せんと★えるも

せんと★えるも

最近の記事

ボードゲーマーに贈る「マッチ・オブ・ザ・センチュリー」の歴史的背景

ボードゲーム「マッチ・オブ・ザ・センチュリー」とは  数寄ゲームズ/独Deep Print Gamesより発売されているボードゲーム「マッチ・オブ・ザ・センチュリー スパスキーvsフィッシャー(原題:Match of the Century)」は、実際に行われたチェスの名勝負を体験するカードゲームです。  モチーフになっているチェスの試合は、1972年7月にアイスランドの首都レイキャヴィクで行われた世界チェス選手権のチャンピオン決定戦です。  当時の第13代世界チェス選

有料
100
    • ボードゲーマーに贈る「サンスーシ」の歴史的背景

      ボードゲーム「サンスーシ」とは  アークライト/智Fractal Juegosから2023年に発売されたボードゲーム「サンスーシ(原題:Sanssouci)」は、貴族の屋敷に美しい庭園を造るタイル配置型パズルゲームです。  本作は2013年に独Ravensburgerから発売された同名作品のリニューアル版で、アートワークが一新された他、ミニ拡張2種も同梱されています。  ゲームデザイナーはボードゲーム界の世界的な雄たる一人、ミヒャエル・キースリングです。単独のデザイナー

      有料
      100
      • ボードゲーマーに贈る「白鷺城」の歴史的背景

        ボードゲーム「白鷺城」とは  CMON JAPAN/米DEVIRから発売されたボードゲーム「白鷺城(原題:The White Castle)」は、江戸中期の姫路城を舞台に、新たな城主・酒井忠恭に取り入るべく、城内のあらゆる役職に息のかかった部下を送り込むダイスプレイスメントです。  日本有数の名城として知られ、1993年12月には世界文化遺産にも登録された姫路城。白い漆喰の美しさから「白鷺城」の別名を持っています。でも英題だとただの白い城なのは、ちょっと味気ないですね。

        有料
        100
        • ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」の歴史的背景〈アフリカ編〉

          ボードゲーム「ワイナリーの四季」とは  アークライト/米Stonemaier Gamesより発売されているボードゲーム「ワイナリーの四季(原題:Viticulture)」は、両親から譲られた廃業寸前のワイナリー(ワイン醸造所)を立て直すワーカープレイスメントです。  「ワイナリーの四季」には基本セットに加えて、ゲームに様々な追加要素を付け足すことのできる拡張セットがいくつか発売されていますが、中でも全プレイヤーが協力し合ってワインの販路を全世界に広げる「ワイナリーの四季

          有料
          100

        ボードゲーマーに贈る「マッチ・オブ・ザ・センチュリー」…

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」の歴史的背景〈南アメリカ編〉

          ボードゲーム「ワイナリーの四季」とは  アークライト/米Stonemaier Gamesより発売されているボードゲーム「ワイナリーの四季(原題:Viticulture)」は、両親から譲られた廃業寸前のワイナリー(ワイン醸造所)を立て直すワーカープレイスメントです。  「ワイナリーの四季」には基本セットに加えて、ゲームに様々な追加要素を付け足すことのできる拡張セットがいくつか発売されていますが、中でも全プレイヤーが協力し合ってワインの販路を全世界に広げる「ワイナリーの四季

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」…

          ボードゲーマーに贈る「ハドリアヌスの長城」の歴史的背景

          ボードゲーム「ハドリアヌスの長城」とは  アークライト/新Garphill Gamesから発売されたボードゲーム「ハドリアヌスの長城(原題:Hadrian's Wall)」は、蛮族の侵入から国を守るための長城を築き、自国の防衛に貢献しよう!と言うロール&ライトゲームです。  ロール&ライトとは、紙ペンゲームとも呼ばれる、ランダムに選ばれた要素を専用シートに描き込んで進行するタイプのボードゲームです。使う用具に基づいた分類であるため、ゲーム内容としては本作のような防衛ものの

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「ハドリアヌスの長城」の歴史的背景

          ボードゲーマーに贈る「モンスターイーター」の源流

          ボードゲーム「ダンジョンイーター」とは  アークライトより発売されているボードゲーム「モンスターイーター ~ダンジョン飯ボードゲーム~」は、2024年1月からアニメも放送されているファンタジー漫画「ダンジョン飯」を原案に、任意のキャラクターでパーティーを組み魔物料理を食べつつ迷宮を踏破するカードゲームです。  実はこのゲームには「原案」がもうひとつあり、それが翔企画より発売され1980年代後半から1990年代にかけて国産カードゲームの代表となった「モンスターメーカー」で

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「モンスターイーター」の源流

          【告知】2023年12月は投稿お休みします。

           10日毎を目安に記事投稿してましたが、12月は忙しくて執筆時間が取れそうにないので、休止期間にします。ボドゲの背景となってる歴史ネタはまだまだありますので、2024年1月中に投稿再開できればいいなぁ……

