見出し画像

【虫圭のTRログ2023年4月】

(蛙・ω・)<自分用のトレーニングのログ!!!!

☑2023年度予定

■数値目標
・バーピージャンプ 1万回
・プッシュアップ 3万回
・スクワット 2万回?

■その他
□体重を75(+3)まで増やす/体脂肪率を12%(±1)まで減らす
(蛙・ω・)<体重は75まで来た。あとは筋肉を増やしてから体脂肪率を調整するだけ

□ウェイトトレーニングを増やす
プッシュアップ強化中
(蛙・ω・)<ふつうのもやってるけど、『腕だけ伏せ』もしてるよ。

ストラドルプランシェ完成させる
正しい姿勢が大事
(蛙・ω・)<いつになったら腕だけで身体を支えられるのか

────────────────────

☑4月の進捗

□累計時間 199minutes←先月より30分は増えた
□プランシェ練習 39分←もっと本気出せ
□バーピージャンプ 690回←足りない
□プッシュアップ 2250回←まあまあ良い調子
□スクワット  250回←引くほど足りない
□マウンテンクライマー 72分←まあまあ頑張ってる
□慈悲の瞑想 260分←毎日風呂で瞑想しろ
□睡眠時間7h以上 ×11日←もっと早く寝ろ


☑2022年の目標達成状況

Annual training results [1/1〜4/30]
□累計時間 579minutes
□プランシェ練習 144分
□バーピージャンプ 3845回(38%)
□プッシュアップ 7760回(25%)
□スクワット  1640回(8%)
□マウンテンクライマー 100分
□慈悲の瞑想 908分
□睡眠時間7h以上 ×30日

☑Topics

・プッシュアップ本気出す→もっと必要
・マウンテンクライマーほんまキツい(だけどやるんだよ)→もっと必要

・バーピージャンプは抑え気味→とはいえもっと必要
・プッシュアップの効果で腕周り太くなりぎみ→悪くない
・体重(筋肉/脂肪)が増えがち[75.4kg前月から+2kg]
・体脂肪率も増えた[18.0%+0.7]

────────────────────

 同時進行中の肌状態改善

のために、もっと食事と睡眠と運動に気を配るべき。
(蛙・ω・)<目下課題は睡眠時間。よく寝ろ俺。そしてもっと(健康に)良いもの食え。
運動はぼちぼち割増せてるから今の所ヨシ。
欲を言えばもっと普通のHIITしたほうが良い。心肺的負荷は足りてないと思う。
息切れ汗だくになるような日もあっていい。

てことで、5月は運動時間を300分とかにしていきたいね。1日あたり3分プラスする。

(蛙・ω・)<てことは1日8〜12分で時間延ばす日が必要ってことね。まとめてやるのがムズそうなら、朝夜に分けても良いかも。朝はバーピーとスクワットだけやるとか。夜はプッシュアップとプランシェの練習(腕だけ伏せ)を増やすとか。

(蛙・ω・)<気長にやってくぞ。今年はあ8ヶ月!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?