ダイキっち

京大卒ITエンジニア。雑念の書き殴り。スキを押したらあなたはハッピー

ダイキっち

京大卒ITエンジニア。雑念の書き殴り。スキを押したらあなたはハッピー

マガジン

  • 婚活実践試行錯誤四苦八苦マガジン

    婚活を実践していたアラサー男子の記録です。 婚活ネタとライフイベントに関する記事がまとまっています

  • 学歴ネタ

    学歴記事についてまとめます。偏った人間の思考を是非覗いていってね

  • ビジネスナレッジ

    主に就活生や社会人に向けて、社会でうまく生きるための示唆やウィットに富んだタメになるナレッジを提供します

  • 高学歴向け婚活攻略

    あんなに勉強したのに社会的に報われていない高学歴を結婚という形で幸せに導く記事をまとめます。

  • 旅行記事

    旅行記事のまとめです 鉄道を利用するお役立ちナレッジや旅行先でのおすすめ情報などを提供します

記事一覧

固定された記事

【ご報告】今年の振り返りと結婚報告と転職報告と改めて自己紹介

はじめに早いもので、もう年の瀬ですね 2023年もあっという間でしたね 今年も色々ありました 特に今年の後半の密度の濃さが異次元レベルでライフイベントてんこ盛りって感…

ダイキっち
4か月前
42

朝活day2

今日も天気がいいね~~ 気温もちょうどいい感じに低いので過ごしやすい気候だね~ 朝に何かやる習慣はめっちゃいいなと2日目にしてつくづく思う 今日の散歩はこれをみる…

2

今日の学習メモ:為替予約の振当処理について

為替予約ってなんぞ? ⇒外貨建て、例えばドル建てで掛けで取引したら為替変動リスクがあるので先に決済時の為替レートを決めてその価格で決済する方法 銀行の仰せのまま…

1

朝活するぞ~day1

夜型人間なのか気を抜けば夜型の生活を送ってしまいがちです でも、時たま朝早くに起きると一日の充実度がとんでもなく大きくなるので、やはり朝型が正義であるのは間違い…

4

悩める金融機関勤めのサラリーマンはITエンジニア転身したら?

はじめにネット上見渡しても、自分の周りだけ見ても、金融機関勤めの人は、いつも悩みを抱えているなぁ~といった印象です 特にキャリアに対する悩みがめちゃくちゃその大…

12

将来の不安を抱える高学歴はさっさと結婚して育休期間で会計士資格を取ろう

東大とか京大に入ると、医学部再受験の話をよく聞くが、それってかなり後ろ向きな進路だよなと思ったりします 基本的にコスパとセーフティネットの観点で医者を再度目指そ…

7

SEやるならひょうひょうとしたマインドで抜け抜けと生きよ

SEをやってるとよく鬱になる人をみる 他の業界を知らないので完全に適当だが、、、めっちゃ多い なんで鬱になるのか? それは多分目に見えないものを扱っていて、あんま…

7

嫁のために頑張るって最高だな~

今日はお嫁さんのために頑張った ごっつたのしそうな旅行プランを立てたぞ~ やはり、旅行は頭を使っていろいろ調べなければいけないからかなり面倒なアクティビティだ …

2

タイ料理、普通にうまいのあったわ舐めててすまん

タイ料理のお店って微妙なお店が多かったので、タイ料理って微妙だよなと思っていましたが、やっぱうまい料理はちゃんとあるんだね 日本にあるタイ料理のお店って屋台的な…

ダイキっち
10日前
3

鹿島の火力発電所、上から見てみたらすごい色してるな

なんとなくGoogleMapを眺めていたらふと なんじゃいこの色は!?ってなった ちょろっと調べてみると、今解体工事中らしい その影響かもしれない 対岸も火力発電所だそ…

ダイキっち
13日前
3

東京なんて仕事始めたらいくらでもおれるんだから東大より京大いっとこうぜ

就職を機に関東圏に居座るようになって数年、東京が便利すぎて転勤などの理由で他の地域に行くのを死ぬほど拒否する関東民の気持ちが少しずつ分かってきました 東京なんて…

ダイキっち
13日前
5

若者に足りないのはワガママを言う能力、ジジババに足りないのは我慢

今の若者は聞き分けが良すぎる それはいいことだろうか? 本来いいことであるが、今はその行為が裏目に出ている 日本に住んでいると、社会の全体最適のために個人はワガ…

ダイキっち
2週間前
3

やはり在籍者の多くが転職者の職場は良いな〜

転職ネタです タイトルにもあるように、自分は半年ほど前に転職しましたが、転職先は馴染みました 転職成功です 転職する前は内定してもどうしようか最後まで悩むことも…

ダイキっち
2週間前
7

若手がチャレンジさせられる理由と年寄りがチャレンジしない理由をゲーム理論で説明する

はじめに世の中では一般的に若い人ほど積極的に挑戦しよう!とけしかけられることが多いかと思います。 でも、この文化はよくよく考えたら不思議です。 なぜなら、別に人…

