マガジンのカバー画像

ブロックチェーン

13
運営しているクリエイター

記事一覧

Telegram支援下の公開ブロックチェーンTONの台頭:技術的な観点からの解析

Telegram支援下の公開ブロックチェーンTONの台頭:技術的な観点からの解析

2018年にTelegramチームによって立ち上げられた革命的な公開ブロックチェーンプロジェクト「TON」は、その大規模なWeb2ユーザーベースの背景により、発表と同時に注目を集めました。この記事では、TONの発展の歴史と、その技術的な特徴を探ります。

TONの発展の歴史:TONは2018年にTelegramによって設立され、ICOを通じて約17億米ドルを調達しましたが、後にSECから非合法な資

もっとみる
次世代ブロックチェーンインフラの構築が手の届く価格で!Raasの魔法

次世代ブロックチェーンインフラの構築が手の届く価格で!Raasの魔法

ブロックチェーン技術の急速な進化と普及に伴い、スケーラビリティ問題が注目されています。この問題に対応するために、レイヤー2技術が前面に出てきていますが、その開発は複雑でコストがかかることが多いです。しかし、@conduitxyzや@CalderaxyzのようなRaas(Rollup as a Service)サービスの出現により、開発者は手軽かつ経済的に自分のRollupソリューションを構築できる

もっとみる
まった
割引あり
ハイパーストラクチャーとは?を分かりやすく解説

ハイパーストラクチャーとは?を分かりやすく解説

少し古いネタになりますが web3 業界で Zora というプロジェクトのファウンダー Jacob 氏により発表された Hyper Structure という概念。当時話題になり日本語訳もFracton Venturesさんなどが書いてくれていますが、私は当時これらを読んでも「わかるようでわからない」という感じでした。

Fat Protocol 理論 やブロックチェーンの仕組みなどを知らない人に

もっとみる
ReadONはコンテンツハブのベータ版を開始します:Web3コンテンツを発見しながら、テストネット用READトークンを獲得しよう

ReadONはコンテンツハブのベータ版を開始します:Web3コンテンツを発見しながら、テストネット用READトークンを獲得しよう

原文

ReadONコンテンツハブは、Linea NetworkとReadON Loki Testnetとで共同して開発された、革新的なコンテンツキュレーションポータルです。9月26日に予定されているコミュニティ・ベータテストで、ReadONはコンテンツの集約と配信に斬新で民主化されたアプローチを提供します。ベータフェーズ終了後、コンテンツハブは毎週合計10,000READテストネットトークンを割

もっとみる
Autonomous Worldとは

Autonomous Worldとは

Autonomous Worldはかつてフルオンチェーンゲームという分野で開発が進められていた。しかし、開発を進めている内に「あれ?俺らこれ作ってるのゲームじゃなくね?世界じゃね?」ってなっていって次第にAutonomous Worldという名で知られることになった。今までAxie InfinityやSTEPNなど、いわゆるブロックチェーンゲームというものは広く認知されていたが、"フル"オンチェー

もっとみる
ブロックチェーンが"人類の進化を加速させる" - プロに聞いた仮想通貨やNFT、Web3.0やメタバースの熱量と本質論

ブロックチェーンが"人類の進化を加速させる" - プロに聞いた仮想通貨やNFT、Web3.0やメタバースの熱量と本質論

ブロックチェーンや仮想通貨が話題になってから年月が経ち、2021年にはNFTが盛り上がりをみせ、2022年になってからはWeb3.0が叫ばれるようになった。

一般的な情報収集としてWeb3.0やNFTについて調べてみても、実のところ私の頭ではよくわからなかった。というよりも、識者それぞれが別のことを言っていたり、ポジショントークが中心であったり、はたまた私でもわかるレベルで無知なことを言っていた

もっとみる
Privacy to Earn:SBT(ソウルバウンドトークン)が実現するプログラム可能なプライバシー

Privacy to Earn:SBT(ソウルバウンドトークン)が実現するプログラム可能なプライバシー

新しいトークンの規格として話題を集めているSoulbound Token(SBT)、聞いたことはありますか?2022年5月11日にEthereum創設者のヴィタリック・ブテリン氏らによって提出された論文Decentralized Society:Finding Web3' Soul(分散型社会:Web3の魂を見つける)以降、話題になっている概念ですが、その初出は2022年1月26日のヴィタリック氏

もっとみる
[翻訳:STEPN公式記事]全てのP2Eゲームは、"ポンジ"なのだろうか?

