マガジンのカバー画像

まちこ。のスクラップブック

13
運営しているクリエイター

#仕事

断言しよう。ネガティブな人はポジティブな人より幸せになれる。

断言しよう。ネガティブな人はポジティブな人より幸せになれる。

これはネガティブのネガティブによるネガティブのためのnoteです。

ネガティブな僕が、「ネガティブな人はポジティブな人より幸せになれる」と言い切ることができる理由が書かれています。

「自分はネガティブだ」と思う方、ぜひ読んでみてください。自分を好きになれます。

「自分はポジティブだ」と思う方、ごめんなさい。気に触るかもしれません。
もしかしたら、ネガティブになりたくなるかもしれません。

もっとみる
SNSはなぜ「疲れる」のか

SNSはなぜ「疲れる」のか

気づけば秋風吹く10月。8月ころ「今年の夏はたくさん文章書くぞー!」と意気込んだものの、仕事に追われ、花火に追われ、期末テストと採点に追われ、気がつけば新学期再開で再び仕事に追われ。フリーランス兼大学教員というのは、よほど上手く回さない限りやっぱりどこか無理があるんだなと実感している今日このごろです。

空いている時間も無いことはなかったのだけど、その空き時間はだいたいリオレウスを延々狩ったり、メ

もっとみる
仕事の早さとは優しさかもしれない、という自戒

仕事の早さとは優しさかもしれない、という自戒

こんばんは、ふじじゅんです。西久保さんの「NO敵意 IN CAR」ステッカーをもらってとてもハッピーなのでそのテンションのままnoteを書きます。

今日書くのは優しさのお話です。最近↓のTweetみたいなことを考えるシーンが多いです。

割とゆるふわツイッタラーの僕なんですが、たまに真面目なことも考えるんです。

会社の価値観のひとつ「早いほうがカッコいい」といいますのも、つい先日会社の中間評価

もっとみる