ますこ@楽に生きる朝活ミニマリスト

妻と子(1歳半)と横浜に住む30代の会社員👨‍👩‍👦 ミニマリズム・朝活・湯シャン・楽な生き方…

ますこ@楽に生きる朝活ミニマリスト

妻と子(1歳半)と横浜に住む30代の会社員👨‍👩‍👦 ミニマリズム・朝活・湯シャン・楽な生き方に関する記事をお届けします! 大体の人はフォロバします!お互いにモチベを高めあおう( •̀ω•́ )و 初月1万PV達成!!

最近の記事

  • 固定された記事

noteで伝えたい4つのこと

わたしが伝えたい4つのことわたしの生活は大部分がこの4つから出来ている。 本で得た知識をもとに実践し、よかったものを生活に取り入れている。 わたしのnoteではこの4つのことについて書いていく。 ミニマリズム 朝活 湯シャン 体調管理 1. ミニマリズムわたしはミニマリズムという考え方を知り人生が好転した。 ミニマリズムとは必要最低限のモノだけを残す生活スタイルのことを指す。 本当に必要なモノを見直すことで生活の無駄を省き、本来自分がやりたかったことに専念することが

    • 人生を変えたいなら小さな価値観を変えてみたらどう?

      価値観というのはなかなか変わらない 自分で変えることはほとんど出来ないと思う 幼いころから親、先生、友人、広告などで刷り込まれている。 不思議なことに大人になるまで、その価値観がオカシイとすら気付かない。 私なんてすでに30歳を過ぎているが自分の価値観に疑問を感じたことなど1ミリもなかった。 今回はかなり真面目に簡単に出来ることを1つだけピックアップしてみた。 体をシャンプーなしで洗う私が知る中でコレが一番手っ取り早く価値観を変えられる 体をシャンプーを使わずに

      • 自分本位

        私は定期的に人間関係に悩む 悩むというよりか嫌になる 人自体は嫌じゃなくても行動が嫌になる そりゃ人間だから、日々の生活の中でストレスが溜まったりして仕事に影響が出たりはするだろう 自分本位だけど自分本位で物事を考えるのはよくない 自分本位で動いてしまうと周りがついてこなくなってしまう 自分勝手な人と仕事したい人はいないだろう それがよほど素晴らしいおこないなら別だろうが、大抵のことはそうではない 筋が通った話なら私も賛同するが、自分勝手な思い付きで言われても

        • タコとハイボールの店

          先日会社の仲のいい役員にタコとハイボールって店が出来ていってみたいという話をした。 そのお店は私も以前に見かけて気になっていたので少し調べてみることにしてみた。 シンプルなラインナップそのお店の商品はタコ焼きと数点のおつまみ類と一般的な人気のお酒類と超シンプルなラインナップだ。 なにを隠そう私はたこ焼きとハイボールが好物だ。 お酒を飲むならハイボール 小腹が空いて何か食べるなら、たこ焼き屋があればたこ焼き いつもそんな感じだ ハイボールは適度なお酒感とスッキリする

        • 固定された記事

          コーヒーらしいコーヒーが好きになってきた

          コーヒーらしいコーヒーってなんやねんと自分で書いて思う 私の思うコーヒーらしさとは 飲んだ時にグッと感じる渋みというかなんと言うのかなボディ感と言うやつなのかな? ああ!コーヒー!って感じのやつ 深煎りだとよく出る深みというのか… ああ!コーヒー飲んでる!って感じるやつだ そんなコーヒーが最近は好きになった ググッとコーヒーの感じが押し寄せる感じが以前までは苦手でどうにも好きになれなかった クセのあるものは一時嫌いでも、慣れてくると好きになることはよくある

          コーヒーらしいコーヒーが好きになってきた

          ゆるく生きるのって難しい

          ゆるく生きるのって難しい 最近はゆるく生きるスタイルが流行っているらしい ゆるく生きるってなんだか響きが楽しそう 自分の時間を存分に楽しんで生きていきたいと思う人が増えてきた証拠だろう ゆるゆると時間を使えるのって贅沢だ ゆる活って言葉もあるみたい ゆる活ってなんだろうと調べてみたけど特に決まりはないみたい ゆるく生きてるとその人が思えばいいみたいだ ちなみに私は緩くも厳しくも生きている お前のどこが厳しいのかと思うかもしれない 私は”一応”生活に緩急をつけ

          ゆるく生きるのって難しい

          久しぶりに三食生活にしたら体調が悪くなった話

          ゴールデンウィークのあいだ久しぶりに3食生活をしてみた。 朝起きて朝食 昼過ぎたら昼食 日が沈んだら夕食 他にもお出かけ中に美味しそうなたい焼きがあれば食べたり 以前までの好き放題な生活にしてみた訳だ 結果は最悪何が最悪ってそういう生活をした次の日の体調がすぐれないことなんのって… 頭はボーッとするし胃と言うか腸と言うか お腹がなんだか重たい感じがする しかもめちゃくちゃお腹が空くようになるw 体が糖を欲しているのがよく分かる 昼寝をしないと眠たくて一日も

          久しぶりに三食生活にしたら体調が悪くなった話

          靴下には足が生えている【靴下は全て同じものにした】

          靴下は何故か片方だけ旅に出る不思議な生物 これだけ生きてきても生態を暴けないのだから困ったもんだ なんで靴下って片方だけ無くなるのだろう? よく実家で暮らしていたときも母親に言われていたことを思い出す。 「アンタの靴下はホントすぐなくなるねぇ」 「靴下に足でもついてるのかねぇ」 オレもそう思う。 きっと靴下には足が生えている。 毎日履いて帰ってきているのに無くなるのなんておかしい! もう靴下には足が生えているということにしておくよ 解決の糸口そんな旅人の靴下

