えすいし

文章を書いてたくさん話せる友達を見つける

えすいし

文章を書いてたくさん話せる友達を見つける

マガジン

  • 仮想通貨の話

    仮想通貨ブログの記事。 追っていると楽しい。

  • モーニングページ

    アサノエッセ

最近の記事

湧き上がる好きを探して幼稚園のころ記憶を探る朝

何にもこだわりをもたない。ということにこだわってるので、頑固だなぁって思うわけですが。 選択肢を必死に少なくして、生きている人をみるとなんて苦しいんだろうって思うけど、選択肢が毎日あって、毎日意思決定をしなきゃいけない方が苦しい人もいる。 そう考えると、選択肢が少ない方が毎日スムーズなのかもしれない。 きっとそれをルーティンと呼ぶのだろう。 彼氏のスマホを覗くのはどうなんだっていうテレビ番組? の番宣みたいなのをみたのだけど、 良し悪しは置いといて。 覗かれてるっ

    • バックトゥーザフューチャーを見た。2021.08.02

      • クーラーと雨漏りと古い枕

        去年の夏、クーラーが壊れた。 正確に言えば、お盆に。 8月9日くらいだと、思う。 なんでそんな正確な日にちを覚えているかというと、 8月10日に、近所の水族館の年間パスポートを買ったから。 たしか、翌日に行っている、クーラー壊れた。 ペンギンのぼーっと立ってる姿に何度救われたかわからないけど、 少し脇を開けた感じで空を見上げて、見上げてってほど上向いてるわけでもないけど、 なんだろう、あの姿が好きだ。 最近、東京の歌が耳に残る。 水族館に行くと、 さちもすの、stay tu

        • TVアニメ「イエスタデイをうたって」の主題歌は酸欠少女さユり「葵橋」

          こんにちは、カンパケルです。 プレスリリースを読んで歌おう。 4月スタートのアニメ。第二弾主題歌が 酸欠少女さユりさんの「葵橋」になったらしい。 イエスタデイを歌ってのカラスの印象記憶が間違っていなければ、カラスがでてくる漫画だった気がする。 ということで、予告編どうぞ。 「人生と愛を描いた青春群像劇」 だそうです。 なぜか一巻だけ漫画持ってた記憶があるんだけど、 多分それくらい人気の作品だったのだろう。 ということで、カラスくらいの記憶しかないのですが、

        湧き上がる好きを探して幼稚園のころ記憶を探る朝

        マガジン

        • 仮想通貨の話
          えすいし
        • モーニングページ
          えすいし

        記事

          人生の中で読んで世界の見え方が変わった本を紹介

          こんにちは。 年間数十冊本を買いますがほとんど積まれるだけのカンパケルです。 本を読むことは素晴らしいです。 情報圧縮度合いまじ半端ないです。 本を読まないということは、 今までの人類の歴史、努力というアドバンテージを捨ててるわけです。 最初は口で伝えてたんですかね。 それがテキストになって情報の流動性、保存耐性が強くなりました。 そのおかげで様々な分野であーでもこーでも進歩してきたわけです。 巨人の肩にのって右往左往できるのです。 たった100年くらいし

          人生の中で読んで世界の見え方が変わった本を紹介

          推論でキャッチボールしてるときが楽しいから誰かとしたい

          何かをぱっとみて、 適当に考えて、 こうなんじゃないの? って推論するのが好きだ。 ひげだんの、「Pretender」の主人公は「Tinder」を始める以前の話がテーマなのでは? みたいな。 ただの言葉遊び。言葉遊びでいうと向田邦子さんのエッセイに憧れるわけですが、 時間がたくさんあるタイミングで、 何かを表現したいって思うことを否定せず、 出したいよね。 なんか肋骨の裏っかわに感じる灼熱感(胃の病気ですか)から実はその感じなにか表現したいあれじゃない?

          推論でキャッチボールしてるときが楽しいから誰かとしたい

          今日の運動。

          今日の運動。

          恋会のUN-GO化に成功する場合の分岐点と成功事例

          読んだ本の仮装をnoteに書いてみませんか? 甘い汁と香りは年齢とともに減少していくってパッケージが売れていて、でも抗う為の準備品との生存者の腰の振り方にもよるのですが、 私は元気です。 ある程度直感というなの計算式のもと、自分の行動次第で結論が二転三転する人生において、 恋愛の公開鍵と秘密鍵の関係性と、 量子力学の前提をぶち壊す力との、ハイパフォーマンスなぶつかり合い。 とくとご覧あれ。 それなら、結果に関してだれも何も言えないというよりは、そもそもの時間の流