ダイキっち
3週間前
3

生成AIを使えば使うほどむなしい気持ちになっていくのはなぁぜなぜ

はじめに最近仕事で生成AIを使いまくっているのですが、生成AIに仕事をさせていけばいくほど、むなしい気持ちになっていくこれ、いかにという事案があります むなしさの理…

ダイキっち
3週間前

転職は正義

転職をしてはや半年くらい経ちました 今のところ転職をしてよかったなと思うので、思うことをつらつら述べていきます 転職ってしたらいいかどうか迷いますよね 特に若い…

ダイキっち
3週間前
5
固定された記事

【ご報告】今年の振り返りと結婚報告と転職報告と改めて自己紹介

はじめに早いもので、もう年の瀬ですね 2023年もあっという間でしたね 今年も色々ありました 特に今年の後半の密度の濃さが異次元レベルでライフイベントてんこ盛りって感じで、忙しすぎて記事の投稿頻度がだいぶ減ってしまいました 最近になって落ち着いてきて、年末ということもあるので、今までのご報告もかねて今年の振り返り記事を書いていきたいと思います この記事を初めて見た人はお前誰やねんというところもあるかと思うので、改めて自己紹介もしたいと思います それでは長くなるかもしれ

朝活day2

今日も天気がいいね~~ 気温もちょうどいい感じに低いので過ごしやすい気候だね~ 朝に何かやる習慣はめっちゃいいなと2日目にしてつくづく思う 今日の散歩はこれをみる 会食って大事だよねえ 後半とかデートに最適な店の紹介とかしてるらしいから、婚活してる人は特に必見なのでは? そうこうしてたらもうこんな時間 続きは後で

今日の学習メモ:為替予約の振当処理について

為替予約ってなんぞ? ⇒外貨建て、例えばドル建てで掛けで取引したら為替変動リスクがあるので先に決済時の為替レートを決めてその価格で決済する方法 銀行の仰せのままのレートが使われる 為替予約は簿記2級の範囲では振当処理で仕訳する 振当処理ってなんぞ? ⇒為替予約した時点で仕訳してそれ以降為替変動の効果とか考えた処理をせんでいいってやり方 為替予約とかしてなかったら決算時とかに為替差損益の仕訳が必要になるよね(決算時は発生主義だから)

朝活するぞ~day1

夜型人間なのか気を抜けば夜型の生活を送ってしまいがちです でも、時たま朝早くに起きると一日の充実度がとんでもなく大きくなるので、やはり朝型が正義であるのは間違いないのでしょう 朝活は頑張る価値のある習慣だと思うので頑張ることにしました 朝活何やるかですが、1.ウォーキングと2.勉強と3.noteを書くのを定番の習慣にしようと思います 最近は便利な時代なので、スマホで学べる動画コンテンツが充実していてウォーキングと勉強を両立できていい時代だなと感じます もっぱら、自分

悩める金融機関勤めのサラリーマンはITエンジニア転身したら?

はじめにネット上見渡しても、自分の周りだけ見ても、金融機関勤めの人は、いつも悩みを抱えているなぁ~といった印象です 特にキャリアに対する悩みがめちゃくちゃその大半を占めている印象で、損の理由ってなんなんだろうと思っていたら、いつも見てるPIVOTで解説されていました いやぁ、勉強になるな~ いってることのまとめせっかく紹介したので言ってる内容を要約すると、銀行員は50歳で実質クビ、働き方もよくない、とのことです 安定性=銀行という思考停止就活は超危険とのことです 確

将来の不安を抱える高学歴はさっさと結婚して育休期間で会計士資格を取ろう

東大とか京大に入ると、医学部再受験の話をよく聞くが、それってかなり後ろ向きな進路だよなと思ったりします 基本的にコスパとセーフティネットの観点で医者を再度目指そうと思うのだろうが、実際医者を神格化しすぎではないだろうか? もう少しコスパ・セーフティネットともに満たせる方法はあるのではなかろうかと思いやす 特にコスパの観点で見れば、医師免許を取るために6年間、稼げない期間の研修医のプラス2年を合わせて最低でも8年間は思ったよりも稼げない期間が長く、その期間で仕事してる方が

SEやるならひょうひょうとしたマインドで抜け抜けと生きよ

SEをやってるとよく鬱になる人をみる 他の業界を知らないので完全に適当だが、、、めっちゃ多い なんで鬱になるのか? それは多分目に見えないものを扱っていて、あんまりイメージできない中で無茶苦茶な要求をされることが多いからだと思う 人はわからないものを、やらされるのに強いストレスを感じる 未来の最高の嫁に最高の料理を創作しろと要求されても何をやればいいかのイメージが湧かないなんてことはないと思うが、急に入ったプロジェクトで基幹システムのインボイス対応任せます、やり方は

嫁のために頑張るって最高だな~

今日はお嫁さんのために頑張った ごっつたのしそうな旅行プランを立てたぞ~ やはり、旅行は頭を使っていろいろ調べなければいけないからかなり面倒なアクティビティだ 旅行が好きか、慣れてないとできない 金を湯水のごとく使いまくって旅行すればいいやん派であれば別に問題ないが、俺はそれが死ぬほどいやである だって、宿ってこっちのサイトから予約したら安かったとかめっちゃあるじゃん 損した感を感じるのが一番旅行の興を冷めさせてしまう だから、自分は調べまくる 調べまくって、

