文 . AYA

さらっとしぼった文をお届け。さらっとすぎて粒が粗いよ。 コメント大歓迎です、ご遠慮なく…

文 . AYA

さらっとしぼった文をお届け。さらっとすぎて粒が粗いよ。 コメント大歓迎です、ご遠慮なくどうぞ。 自作曲もつくっています→https://youtube.com/@aya-no-music

マガジン

最近の記事

「ADHDになりやすいMBTI」でいただいたコメントについて

先日、Youtubeでこちらのコメントをいただいた。 おっと、、これは私の説明不足だった、 説明しなきゃ、と思い急遽説明を加えることにする。 精神疾患に「完治」は基本ない 前提、ADHDに限らず 精神疾患全般に(基本)「完治」というものはない。 なぜなら、精神疾患とは 「性格」のグラデーションの 端っこの方に過ぎないからだ。 つまり、ADHDは 多動、不注意的性格が「強い」 統合失調症は 妄信的性格傾向が「強い」 NPDは 自己愛的性格傾向が「強い」 などなど…

    • INFJの私にある2面性

      初期の私 ・「公」に安心する ・伝統(古)に安心する ・地位に守られていたい ・赤が好き、臙脂色 ・理想なんて言えない ・日々やることを淡々とこなす ・自由が苦手でほどよい責任に押しつぶされていたい ・しっかりしてる人、常識的な人に惹かれる ・大体は言いかけて口をつぐむ、無口 ・きっちり決めないと安心できない ・都会が好き、サイバー系に惹かれる ・マイルール(左手で触ったら最後右手で触る等)がたくさんある ・一般職や保育士、福祉系、公的な機関で働きたい 中期の私 ・自由

      • 幸せ=非日常=ヒーリング

        カウンセリングには 枠の概念がある 時間、料金、場所 人は、そういった枠があるからこそ 非日常空間だからこそ 人に言えない相談ができるらしい だから、癒える場所が 「いつもすぎ」ても良くない 死ぬまで寝てたくて実験してたとき それが日常となり 幸せが逆に遠ざかったことが その証明だ 同様に 落ち込むのも 頑張るのも 非日常でいい 日常を守って 強すぎる光や闇は 非日常でしか機能しないように 日常を キャパオーバーな光で 闇で、侵食させないように 非日常の 余地が

        • 人には「忘れる」権利がある

          寝起き、ひどいアルコールのあと、 意識がまだはっきりしてないとき 飛び降りたら終わるだろう窓や 凶器になりそうなものが見れない。 自我が乗っ取られそうになるため。 特に罪悪感のたぐいがそうで 汚れたこと、 恥ずかしい思いをしたことさせたこと 一旦、無視しないと進まないから 一旦、忘れたふりしてるけど それらがふと開放されたら 私は私に死刑にされると思う。 しかし、 刑期満了を設定する権利は こちらにはないのか? つまり、トラウマを 忘れること、なかったにすることは

        「ADHDになりやすいMBTI」でいただいたコメントについて

        マガジン

        • MBTI
          4本
        • 恋愛
          2本
        • 創作分析
          9本
        • 精神疾患等
          7本
        • INFJ
          20本
        • 心理機能
          1本

        記事

          リストカットの上に「pay money to my pain」と彫っている美容院さんに出会った

          ※やや愚痴なので苦手な方は注意です。 前髪を切ると0円になると言われたので その場の勢いで前髪を切った(単純だな?)。 ついでにカラーをした。 担当してくれた美容師は 自分の話しかしないこともさることながら 腕に大き過ぎるTATTOOが入っていた。 ちょっと本当に大きすぎる。 手首から肘までびっしりある。 これは好奇心が抑えられない。 そんなにあったかいわけでもないのに それが見えるくらいの袖だから 触れていいやつだと解釈して 聞いてみた。 もしかしたら TATT

          リストカットの上に「pay money to my pain」と彫っている美容院さんに出会った

          殺されるとしたら きっと内部要因だ。 なにかに自我を乗っ取られる。 そのなにかは 突発的に襲ってくる。 でも私も学ばない人間ではないし なんとなくあいつがくるスケジュール わかってきた。 そうやって徐々に シルエットは浮かんできた。 今やらなきゃ、備えられない。 ひなちゃんもうごくちゃんも 好きだった哲学者も 作家とか心理学者も なんで死ななきゃいけなかったのか。 精神分析 認知行動 来談者中心 全てに別の結論がついているけど 私は決定的原因をみつけたい。 私たち

          「すっと入ってくる」とか「腑に落ちる」感覚がわからなかった。 全部すっと入ってくるし、腑に落としてきたから。 多分、自我がなさすぎたんだ、今までずっと。

          「すっと入ってくる」とか「腑に落ちる」感覚がわからなかった。 全部すっと入ってくるし、腑に落としてきたから。 多分、自我がなさすぎたんだ、今までずっと。

          chasing,chasing,but there's nothing

          人は 成功を求めて 愛や徳を求めて 生きて得たかった矢先に どうしても無理だと気づく時が来る。 とある人は たくさんの女性からモテたくて 今じゃ誰もが知っている大スター 努力の先に待っていたのは 聖人君主を求める民。 不貞を叩く正義という名の羨望と怠惰 結局彼の願いは叶わなかった 捨て身の覚悟で追いかけても 誰もと子供がつくれるわけではない 便利な制度の裏の虚しい話 とある人の話。 歴史に学ぶ賢人は 幸せ確約があまりに身近すぎて そのあとの絶望が怖すぎて 手放した二度と

          chasing,chasing,but there's nothing

          【重要】あなたの「本当の」MBTIについて

          たくさんMBTIについて発信する中で 「私のMBTIはなんでしょう?」という質問を たくさんいただきます。 自分の本当のタイプを知ろうとすることは 大切だと思います。 ただもう一つ、 大切にしていただきたいことが、 「知る覚悟があるのか?」 「タイプを知ってどうするか?」 の視点です。 「性格診断をする」ということは 意識しない本当の自分がいて そこに自力で到達できないということです。 (自覚できないところに到達できているのなら、恐らくすでに豊かな生活が手に入っており、