[翻訳:STEPN公式記事]全てのP2Eゲームは、"ポンジ"なのだろうか?

本記事は、STEPN運営チームにより執筆された以下の記事を、 STEPNプレイヤーの黒川( @kuro_at_web2 )が日本語訳した記事です。

※基本的には原文を忠実に訳すことを心がけていますが、日本人には分かりづらい内容や補足が説明な部分については訳文を加筆・修正しています。
※灰色のボックスで囲まれた部分は、黒川による訳注です。
※全ての訳文は、引用や転載自由とします。良い記事を広めたく

もっとみる
NFT 取引の税金計算ツール(α版)を作りました

NFT 取引の税金計算ツール(α版)を作りました


作ろうと思ったきっかけ約一ヶ月前に、このツイートがタイムラインに流れてきました。

NFT は購入時は暗号通貨の売却益が、売却時は NFT そのものの売却益が課税対象になる可能性があります。また、売却益の計算のためには、取引時のレートで暗号通貨を日本円に換算しなければなりません。たしかに記録をつけていないと、いつどの通貨で何を買ったかわからなくなってしまいます。

時代の先端を行く Web3 の

もっとみる
NFT 取引に関する税まとめ

NFT 取引に関する税まとめ

私自身は税理士等の税に関する専門家ではございません。本記事の内容は、ネット上に存在する様々な情報を統合し、私自身の解釈を加えてまとめなおしたものになります。事実と異なった記載や、誤った解釈が存在する可能性がありますので、この点をご理解の上お読みください。
また、内容について怪しい部分があればご指摘いただけると幸いです。

結論職業による課税区分の違い
例えば本業としてアーティスト活動をしており、そ

もっとみる
※追記あり※ブロックチェーン&WEB3.0の歩き方(調査ノウハウ / 情報ソースなど)

※追記あり※ブロックチェーン&WEB3.0の歩き方(調査ノウハウ / 情報ソースなど)

※2021年12月19日 記事末にコンテンツを追加しました。

今年4月からブロックチェーンやWEB3.0周りのリサーチを始めた新参者ですが、リサーチの中で色々苦労することがあったのでこれからリサーチされる人向けの参考になればと思いこのエントリーを書こうと思いました。
ブロックチェーンの最新情報は海外発信のものが多かったり、リサーチの過程で多くのScam(詐欺)も見かけました。
後発の人がより効率

もっとみる
【DAOとは何か徹底解説】私達は企業の労働者からDAOへの貢献者へ、メタバース時代の働き方はトークンエコノミーと共にある

【DAOとは何か徹底解説】私達は企業の労働者からDAOへの貢献者へ、メタバース時代の働き方はトークンエコノミーと共にある

web3に関してのトレンドを振り返ると、2020年はDeFi、2021年はNFTとクリプトゲームの年になりましたが、2022年はDAOがより大きく注目されると言われています。

This post English ver👇🏻

DAOは「Decentralized Autonomous Organization」の略であり、日本語では自律分散型組織と訳されます。それだけ聞いても「?」という感じ

もっとみる
ブロックチェーンを知るところからdApps開発までの学び方

ブロックチェーンを知るところからdApps開発までの学び方

ブロックチェーンやdApps開発について学びたいという方向けにdApps開発までの学習方法やオススメの本、サイトをまとめてみました。

私自身プログラミング未経験からdApps開発を目指しており、先日dAppsもリリースしました。どのように学んだか私の経験が参考になれば幸いです。

ブロックチェーンを学ぶまずはブロックチェーンを知るところから。
(既に知ってる方は飛ばしてください)

初級です

もっとみる