見出し画像

五月病がゆく!!(ウサギノヴィッチ)

 代々木上原!
 
 どうも、ウサギノヴィッチさんです。
 
 いやぁ、文フリが終わってからの次の日から、仕事がだるくてたまりません。
 だから、何も出来なくて、忙しい仕事に振り回されてます。
 なんか生きてるんだか、死んでるんだかわからない状態で、行きと帰りの電車に揺られているし、休憩中は、喫煙席のあるコーヒーショップでぼぉぉっと外を見ています。
 いつも書いているレビューも書けないし、GW中まで楽しかった読書が楽しくなくなってしまいました。
 ほんとに今は生きる屍です。
 
 そうです! 五月病です。
 
 なんにもやる気にならない。
 休みの間中書きたかった小説の案も全然魅力的でもないし、レビューもなんか目標を失ってしまって、なんか面白かったあの頃が懐かしい。 
 明らかに集中力が低下してるんですよね。ダメですね。
 あと、どうしたら仕事がサボれるか考えたり、辞めたいなぁとか考えたり、もうダメ人間まっしぐらですわ。
 このノートもなんとか振り絞って書いてるけど、なんか上手くまとまるかどうかわからないです。
 
 元々鬱っけのある人間だし、楽しいこと大好きだし、お祭り大好きだから、そういうのが終わるとズシーンと来るのかもしれないです。
 んで、今回十連休だったわけじゃないですか。そのほとんどを家でダラダラ過ごしてて、家から出ても喫茶店行って本読んでるだけだし。
 
 そりゃ、人としてダメになるわ。
 
 なんか仕事に戻った今週は、全然体が思う通りに動かなくてダメでしたね。体の変なところが凝ったりして椅子に座っているのも辛かったですね。
 
 ほんとに抜け殻になるとは思いませんでした。
 今、仕事帰りの電車で原稿書いてるんですけど、週末になってやっと心が解放された気分になりました。
 でも、週末は両日とも用事があって、家でゆっくりできないのがあれですが。それくらいの緊張感あった方がいいのかな?
 あー、土日で体を整えて月曜日から本調子で仕事に挑みたいですね。
 
 こんな状態になってるの僕だけなのかな?
 僕以外にこんな心と体が気持ち悪い状態になってる人いないの?
 僕だけ?
 
 昔から、五月って鬼門なんですよね。去年は良かったんですけど、今年はダメそうです。昔はもっとダメで周りを巻き込んで僕の鬱を撒き散らしてました。
 あと、好きな人に上手く接することが出来なくて、それが自分の中で嫌悪感に変わって、被害妄想になり、全部が嫌になり、周りの人間を振り回してました。
 ダメ人間なのは、昔からなのかもしれないですね。
 
 そんな昔もありました。
 今は体と心が鈍っててなんか気持ち悪くて働きたくないなぁと思っているいい歳の男です。
 
 あぁ、年取ったなぁ。
 
 社会に対して背を向けていた人間なのに、今は社会に迎合している。
 
 そりゃ、そうだなぁ。
 
 そうだなぁ.......
 
 彼女欲しいなぁ。
 
 以上です。
 
 次回は、ゾルタクスゼイアンについて語りません。

この記事が参加している募集

文学フリマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?