
”寝たら治る”➡「めぐり改善」

”寝たら治る”➡「めぐり改善」

カタクリの施術は”寝たら治る”を目指しております。
”寝たら治る”と聞くと究極奥義のようですが、これって当たり前なのではないでしょうか?😊当たり前が難しい。そんなご時世ですから施術で健康提供出来ればと思っております。

『 健康 = 肉体面・精神面・栄養面 』
このバランスが保てないと体に異常が起こります。保てていると恒常性を持つ人間は回復していきます。肉体面の異常がめぐりめぐって精神面に異常を

もっとみる
おかえりモネ:気象病①

おかえりモネ:気象病①

NHKの朝ドラ”おかえりモネ”でも取り上げられた気象病。この病いのメカニズムを治療家目線で意見しようと思います。その症状は頭痛・めまい・吐き気(なるほど)肩こり・腰痛・神経痛から関節痛まで含む(なになに?)
サクッと言うと気象病は気圧の変化が引き金になる様々な自覚症状です。

1⃣-1.気象病の原因:内耳の圧力変動が引き金になる雨が降る前に
🐤とりさんは
木陰に隠れる。

地震が来る前に
🐧カ

もっとみる
夏目漱石×デジタル環境×肩凝り

夏目漱石×デジタル環境×肩凝り

肩凝りと名付けたのは夏目漱石。1910年発行の小説「門」にて「石のように肩がこる」という表現に「こる➡凝る」を感じをあてた。これが漱石の偉業です。

・1910年当時の情報ツールは紙媒体が主流、漱石の執筆活動は注目の的で全国民が新作に期待し一喜一憂していた。

・2000年頃のIT革命 ホリエモンがメールが普及するので、FAX紙はいらなくなる発言で物議を醸しだす。

・2020年現在は書籍・辞書・

もっとみる
時短マッサージを叶えるカタクリ炭酸整体。その訳は➡毛細血管の血流改善です

時短マッサージを叶えるカタクリ炭酸整体。その訳は➡毛細血管の血流改善です

カタクリが整体に使う炭酸
なんで使うのですか?
3Sって何ですか? #新陳代謝の促進 #シンプルな原理 #すぐ効く

<毛細血管×炭酸×めぐり改善>
3Sと申しますのは下記3点
・ソフト
・ショート
・スッキリ #こっちの方が良い #3Sにまとめてみた #上のとはまた違う感じに

※※※※※※※※※※※※※※※※
シンプルでなきゃいけません
ソフトでなきゃいけません
スッキリしなきゃいけません

もっとみる
患者の本音

患者の本音

時間がない、お金もない、でも身体が辛い
大丈夫みんなそうです。
※あくまでも
時間もお金もご自身にかけるくらいなら
家族のために使うという美しいお声です😊。 #そんなあなたへ #炭酸の3Sをご紹介  

『炭酸の良さは3Sです。』
神のお告げ的なキャッチフレーズが
降りてきました😊 #ソフトタッチ #ショートアンドスピード #スッキリ
以上!! 

※※※※※※※※※※※※※※※※
自分にかける

もっとみる
健康の3原則、あらゆる治療法・健康法・流派が基礎とする考え方。

健康の3原則、あらゆる治療法・健康法・流派が基礎とする考え方。

これからの健康を考える。
カタクリが提供出来ること。
『健康の3原則』どこから健康を守りますか? #整骨院は町の健康相談所 #大昔はケガが身体不調の中心でした #身体が資本的な生活
 
 
 
  #身体   #栄養 #精神面
※※※※※※※※※※※※※※※※
健康とはなにか?
原理原則はある
おそらくある。。。
※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 
 
 
 
健康って拡大解釈しちゃうと
文化

もっとみる
肩こり②「肩こりなんかに時間かけられない」炭酸を使った新しい整体、現代人に対応するには時短が必至。

肩こり②「肩こりなんかに時間かけられない」炭酸を使った新しい整体、現代人に対応するには時短が必至。

1500/10分 肩こりコース『あたま炭酸ケア』時間は有限でどんな方でも一律24時間と平等にあります。24時間で何をするかに差が出てくるのでウルトラマンは3分で地球を救うという離れ業もありますが、、、怪獣が暴れていなければ暇なんじゃないか?消防士さんも火事が無いときは暇なんじゃないか?そんな疑問もわいてきます😊

きっとママの方が時間がない。

時間を自由に使える人は長い短いもコントロール出来ま

もっとみる
肩こり①つらいけどマッサージが苦手。カタクリならば、炭酸を“あたま”に使ってソフトに仕上げられます。

肩こり①つらいけどマッサージが苦手。カタクリならば、炭酸を“あたま”に使ってソフトに仕上げられます。

【あたま炭酸ケア 1500/10分】炭酸を使った新しい整体ならば肩こりも短時間で解消。スマホ首って知ってますか?ず~とスマホをのぞき込んで小さい画面を凝視する。目も疲れるし姿勢的に人間の首はそこまで丈夫ではない。

あたまは球体で5,6kgあります。これを支えるのはそもそも無理です。肩は凝るもんです。

◎筋肉は動かすもの

◎骨は支えるもの

◎血流は正常な位置・役割が成り立ち確保されるもの

もっとみる