          恋会のUN-GO化に成功する場合の分岐点と成功事例

          青春を経た全人類共々辛い満たされない記憶の塊でしかない論

          遠くを見続ける朝の獣道に反転するまでもなく、ネガを平べったく伸ばしながら記録は記録で別のお皿にモッテいく。 妖の前掛けに対して少し気流が発生してしまうのは仕方がないことだとして、コーヒーブレイクさながら甦るのは金髪の男かそれとも狙撃手か。 泣く子も黙る次の日が来た。 その時の自分の目線がもしかしたら鳥と同列のトランザクションかもしれないと考える。 泣けてくる。 明日から今日を見た場合それは過去なのか。 時代から今を見た場合、それは未来なのか。 ファッションから今

          青春を経た全人類共々辛い満たされない記憶の塊でしかない論

          四角い白

          四角い白

          ドラフト会議となんで野球を選んでるのかと誰と戦うか

          日本人の良いところなのか、悪いところなのか、基本的に目の前の出来事に別の出来事のフラッシュバックなのか、モンタージュなのか、インサートなのか、回想シーンなのか、 とにかく、映像をハックされることがある。 めっちゃ定番だと、優勝校の歓喜の上に被さる準優勝校のしょんぼり。 スポーツは残酷だし、 まあ、負けますよね、勝つチームがあれば。って話なんだけど、これはなんだっていうと、 「誰と戦ってたんだ問題」に起因するんだと思う。対戦相手は誰なの、貴方の矛先は誰に向けられてるの

          ドラフト会議となんで野球を選んでるのかと誰と戦うか

          フェイスブックが発行する予定の仮想通貨リブラの先物が出るって話

          仮想通貨ブログをやっておりますアオムーです。 https://twitter.com/aomra_00/status/1181579032753627137?s=21 coinflex仮想通貨先物取引所がリブラのIFOを実施 読んでね!!

          フェイスブックが発行する予定の仮想通貨リブラの先物が出るって話

          ほどけるひとくち・ショートトーク

          男・森崎 女・羽衣子 ナレーション「ひとくち。という言葉から発想される口は、何かサイズ感というより距離感な気がするわけでして、つまり大きく口を開けてケーキをたくさん頬張るとそれは愛の大きさだ。なんて言われる、あれです」 羽衣子「ねえ、」 森崎「ん? 」 羽衣子「ひとくちちょうだいって言わないと気づかない森崎さん」 森崎「ああ、食べたかったのね、ケーキ」 羽衣子「へえ、ケーキ好きなんだあ、俺お酒飲めないけど甘いの大好きでさ、今度ケーキ食べに行かない?って口説いたの君だけど

          ほどけるひとくち・ショートトーク

          達観成人は、無駄な人生を楽しむ間を掴む・祝0114

          成人式かな。 思い出すこと、は、紋付袴を着たことでしょうか。寒いとか熱いとか、何があったとか、よく思い出せないけど、ひさびさに中学時代の友人とあって飲んだなぁっていう記憶が残ってます。 そーゆーきせつごとの、春夏秋冬はもちろん人生の季節ごとのイベントはとても大好きで、 成人式とかやっぱり参加して欲しいなぁって思います。 無駄なんですよね。んで、昔の自分に会いにいくようなものなので。 ハレノヒなのに、なぜか過去に出会う日でもあって、過去の自分に会いたくない人だっていると思うけ

          達観成人は、無駄な人生を楽しむ間を掴む・祝0114

          おはようございますページ2019.01.09

          おはようございます。 毎日のリズムをどうやってつくるのかを真剣に考えつつ、なにはともわわ。 結局、自分の頭で考えて、行動できる人がアウトプなわけですけど、 じゃー人が書いたものを読まないでいいか。っていうと、 そーじゃなくて、貪欲に吸収することが大事で、新しく入ってきた情報に対して、自分の頭の中で新たなネットワークを構築してハイパーリンクを張り巡らして、1つの単語の中でいくつワードが飛び出してくるかを競うカーニバル的な誘引行動が求められる。 明日になればなにかしらが

          おはようございますページ2019.01.09

          買った良い本_ 岡田 斗司夫 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書)_人間です。が、ステータスになるシンプルコンプレックス。

          Kindle版を買った。 とてもよかった。最近の本は時間を奪わない。映画が90分が良いよね。っていうのと同じ理論。 本は短い方がいいよね、って話。 岡田斗司夫さんは、僕の中で動画の人だ。 スタートは漫画夜話か、アニメ夜話なのだけど。 ニコニコ動画で、月500円くらいでたくさん聞けるからききまひょう。 んで。 こうなってくると、読書ってなんなのだろう。って部分も気になってくるのですが。 本て、趣味なんですかね。 本を読むと頭良くなるみたいなのもあって。 最近、不特定多数の人

          買った良い本_ 岡田 斗司夫 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書)_人間です。が、ステータスになるシンプルコンプレックス。