田代真理|MariCoachingRoom

『3つの視点コーチング™』(個人セッションや講座)/『大人が整うノート』(手帳の使い方…

田代真理|MariCoachingRoom

『3つの視点コーチング™』(個人セッションや講座)/『大人が整うノート』(手帳の使い方やテンプレート)を提供しています。noteでは頭の中で思いついたことをそのまま雑多な感じで書いています。ウェブサイト:https://mari-coaching-room.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

「読書」は好きだけど「読書感想文」は嫌い

夏休みも半分ほど過ぎて、今週末からはお盆やすみ、というかたも多いかと思います。 このくらいの時期になると、夏休みの宿題は、ほぼほぼ終えた、という子と、全く手を付けてないやばい。っていう子が分かれてきますよね。私は宿題はさっさと片付ける派だったので、この時期は「夏休みの思い出」とか「読書感想文」が残っているだけでした。 私はこの読書感想文というやつが大嫌いで、こればっかりは「めんどい…」と後回しにしがちでした。 おとなになってからこういう話になると「ものすごい本読んでるん

    • 5月日付シートダウンロード|うかうかと過ごすことと仕事への向き合い方

      5月の日付シートをリリースしました。今月はさくらんぼがテーマです。 今年は桜の開花がゆっくりで「ま、だいじょうぶでしょ」と、うかうかしていたら、三分咲きと散りかけしか見られませんでした。うちにある佐藤錦は花つきがあまりよくなくて、今年はさくらんぼもあまりならない気がします。 花見だけでなく、うかうかと毎日を過ごしていたら、4月も下旬になってしまいました。ほうぼうからゴールデンウィークの予定確認が入ってきて、やっと「そうか、世間はゴールデンウィークか」と気づいた次第です。

      • 4月日付シートダウンロード|万年筆とドラフトと再認識

        4月の日付シートです。記事の一番下で無料でダウンロードできます。どうでもいいようなことをダラダラ書いていますので、「そんなんいらんわい」という方は、ひとっ飛びしてください。でも、読んでくれたらとてもうれしい。 今回は、チューリップがテーマです。「あーかーしーろーきいろー」のチューリップです。いまはピンクとか紫とか八重咲きとかいろいろありますけど、どのはなみてもきれいだな、ですけど、個人的には昔ながらの「ザ・チューリップ」が好き。 ところでいまでもこの「チューリップ」の歌は

        • 3月日付シートダウンロード|春に向けての準備がしたい

          3月の日付シートを作りました。野原に咲く花をイメージして、春らしいパステルカラーのふんわりした日付シートにしました。 かわいらしくできたと思うのですが、いかんせん、パステルカラーで色が薄めだと、色が飛んじゃったりして、腕のない私では、写真がうまく撮れませんでした。「よう分からんやないけ!」という場合は、上のサンプルでご確認いただければ幸いです(こっちも、画面上と印刷するのでは、色味が違って見えたりするのはご了承ください)。 毎年言ってますが、なんで1月2月3月はあっという

        • 固定された記事

        「読書」は好きだけど「読書感想文」は嫌い

          2月日付シートダウンロード|今年も日付シートをよろしくおねがいします。

          1月も終わろうとしていますが、2月の日付シートを作りました。 私事ですが、12月下旬あたりから体調を崩し、年末年始は寝込むほどではありませんでしたが、なにもできず、ちょっと良くなってきたと思っていたら、年始早々、祖母が100歳で大往生し、そのまま仕事が始まって、治りかけていた体調がまた崩れ、仕事が遅れに遅れまくるという1月でした。 ということで、2月の日付シートのリリースが遅くなったという言い訳でした、はい。 2月のA5テンプレートと日付シートはバレンタインをイメージし

          2月日付シートダウンロード|今年も日付シートをよろしくおねがいします。

          1月日付シートダウンロード|今年を簡単に振り返り

          気づいたら、noteを1ヶ月ちかく更新していませんでした。ということで、2024年最初の日付シートです。雪の結晶です。 昨日、友人たちと「ことしはどんな年だった」というはなしをしていました。私の2023年は、感じ一言で表すなら「振」です。 なんだか、自分以外のことや、思いもかけない出来事に、えらく振り回されてしまって、年初に計画していたことは、ほとんどできませんでした。ウィッシュリストも来年にそのまま持ち越しのものが多いです。 そのかわり、ということでもないですが、自分

          1月日付シートダウンロード|今年を簡単に振り返り

          12月日付シートダウンロード|2024年テンプレートリリースしました

          12月の日付シートをリリースしましたので、こちらでもダウンロードできるようにしておきます。 同時に、12月のテンプレートと、2024年Q1(1月~3月)のテンプレート、月の扉ページ、2ヶ月カレンダー、マンスリーブロック、マンスリーゴール、週間バーチカルもリリースしました。 12月はクリスマスがテーマです。今回はザ・クリスマスといった色や柄にしました。これを作りながら、ヒシヒシと年末が近づいているのを感じました。忘年会や新年会のお話も入ってきていて、今年もいよいよ終わりだな

          12月日付シートダウンロード|2024年テンプレートリリースしました

          2024年葉書カレンダー無料ダウンロード|今後のリリース予定のお知らせ

          2024年のはがきサイズのカレンダーをリリースしました。 こちらは2023年版から作っていて、とても好評だったので、引き続き2024年も作ってみました。 instaでお知らせする前に、すでにダウンロードしていただいた方もいらっしゃって、とてもうれしいです。ありがとうございます。 今年はnoteを始めたので、こちらでもダウンロードできるようにしました。 2023年12月~2024年12月分と、年間カレンダーの14枚組PDFデータです。 はがきサイズの用紙をご用意いただ

