倉林 一範

サイボウズで働きつつ、複業の「倉林工房」で業務改善やサービス企画のお手伝いをしてます。…

倉林 一範

サイボウズで働きつつ、複業の「倉林工房」で業務改善やサービス企画のお手伝いをしてます。 2023年4月から武蔵野美術大学 大学院のクリエイティブリーダーシップコースに通っています。 https://www.kurabayashikobo.jp

マガジン

  • 新しいコミュニティとコミュニティコイン

  • 武蔵野美術大学大学院の記録

    2023年4月から武蔵野美術大学 大学院 クリエイティブリーダーシップコースに通います。このマガジンではその記録noteをまとめていきます。

  • kintone SIGNPOSTとkintone認定資格と

    kintone SIGNPOSTやkintone認定資格に関するnoteをまとめたマガジンです。 不定休更新ではありますが、kintoneを使って業務改善に取り組む方に読んでいただきたいnoteです。

  • 就労を目指すノーコード学習プロジェクト

    2024年から始まった「就労を目指すノーコード学習プロジェクト」のnoteを集めたマガジンです。

  • イタリア視察旅行(2023年3月)

    2023年3月に行った、イタリア視察旅行のnoteマガジンです。写真多めです。

最近の記事

  • 固定された記事

2023年4月から大学院に行きます

どこに行くの?武蔵野美術大学の大学院に通います!いわゆる「ムサビ」です! 大学院に行って何するの?武蔵野美術大学の大学院造形構想研究科 クリエイティブリーダーシップコースというところに通います。このコースは「社会問題の解決や新しい仕組みづくりにおける「クリエイティブリーダーシップ」を身につけ、企業のマネジメントや、起業・スタートアップ、ビジネス戦略といったフィールドで活躍する人材の育成を目指すコース」です。 研究テーマ そこで「地域通貨を活用することで、コミュニティ内の

    • ついでに、ついでに

      週末にお墓参りに行ってその“ついで”に美術館巡りをしてきました。(子供の頃に「ついで参りは良くない」と教えられていたので、美術館巡りの方が“ついで”です😊) 「ヨシタケシンスケ展かもしれない」まず初めに行ったのが、上田市にあるサントミューゼで開催されている絵本作家ヨシタケシンスケさんの展示「ヨシタケシンスケ展かもしれない」です。 「りんごかもしれない」や「おしっこちょっぴりもれたろう」といった子供向け絵本はもちろん、大人でも楽しめる絵本「なんだろうなんだろう」「あんなにあ

      • 釧路で見つけたキーワード

        木曜日の夜から釧路に来て、フィールドワークを実施しました。大学院の研究や仕事として946BANYAというコミュニティスペースや釧路の街を探索し、関係者の方にインタビューさせていただきましたので、そこでの気づきをnoteにまとめたいと思います。 コミュニティをもっと知りたい先日「コミュニティの不思議」というnoteを書きました。このnoteではコミュニティ内で起きる「ギブ&テイク」や、その振る舞いをする人たちであるギバー・テイカーという枠組みで整理しました。また「そもそもコミ

        • 積読のご紹介

          先日、自分の積読の中から直近読みたい・読むべき本を20冊程度を選択しました。今回はその選択した20冊を簡単に紹介しつつ、読むスケジュールを公開して自分を追い込んでいきたいと思います!今後は、読み進んでいくのに合わせて本の内容もnoteで共有できればと思います。(全部じゃなくて抜粋の可能性あり、という予防線を張っておくw) 今回選択した20冊+α今回選択したのは20冊+αはこちらのNotionで公開しています。 これまで積読だった本から、直近で読みたい本をピックアップしまし

        • 固定された記事

        2023年4月から大学院に行きます

        マガジン

        • 武蔵野美術大学大学院の記録
          24本
        • 新しいコミュニティとコミュニティコイン
          16本
        • kintone SIGNPOSTとkintone認定資格と
          19本
        • 就労を目指すノーコード学習プロジェクト
          1本
        • イタリア視察旅行(2023年3月)
          7本
        • テック・ワーク・トーク
          87本