          靴下には足が生えている【靴下は全て同じものにした】

          コンパクトな生活が板について来たなぁ

          わたしはモノを持たないシンプルな暮らしを目指している それは純粋にモノを持たない方が好きなことに集中できることを身をもって体験したから 服服ひとつをとってもそう 仕事に着ていくワイシャツを選ぶときも 今日はこのシャツだからズボンはこっちの色でネクタイは~などという思考は私の生活には不要だった。 毎日お気に入りのワイシャツを着て、お気に入りのズボンを履き、お気に入りのネクタイを締めていく クローゼットのルールがあるくらいか 洗濯したてのモノは右に置き左側から取って

          コンパクトな生活が板について来たなぁ

          4日間だけ9時間睡眠してみた

          普段は22時就寝5時起きの7時間睡眠だ。 最近は仕事なども忙しく体が疲れていたのか朝起きるのがキツく妥協してしまった。 しかし起きてnoteで書きたいこともないし、どうしても見たい映画もない。 それならと22時に寝て7時に起きる生活をしてみることにした。 9時間睡眠の発見まず感じたのが7時間の時と比べて昼間の眠たさが全然違う。 ずーっと眠たくない。 7時間睡眠だと日中に20分ほど昼寝を挟まないと集中力が続かない。 9時間睡眠だと日中も特に眠気や疲れを感じることな

          4日間だけ9時間睡眠してみた

          初めてのパエリア

          昨日はじめてパエリアを食べた 慣らし保育期間中ここ2年ほどはコロナと子供誕生により外出はほとんど出来ずにいた夫婦 実は最近妻の仕事復帰を目的に子供を保育園に行かせることになった。 現在は慣れるための期間「ならし保育」中だ。 毎回、入り口で別れるときに大泣きしている。 産まれてから親と離れたことのない子供にとって離れることは一大事のようだ。 妻の仕事はGWからなのでまだ期間があるし、慣らし保育中なので時間が中途半端だ。 慣らし保育中は時間が9時~14時などと中途半端

          あんこが好き

          私はとんでもなくあんこが好きだ あんこに魅了されたのはいつだろう おばあちゃんの作ってくれた「おはぎ」が始まりだろうか 長期連休になると遠方のおばあちゃん家に長い期間泊まりに行き、毎回大量のおはぎを一緒に作って毎日のように食べていた。 一日何個のおはぎを食べたっけ あの時から「あんこ」は幸せを運んで来ている あんこを食べると何とも幸せな気分になる あんこって小豆を煮て砂糖を入れたら出来る それだけで美味い 究極的に美味い 私は「粒あん」が好き あの豆の触

          タンポポの綿毛ふわふわ【書くことがない】

          「今回はnoteが書けないと悩む私の頭の中を書くだけの回」 最近はなんだか書くことが思いつかない タンポポの綿毛のように考えがあちらこちらにフワフワと飛びまわっている 以前まではポンポンと思いついて楽しかった 2か月を過ぎた辺りから急に楽しさを見いだせなくなっている。 これはいわゆるマンネリ化だろう。 私のような学がない人間は知識が乏しく 自分の書きたいことを書いたら大抵はソコで終わる 発展することが出来ないのかもしれない ネタとして日常の色んなことをメモして

          タンポポの綿毛ふわふわ【書くことがない】

          生きることに意味などないのか?

          生きることについて たまに頭の中に浮かんでくる 自分のため? 家族のため? 友達のため? 社会のため? ん?オレって何で生きてんだ? 生きるってなに生きるってなんだろう 生きてれば勝手に息をする 生きてればまばたきもする 生きてるとお腹も空く 人間が生きていくには 動物や植物を殺して 食べていかないといけない 人間が生きるためには 犠牲が必要なようだ 自分のために生きようとすると 自分勝手な行動が起きる 自分勝手な行動をすると ほかの人と共存できなくなる 自

          生きることに意味などないのか?

          手間を楽しむのも悪くないね

          「手間を楽しむ」のも悪くないなと 思うようになった話 現代はコンピュータや色んな発明により何でもかんでも簡単に出来るようになってきた。 会社の同僚で 前まで自転車で通勤していた人が 今では電動キックボードで通勤している。 前まで30分くらいかけて自転車通勤していたのが15分くらいになったと喜んでいた。 私は乗り物が好きなので乗せてもらったりもした。 スムーズに加速して道が良ければ乗り心地も悪くない。 しかも乗ってみると結構面白い。 見た目もスマートでコンパクトなので街

          手間を楽しむのも悪くないね

          やはり制限をかけると反動が来る【好きを再確認できた!!】

          わたしは毎日朝活をしている。 毎朝起きたら顔を洗い瞑想をしてから コーヒーを淹れてnoteを書く。 いまも同じルーティンでnoteを書いている。 このルーティンは2か月続いているがnoteを書くのが全く進まない日がある。 ネタは常にストックしてあるので尽きることは無いのだが… なんだか書く気が起きない日がある。 それは他のことをやりたいときのようだ たまには朝活で好きなことをやってみる毎日ディズニーのサブスク「ディズニープラス」でマンダロリアンというドラマを見てい

          やはり制限をかけると反動が来る【好きを再確認できた!!】