マガジンのカバー画像

蓮の花 デザイン&アート

154
YouTube動画と連動したブログです。 萩原哲夫(tetsuo hagiwara) 21世紀社会への移行を後押しするデザイナー、イラストレーター。 東京都国立市出身。13年間は… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

初めての能楽堂観劇と日本美術、ラーニング・ソサエティ★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-107

初めての能楽堂観劇と日本美術、ラーニング・ソサエティ★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-107

https://youtu.be/5HoHFW1SspM

今回は先日の能楽堂観劇初体験について。楽しかったです。
テレビで観るのとは違い、近距離なので所作の細かな動きかよく見えたし、すり足の音も聞こえ演奏の音も大きくて分かりやすかった。
ストーリーのディテールがわかんなくても楽しめんのね、という事を発見できました。
そんな能観劇を軸に、日本の美術についてや、21世紀社会は学んでいくことがキーにな

もっとみる
近未来の社会や、働き方の変化を見通すために必読の三冊★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-106

近未来の社会や、働き方の変化を見通すために必読の三冊★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-106

https://youtu.be/M8zXn76fL_E

先日もチラリと触れましたが自治体のブランディング関係の集まりがあったのですが、前回同様、これから10年20年の社会への見通しが、これまでの20世紀型社会を前提とした議論になっていて、今回も少なくない違和感を感じてしまいました(笑)。
この認識の落差はなんだろうな?と帰宅後考え思い至ったのは、下記の三冊の本を読んだか読まないかで、近未来に対

もっとみる

AI化・ロボット化が進むこれからの社会でのエンタメ、個人のブランディング等★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-105

先日、ン十年ぶりに(笑)飲食をともにしたデザイン会社社長さんでプランナーの方との会話で、印象に残ったことを語りました。
一つが、今後IT技術の発達によって個人の快適さや気持ち良さが簡単に手に入る社会になってくことで、流行るであろう娯楽・エンターテイメントについて。
二つ目が、21世紀になってますます大切になってくる個人のブランディングに重要な要素となるストーリーについて、ちょっと語りました。

h

もっとみる
いつもの散歩コースから観れる綺麗な夜景★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-104

いつもの散歩コースから観れる綺麗な夜景★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-104

以前もご紹介した、いつものお散歩コース。今日は遅めの時間に散歩し、気温が低く空気が澄んでるせいもあり夜景が綺麗でした。そんないつものお散歩コースの夜景をご紹介。

https://youtu.be/1f-3yC3fybI

※動画の内容や仕事の方向性に合わせ、シリーズタイトルを「シングルファザー歴13年のデザイナー/イラストレーターの日常」から「ロータス≪蓮≫デザイナーの日常」に変更しました。

もっとみる

いつもと趣向を変え恋愛についてカジュアルに★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-103

今回は最近のこの動画で語ってきたテーマから180度変えて、恋愛がテーマです。一人でこのテーマで話すのは照れもあり難しかったですが、ほんのサワリな感じで過去の体験をもとにカジュアルにお話しをさせていただきました(笑)。

https://youtu.be/nnvlbQ-Q5Gw

※動画の内容や仕事の方向性に合わせ、シリーズタイトルを「シングルファザー歴13年のデザイナー/イラストレーターの日常」か

もっとみる
石原莞爾の「最終戦争論」と現在。「王道と覇道」「利他と利己」★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-102

石原莞爾の「最終戦争論」と現在。「王道と覇道」「利他と利己」★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-102

20世紀が利己の時代だとしたら、21世紀は利他の時代になるのではないか? もしくはそうならないと、発達したテクノロジーによってレバレッジが効いた利己のパワーが、地球や人類を滅ぼしかねないのではないと思います。そんなことを満州事変を起こした天才軍人石原莞爾の「最終戦争論」等の著作をからめながらお話しさせていただきました。
※動画中、「田中智学」を「北一輝」と言い間違えてます。お恥ずかしながら訂正いた

もっとみる

企業さんや団体さんの21世紀の数値目標達成法について★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-101

個人的に参加した、自治体さんによる人口や税収減ストップのためのプロジェクトに関して、感じたことをお話しさせていただきました。このブログでも何度か触れてきましたが、21世紀型の発想への転換の必要性を強く感じました。
どのように発想転換をしたらよいかについての考え方は動画をご覧ください。
(動画2:09あたりの「売り上げ目標」は「利益目標」に訂正します。)

https://youtu.be/ZZMP

もっとみる

伝統芸能になってしまったロック、イノベイティブなダンスミュージック★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-099

タイトル通りなのですが、特に80年代後半からロックが伝統芸能的な傾向が強くなっていくことで聴く回数が減り、逆に新しい機材や素材に貪欲なヒップホップやハウスとその後のダンスミュージックの新しさにひかれ、聴く時間が増えてったことをお話ししました。
落語や歌舞伎が好きな自分なので、伝統芸能には理解はあり、今でもロックを聴きますけど、耳にひっかかる新し系の音はダンス系が圧倒的に多いです。

https:/

もっとみる

20世紀の成功体験から逃れられない大人たちの弊害と時代の変化や不登校について★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-098

お正月に帰ってきた子どもと不登校の話をしたり、昭和の成功体験に縛られた40代・50代以上の年齢の人たち(僕も含まれますが)の発想法を聞いて感じたことなどを話しました。マスコミの弊害もありますね。

https://youtu.be/CbLR4Pj3fFk

動画中出てきた不登校について↓
不登校について-1
不登校について-2
不登校について-3

※動画の内容や仕事の方向性に合わせ、シリーズタイ

もっとみる

2018年は仕事場からスタート★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-097

今日は2018年元日です。
今回はいつもと違い、仕事部屋で撮影。本棚の画集やデザイン集を中心にご紹介。懐かしの月刊プレイボーイのピカソ特集なんてのも(笑)。
すいません、途中一部音声が聞きづらくなってる箇所がありますが、そのままアップさせていただきました。

https://youtu.be/jUxlzcY4dA4

※動画の内容や仕事の方向性に合わせ、シリーズタイトルを「シングルファザー歴13年

もっとみる