        記事

          コミュニティの不思議

          コミュニティについてインタビューをさせていただきまして、それを第一弾として自分なりに整理してみました。コミュニティに関して自分自身が不思議に思っていることに対して、様々な角度で話していただき、めちゃくちゃ解像度が上がって楽しかったです。インタビューにご協力いただいたみなさま、ありがとうございます(引き続きインタビューにご協力頂く皆様、なにとぞよろしくお願いいたします🙇) ご注意 今後のインタビュー結果によっては「ちょっと違うかも・・・」となる可能性もあります。また、この内容

          コミュニティの不思議

          修士論文に向けて(苦戦中。。。)

          現在通っている武蔵野美術大学の大学院生活も2年目となり、修士論文に向けての活動が本格化してきました。とは言え、私はこういった論文作業をした経験が無いため、めちゃくちゃ苦戦しております。この経験を記録に残しておくことで後から振り返れそうだなというのと、どこかの誰かの役に立てば良いと思いましたので書いてみます。 テーマは「地域通貨」大学院に入るときから研究テーマは「地域通貨」にしたいと考えていました。理由はこちらのnoteにまとめていますが、有り体に言えば「お金だけで回っちゃう

          修士論文に向けて(苦戦中。。。)

          大阪ー!

          大学院の研究のため大阪に遊びにインタビューしに行ってきましたので、その記録としてnoteに残します!楽しかったー! まずは葉菜桜花子さんの展示やはり美大生としては美しいものに触れておきたいということで、たまたま宝塚で開催されていた葉菜桜花子さんの展示を観てきました。Twitterでたまたま見つけてからほぼ毎日のようにいいねやRTしている私としてはめちゃくちゃ感激です。今回は花をモチーフにしたドレスとTwitterに投稿している花を使った絵の写真が展示されていました。(流石に

          業務改善をクエストする!?⚔🐉🛡

          今回は3月頭に実施した「業務改善クエスト in 青根温泉」の内容を紹介します! 業務改善クエストとは矢内さんと浅比さんと倉林の3人で企画・運営した今回の業務改善クエストは、宮城県青根温泉 「山景の宿 流辿」を舞台に、温泉宿に宿泊しながらその温泉宿の業務改善を仲間と一緒に考えよう!と言う企画です。あんまり仕事仕事せずにワクワク冒険するようなイベントにしたかったのでRPGになぞらえて業務改善クエストという名前にしました⚔🐉🛡 青根温泉でスタート!舞台となった青根温泉 流辿さん

          業務改善をクエストする!?⚔🐉🛡

          東武ワールドスクウェアに行ってきた

          先日、宇都宮旅行の中で東武ワールドスクウェアに行ってきましたので、その様子を写真とともに紹介します。最初に謝っておきます、東武ワールドスクウェア侮ってました。。🙇 まずは🍓で腹ごしらえこの日は朝早くに出発して宇都宮のロッサベリーといういちご園でいちご狩り🍓 この日は3種類のいちごをいただきました。お腹いっぱい😋 東武ワールドスクウェアへ車で1時間ぐらい移動して東武ワールドスクウェアへ。まず出迎えてくれたのは自由の女神。あーなるほどこういう感じね。。。 ちゃんとスカイツリ

          東武ワールドスクウェアに行ってきた

          パターンランゲージ学会に参加しました

          2024/2/28から慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスにて、パターンランゲージの学会 Asian PLoPが開催されました!私もkintone SIGNPOSTの内容とその実践についての論文を提出して、ライターズワークショップに参加してきましたので、その内容とまとめです! パターンランゲージ学会 Asian PLoPとはパターン・ランゲージ学会 はHillside Groupが開催する学会であり、今回はアジア地区でAsian PLoP(アジアンプロップ)として開催されました