          2024年葉書カレンダー無料ダウンロード|今後のリリース予定のお知らせ

          きのこの山・たけのこの里論争の平和的解決

          仕事の締切に追われていたのと、体調不良が重なって久しぶりにnoteを書いています。どうもやる気も調子もでないので、まともなことが書ける気がしません。 ということで、今日はどうでもいいことを書きます。読んだあと「どうでもいいわ」となること必須なので、手帳の記事やコーチングの記事を期待している方は、ここでそっと画面を閉じていただくことをおすすめします。 私はお酒が全く飲めませんが、お酒の席で話題にしてはいけないことに「政治・宗教・野球」なんてのがあります。まあ、お酒の席じゃな

          きのこの山・たけのこの里論争の平和的解決

          11月日付シートダウンロード|来年の手帳はこちらにしました

          寒暖差が激しい日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は、仕事がまあまあ忙しくなる時期に加え、遊びでフラフラと出歩くことが多かったため、久しぶりに鼻風邪を引きました。もしかすると、ただの花粉症かもしれません。見分けられない。 そんな中、来年の手帳が手元にやってきました。 こちらです。 手帳というか、ルーズリーフバインダーです。マルマンさんのあれです。今までもこの「図案スケッチブック」デザインシリーズは横目で見て「買うか、買わざるべきか、それが問題だ」と

          11月日付シートダウンロード|来年の手帳はこちらにしました

          ネコのマンスリーリリースしました∣私の手帳の選び方

          やっとのことで2024年のシステム手帳リフィルのテンプレートをひとつ、リリースしました。先日お伝えしていた、見開き1ヶ月の月間ブロック「ネコのマンスリー」です。かなり私の好みが反映された仕様になっております。 詳しくは以下のリンクからご覧いただけます。 見慣れたフォーマットですね、はい。スケジュール帳ならこの形を使っている人が圧倒的に多いはず。売っている手帳やリフィルも多いですし、百均でも手に入れることができます。私もいろいろマンスリーも使ってみましたが、結局このかたちが

          ネコのマンスリーリリースしました∣私の手帳の選び方

          ネコの手帳講座|私が手帳を使うようになった理由

          10月に入って、いよいよ来年の手帳テンプレートの準備が追い込まれてきました。 世の中は、9月から新しい手帳が出回り始めるので、今準備をしていたら、まったくもって遅いに違いないのですが、基本、自分が使うために作っているところがあるので、どうにも遅くなりがちです。 とりあえず、見開きの月間ブロックを来週にはリリースしたいと思っています。2023年の11月から2024年の12月までありますので、来月から使えます。私も持ち運び用の手帳はこちらを使う予定です。 この月間ブロックは

          ネコの手帳講座|私が手帳を使うようになった理由

          手帳と「時間の流れの捉え方」の関係

          「暑さ寒さも彼岸まで」とはよくいったもので、日中もしのぎやすくなってきました。というか、このことば、きっと日本のそこかしこでいわれているんでしょうね。少なくとも私はこの1週間で、私以外に3人から直接この言葉を聞きました。 とにかく暑くないし寒くないというのは、いろんなことがしやすくなります。「〇〇の秋」はひとそれぞれだと思いますが、私はこの時期からやることがひたすら増えます。仕事が繁忙期を迎えるのに加えて、芸術系のイベントやそれに関わる人達からのお誘い、紅葉や食べ物を楽しむ

          手帳と「時間の流れの捉え方」の関係

          10月日付シートダウンロード|持ち運び用スケジュール帳に求めること5つ

          今月の日付シートは収穫の秋とハロウィンがテーマです。 来年の手帳をどうするかなーと考えていましたが、結局、来年も自作リフィルでやっていくことになりそうです。 私は、何冊かスケジュール帳やノートを併用しています。その中でもメインのものが2つあって、予定を管理するいわゆるスケジュール帳と、仕事のあれやこれやをまとめているシステム手帳です。 いわゆるスケジュール帳は、仕事のアポイントメントや遊びの予定など、人との約束を書いているもので、基本、カバンに入れて持って歩きます。

          10月日付シートダウンロード|持ち運び用スケジュール帳に求めること5つ

          25年好きな作家さんと好きでいる理由

          私は幼いころ、とても人見知りで、そとで元気よく遊ぶ、というよりは、家で絵を描いたり、本を読んだりすることのほうが好きなこどもでした。「三つ子の魂百まで」といいますが、人見知り、という点は全くもって影も形もなくなりましたが、絵や本については、多分100歳まで好きだと思います。 10代の頃は絵も小説のようなものもかいたりしていましたが、高校生になったころ、自然とやらなくなりました。今思うと「自己表現」というものの形が変わったからだと思うのですが、それはまた別の機会に考察してみよ

          25年好きな作家さんと好きでいる理由

          姪と推し活と恩田陸

          夏休みに姪っ子が遊びに来たとき「前にまりちゃんに教えてもらった恩田陸の本がおもしろくて、いまその人が書いた違う本を読み始めたんだよねー」という話になりました。 「好きな作家さんは?」と聞かれたら「恩田陸です」と、25年以上答えて続けている私としては、布教活動がうまくいって、してやったり。といった感じです。 こちらでも書きましたが、私はひたすら娯楽のために読書をするタイプで、その趣味嗜好が非常に偏っている自覚があるので、自分から人に本をおすすめすることはあまりありません。人

          姪と推し活と恩田陸