          【告知】2023年12月は投稿お休みします。

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」の歴史的背景〈北アメリカ編〉

          ボードゲーム「ワイナリーの四季」とは  アークライト/米Stonemaier Gamesより発売されているボードゲーム「ワイナリーの四季(原題:Viticulture)」は、両親から譲られた廃業寸前のワイナリー(ワイン醸造所)を立て直すワーカープレイスメントです。  「ワイナリーの四季」には基本セットに加えて、ゲームに様々な追加要素を付け足すことのできる拡張セットがいくつか発売されていますが、中でも全プレイヤーが協力し合ってワインの販路を全世界に広げる「ワイナリーの四季

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」…

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」の歴史的背景〈ヨーロッパ編〉

          ボードゲーム「ワイナリーの四季」とは  アークライト/米Stonemaier Gamesより発売されているボードゲーム「ワイナリーの四季(原題:Viticulture)」は、両親から譲られた廃業寸前のワイナリー(ワイン醸造所)を立て直すワーカープレイスメントです。  「ワイナリーの四季」には基本セットに加えて、ゲームに様々な追加要素を付け足すことのできる拡張セットがいくつか発売されていますが、中でも全プレイヤーが協力し合ってワインの販路を全世界に広げる「ワイナリーの四季

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」…

          ボードゲーマーに贈る「チューリングマシン」の歴史的背景

          ボードゲーム「チューリングマシン」とは  すごろくや/加Le Scorpion Masquéより発売されているボードゲーム「チューリングマシン(原題:Turing Machine)」は、あらかじめ穴の開いた「パンチカード」を用いて秘密の3桁の数字を導き出す推理ボードゲームです。  タイトルにもなっている「チューリングマシン」とは、現在のコンピュータの理論上の基礎となった抽象機械のことで、考案者のアラン・チューリングから名を採ったものです。  このボードゲームは、単に名前

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「チューリングマシン」の歴史的背景

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」の歴史的背景〈オセアニア編〉

          ボードゲーム「ワイナリーの四季」とは  アークライト/米Stonemaier Gamesより発売されているボードゲーム「ワイナリーの四季(原題:Viticulture)」は、両親から譲られた廃業寸前のワイナリー(ワイン醸造所)を立て直すワーカープレイスメントです。  「ワイナリーの四季」には基本セットに加えて、ゲームに様々な追加要素を付け足すことのできる拡張セットがいくつか発売されていますが、中でも全プレイヤーが協力し合ってワインの販路を全世界に広げる「ワイナリーの四季

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」…

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」の歴史的背景〈アジア編〉

          ボードゲーム「ワイナリーの四季」とは  アークライト/米Stonemaier Gamesより発売されているボードゲーム「ワイナリーの四季(原題:Viticulture)」は、両親から譲られた廃業寸前のワイナリー(ワイン醸造所)を立て直すワーカープレイスメントです。  ワインに詳しくない日本人なので、ワインと言えばフランスのイメージが強かったのですが、ワインは古代ローマ帝国時代からヨーロッパ各地で広く飲まれており、フランス以外にもイタリアのトスカーナ、ドイツのラインガウ、

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「ワイナリーの四季:ザ・ワールド」…

          ボードゲーマーに贈る「ドン・ピエール」の歴史的背景

          ボードゲーム「ドン・ピエール」とは  ホビージャパン/葡Pile Up Gamesより発売されているボードゲーム「ドン・ピエール(原題:DOM PIERRE)」は、シャンパンを生産販売するワーカープレイスメントです。  タイトルにもなっている「ドン・ピエール」とは、17世紀から18世紀にかけてフランスのシャンパーニュ地方で活動していた実在の修道士「ドン・ピエール・ペリニヨン」のことです。彼はシャンパンの生みの親と言える人物だったりします。  ところで「ドン・ピエール・ペ

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「ドン・ピエール」の歴史的背景

          ボードゲーマーに贈る「ヘブン&エール」の歴史的背景

          ボードゲーム「ヘブン&エール」とは  アークライト/Eggertspiele(米Plan B Games)より発売されているボードゲーム「ヘブン&エール(原題:Heaven & Ale)」は、修道院でエールビールを醸造販売するタイル配置ゲームです。  修道院とは、キリスト教徒のうち教義に身を捧げる修道士や修道女が、修行のため共同生活を送る僧院のこと。仏教であればお坊さん、修行僧のための寮みたいなところでしょうか。  そしてエールとは、日本ではあまり馴染みではありませんが

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「ヘブン&エール」の歴史的背景

          ボードゲーマーに贈る「オールド・ロンドン・ブリッジ」の歴史的背景

          ボードゲーム「オールド・ロンドン・ブリッジ」とは  英Queen Gamesより発売されているボードゲーム「オールド・ロンドン・ブリッジ(原題:Old London Bridge)」は、火災で失われたロンドン橋を再建するゲームです。なお日本語版は発売されていません。  ボードゲーム「ロンドン」の記事で、かつてロンドンでは頻繁に火災が起きていたことを書きましたが、このゲームにおける「ロンドン橋を焼いた火災」は17世紀のロンドン大火ではなく、それよりずっと以前の12世紀に起

          有料
          100

          ボードゲーマーに贈る「オールド・ロンドン・ブリッジ」の…