          【重要】あなたの「本当の」MBTIについて

          INFJ文にとっての「好き」の現段階の結論

          友人と推しの話をしていた。 その方は推しができたことがない、と言っていた。 私も大学生くらいまでは推しができたことがなかった(本当にまったくいなかった)。それでも最近何人かできたので、「自分が生きられなかった人生を生きてくれてありがとう」って思える人だよ、みたいな説明をした。私は今でもそれが推しの定義だと個人的に思っている。 けれど、その方は「文にとっての定義はね」と言っていたので、「そうじゃないことが一般的なんだな」ということまで理解できた。「一般的な推しの定義」までは

          INFJ文にとっての「好き」の現段階の結論

          「Fe」(外向感情)が美化されすぎ?主観で負の面を紹介

          INFJは第二機能に Feを持っています。 個人的感覚ですが このFe、美化されすぎている気がします。 たしかに、他者の気持ちを汲み取ったり 協調性もって生きることは日本では良しとされていますが 皆が思ってるほど、メリットだらけの機能ではないです。 そもそも、ただかっこいいだけのデメリットのない機能なら 神はFe持ち人間を乱発するはず。 しかし、そうでもないということは そうでもないということです(日本語ややこしい)。 というわけで、Feの良いところだけではなく 悪い

          「Fe」(外向感情)が美化されすぎ?主観で負の面を紹介

          kill me,music

          音楽よ 私をばらばらにして 魂の破片を その 清く美しいリズムに 乗せていってくれよ。 その正確なリズムで 私の心臓音を殺してよ。 心地良いハーモニーで 私の皮膚を溶かしてよ。 つらく苦しいときは 私は私であってはならない きっと生きることを拒否して 取り返しがつかなくなるから。 そんなときは 刻まないといけない 自分を 精神的にバラバラにしないといけない。 そうしてバラバラになった先に どう考えても私より美しい メロディーの一部に生まれ変わる。 歌うことや 演奏す

          kill me,music

          「争いからは何も生まれないよ!」はよくあるセリフだけど、 実際のところ、むしろ争いからしか生まれていないんだよね。 念のため言うけど、別に戦争肯定派というわけでは全くなく。 「戦争からしか生まれない」にも自覚的である必要があると思っただけ。

          「争いからは何も生まれないよ!」はよくあるセリフだけど、 実際のところ、むしろ争いからしか生まれていないんだよね。 念のため言うけど、別に戦争肯定派というわけでは全くなく。 「戦争からしか生まれない」にも自覚的である必要があると思っただけ。

          『ボーは恐れている』考察※超個人的感想

          ※主観的観点からMBTIと絡めた とても素直(正直)で個人的な考察&感想です。 ※大幅なネタバレがあります。 映画鑑賞後に読むことをおすすめします。 鑑賞後の方or 見る予定のない方or ネタバレ見てから映画見る派の方 ↓↓↓ 率直な感想 「!???…?…!……??」 なな、な、難解すぎるやろ! イカれてる、気持ち悪い、一体何なんだ… が「2時間」、続いた。 そして最後の1時間で、急速に謎が解け、 点と点が先でつながり、スッキリした。 (映像が謎すぎて、 全然笑う

          『ボーは恐れている』考察※超個人的感想

          気を遣いすぎて逆に気を遣ってないようにみえる

          気を遣ってる人に 「気遣いしなくていいですよ」 と言われてもできる説得力がないでしょう。 なので、まず自分が気を遣わない。 気を遣わないかんじをだす。 なにも考えてないふりをする。 ノーテンキなふりをする。 そうすれば、相手は同調して 「あ、気遣いなしでおっけーなんだ」 って、私に気を遣わなくてすむから。 完ぺきに生きようとしてる人間に 「完ぺきに生きないでいいんですよ」 と言われても説得力がないでしょう。 なので、こういうゆるい文章を 今日もかくんだな。 これでいい

          気を遣いすぎて逆に気を遣ってないようにみえる

          「哀れなるものたち」超個人的感想

          2時間に全然感じなかった。4時間位におもえた(良くも悪くも)。 うぎゃあってシーンが多くて、目をつぶっちゃったところもあるけど。 そして全然なくシーンじゃないのに謎に号泣してしまう 不思議な映画だった。 ーーー 1ヶ月前くらいに、友だちといるときに 広告のポスターをチラ見して 「なんてかわいいポスターなんだ!♡」 と思って、ずーっと見たくて、やっと見た。 (あまり見た目で決めることはないので よほど好みだったんだと思う) 「あれ…?」 まさかR18とは思ってなかったので

          「哀れなるものたち」超個人的感想