          パターンランゲージ学会に参加しました

          複業を始めたキッカケ

          今回のnoteは私が複業を始めた背景やキッカケを書きたいと思います。たまに聞かれることがあったので、noteに書いておこうと思いました。イマサラ感はありますが、お付き合いください😆 なぜ複業を始めたのか?複業を始めた理由は、 という焦りからでした。 2017年の年末に個人事業主登録をしたのですが、2017年は母親の介護の関係で勤務時間を少なくしたり、その母親が夏頃に亡くなったことなど、大きな変化があった年でした。私の父親は54歳でやはり病気で亡くなったこともあり、自分自

          複業を始めたキッカケ

          就労を目指すノーコード学習プロジェクトが始まりました!

          ノーコードはプログラミングの知識や経験がなくても業務システムを開発することができるので、様々な人が「自分の業務を自分で改善する」ことができるようになります。そんなノーコードの「誰でも使える」という可能性を検証しノーコードを広げていく活動として、仙台で「就労を目指すノーコード学習プロジェクト」が始まりました! この活動について複数回に分けて共有したいと思います。 ノーコードツールの可能性を探るノーコードツールとは、プログラミング知識がなくてもアプリケーションやウェブサイトを開

          就労を目指すノーコード学習プロジェクトが始まりました!

          イタリア視察旅行(7/n)

          楽しかったイタリア旅行も終わりが近づき、残る観光地はバチカン市国のみ!そこから日本に返ってくるまでを写真で振り返ります! バチカン市国フォロ・ロマーノからてくてく歩いてバチカン市国に向かいます。ツアーには事前に申し込んであるので、その集合場所へ! 突然の雨!っていうか◯⚪◯!!他にもたくさん見たような気がするのですが、人が多すぎてあんまり記憶にない。。。 最後の夕食帰路へ ドバイ空港おわりについに2023年3月に行ったイタリア視察旅行記も最終回となりました。こうやって

          イタリア視察旅行(7/n)

          ミーハー哲学の入門、の入口、のご案内

          哲学シリーズ第二弾!今回は哲学をちょっと🤏ほんのちょっとかじってみた私が、ミーハー哲学として入門の入口の、そのまたご案内ぐらいな位置づけで紹介します! 「哲学の入口で、哲学は興味はあるけどとっつきにくい、難しそう、どこから手をつければ良いか分からない…」と言うときの参考になれば幸いです。 それでは早速、ミーハーな私がピックアップした「哲学者のカッコいいフレーズ」5選と関連リンクを紹介する形で進めていきたいと思います。 「我思う故に我あり」哲学と言えば、やっぱりこれは外せな

          ミーハー哲学の入門、の入口、のご案内

          イタリア視察旅行(6/n)

          イタリア視察旅行記!遂に完結!? と書きながら、次のイタリア行きの予定が決まっていたら面白かったのですが、流石に今年は行けなそう。。。写真たっぷりのnoteでイタリアを思い出したいと思います😆 これまでのnoteはこちらのマガジンで📖 ローマ1日目の夜ローマ1日目の夕食を食べた後は、近所を散策しました。(ローマ1日目の夕食まではこちらのnoteで) これにてローマ1日目は終了〜。明日は朝早いのですぐに寝ました🛌 ローマ2日目ローマ2日目はあいにくの雨からスタート☔

          イタリア視察旅行(6/n)

          大学院 1年目を終えて

          1/11の授業で、大学院1年目の授業が終了しました👏 これからはゼミ活動と研究活動がメインになります。この1年は本当にあっという間で色々なことがありましたが、大学院1年目を終えて、この1年でやったことや感想を書いてみたいと思います。(将来ムサビのクリエイティブリーダーシップコースに進学する方の参考になるかも?!) どんな授業?4月から始まった大学院の授業は、「デザイン」を中心にした理論を制作やグループワークを通して学ぶ、と言う感じでした。(この場合の「デザイン」とは、モノの

          大学院 1年目を終えて