タイ料理、普通にうまいのあったわ舐めててすまん

タイ料理のお店って微妙なお店が多かったので、タイ料理って微妙だよなと思っていましたが、やっぱうまい料理はちゃんとあるんだね 日本にあるタイ料理のお店って屋台的な料理ばっかりで特別な日の料理感がなかったけど、この辺出されるとタイ料理でも特別な日の料理感出せるやつを挙げてみる パクチーサラダまずは何といってもタイ料理はパクチー とりあえずパクチー入ってたらなんでもいいよね そもそもパクチー食べれない人はタイ料理は向いてないからあきらめよう パクチーは文句なしでうまい

鹿島の火力発電所、上から見てみたらすごい色してるな

なんとなくGoogleMapを眺めていたらふと なんじゃいこの色は!?ってなった ちょろっと調べてみると、今解体工事中らしい その影響かもしれない 対岸も火力発電所だそうだが、南側とはえらい違いだ 上から眺めてると、解体作業してるな~って感じの様子が見れる 右側の円形のところがもともとの燃料タンクなのかなという感じな気がする それにしても真っ赤っかだ 対して右側は黒い 左側のこの色は赤錆だろうか? だとすると、左側の赤いエリアは先に解体を初めて風化が進んで

東京なんて仕事始めたらいくらでもおれるんだから東大より京大いっとこうぜ

就職を機に関東圏に居座るようになって数年、東京が便利すぎて転勤などの理由で他の地域に行くのを死ぬほど拒否する関東民の気持ちが少しずつ分かってきました 東京なんていう人混み空間、ちょっとの期間だけ物見遊山したらどこか田舎でのんびり暮らしてやるんだって思っていましたが、一向に関東から出られる気配がしません 能動的に何かアクションを取らないと、このまま関東に骨をうずめそうな勢いです 個人的には今も不本意都内勤務ではありますが、転勤などで不本意地方配属になった人からするとなんとも

若者に足りないのはワガママを言う能力、ジジババに足りないのは我慢

今の若者は聞き分けが良すぎる それはいいことだろうか? 本来いいことであるが、今はその行為が裏目に出ている 日本に住んでいると、社会の全体最適のために個人はワガママを封じて、我慢することは美徳とされている 確かに全員が全員、全体最適のための行動をとっているならば、回り回ってその我慢はプラスになるであろう しかし、実際はそんなの理想論である 自分さえ良ければ良いというマインドの人間が社会にいれば、その我慢はただただ搾取されるのである そしてそれは現実世界で起こって

やはり在籍者の多くが転職者の職場は良いな〜

転職ネタです タイトルにもあるように、自分は半年ほど前に転職しましたが、転職先は馴染みました 転職成功です 転職する前は内定してもどうしようか最後まで悩むこともありましたが、普通に転職して正解でした 特に初めての転職で、転職前の会社がそこそこの規模の企業で、転職先の採用条件が今とあんまり変わらなければ、転職していいかどうか悩むでしょう ぼくの場合は、転職先の採用条件に完全フルリモートというのがあったので、それが一番大きな決め手でした 転職前の職場もフルリモート環境は

若手がチャレンジさせられる理由と年寄りがチャレンジしない理由をゲーム理論で説明する

はじめに世の中では一般的に若い人ほど積極的に挑戦しよう!とけしかけられることが多いかと思います。 でも、この文化はよくよく考えたら不思議です。 なぜなら、別に人間が何かに挑戦するのに年齢なんて関係のない要素のはずだからです しかし、一般常識的には年齢が関係あるようです なぜ、若い人ほどチャレンジを促され、逆に、年寄りほどチャレンジしないのか? 今回はゲーム理論の切り口でこの謎を紐解いてみようかと思います。 利得表を作る早速ですが、「若者/年寄り」が「チャレンジをす

生成AIを使えば使うほどむなしい気持ちになっていくのはなぁぜなぜ

はじめに最近仕事で生成AIを使いまくっているのですが、生成AIに仕事をさせていけばいくほど、むなしい気持ちになっていくこれ、いかにという事案があります むなしさの理由は俺要らん子?多分虚しさの大きな理由は、俺の代わりにめっちゃいろいろなことをしてくれるからです 仕事を奪われるといった表現でみんな使いますよね これ、確かにそーかもなーと思います しかし、仕事が奪われるからむなしいんでしょうか? 実際違いますよね 仕事自体は奪われてもいいはずです 実際は、仕事の対価

転職は正義

転職をしてはや半年くらい経ちました 今のところ転職をしてよかったなと思うので、思うことをつらつら述べていきます 転職ってしたらいいかどうか迷いますよね 特に若い世代なら、転職に興味があると思いますが、一回転職したらそのあとどうするんだろうという不安がものすごいと思います 実際、自分もよくわかっていません 将来のことを考えるといつだって不安です 将来を見渡せばどこをどう切り取っても不安しかないので、もう見ないのが正解なのかなと個人的には思います 今最適な選択を取っ