みっちゃん

毎日。引きこもり状態のような生活をしている主婦 動画配信(主に韓国ドラマ)を見ています。

みっちゃん

毎日。引きこもり状態のような生活をしている主婦 動画配信(主に韓国ドラマ)を見ています。

記事一覧

コンプレックスは誰でもある

有名人の話など聞いていると、完璧なのにコンプレックスなんてあるのかな?と思ったりする しかし、どんな人でも一つや二つコンプレックスをかかえている コンプレックスが…

みっちゃん
5か月前
1

パニック障害など精神的病で悩んでいる人が多い

noteをはじめて思ったことです。 パニック障害など精神的なことで悩んでいる人が多いこと 自分も40代のころからパニック障害で、今でも薬は飲んでます。 自分より大変な人…

みっちゃん
5か月前
1

岐阜ー福井間に新ルート 冠山峠道路

良い天気 冠山峠道路を走ってみました。 池田町役場から岐阜県揖斐郡揖斐川町へ 延長7.8 km(キロメートル)の国道417号の道路 対向車は岐阜県ナンバー(あたりまえか)…

みっちゃん
5か月前
2

なぜか韓国ドラマに夢中です

最近、多くの人が韓国ドラマにハマっているようです。 私もその一人です。「冬のソナタ」の時代には全く興味がありませんでした。しかし、職場でみんなが「冬のソナタ」が…

みっちゃん
5か月前
4

自分のことを書きます(プロフィール)

少し自分のことを書くことにします。 私は福井県で生まれました。1959年12月生まれで、現在は専業主婦をしています。子供は全部で4人いて、みんな女の子です(三女と四女は…

みっちゃん
5か月前
7

救急車 亡くなった人は乗せないってホントだったよ

先日、近所に救急車が来た~ 何かあったのかと家の中から見ていたのです。 ちょっとやじ馬根性 なかなか人を乗せる様子がなく そのうちに一台の車,白い(ハイエースかな)…

みっちゃん
6か月前
9

はじめましてみっちゃんと申します

はじめまして、64歳になったばかりの主婦です。 誕生日は12月1日 愛子様と同じ日であります。 最近は、愛子様と同じ誕生日ということで覚えていてくれるようになりま…

みっちゃん
6か月前
9
コンプレックスは誰でもある

コンプレックスは誰でもある

有名人の話など聞いていると、完璧なのにコンプレックスなんてあるのかな?と思ったりする
しかし、どんな人でも一つや二つコンプレックスをかかえている
コンプレックスがない人なんていないのではないかと思う
コンプレックスで悩み、苦しむ人もいる
本当は、そんなに悩む必要はないのかもしれない
しかし、人間とは不思議なもので自分のことはわからないもの
人から見れば「そんなこと?」と思うことでも気にしてしまう。

もっとみる
パニック障害など精神的病で悩んでいる人が多い

パニック障害など精神的病で悩んでいる人が多い

noteをはじめて思ったことです。
パニック障害など精神的なことで悩んでいる人が多いこと
自分も40代のころからパニック障害で、今でも薬は飲んでます。
自分より大変な人が多いんだな~と思いました。
それと人それぞれで症状も違うのですね。
大変だと思うのですが、とにかく薬をちゃんと飲むことです。
ゆっくり・焦らずに生きていくことです。

今この時代は、精神的に悩む人が多いのかもしれませんね。

岐阜ー福井間に新ルート 冠山峠道路

岐阜ー福井間に新ルート 冠山峠道路

良い天気 冠山峠道路を走ってみました。

池田町役場から岐阜県揖斐郡揖斐川町へ 延長7.8 km(キロメートル)の国道417号の道路
対向車は岐阜県ナンバー(あたりまえか)
みなさん福井のどこへ行くのかな~
なんて思いなが景色を眺めていました。
途中気になる建物があって城があるんです。
帰りに寄ろうということになりました。

道の駅 星のふる里ふじはしまでのドライブ
大きい道の駅で足湯・レストラン

もっとみる
なぜか韓国ドラマに夢中です

なぜか韓国ドラマに夢中です

最近、多くの人が韓国ドラマにハマっているようです。
私もその一人です。「冬のソナタ」の時代には全く興味がありませんでした。しかし、職場でみんなが「冬のソナタ」が面白いと言っているのを聞いて、ちょっと気にはなっていたのですが、見るまでとはいきませんでした。

それから約15年が経ち どっぷりはまっている自分がいます。
私が韓国ドラマにハマったきっかけは、夫が「太陽を抱く月」という時代劇が面白いと言っ

もっとみる
自分のことを書きます(プロフィール)

自分のことを書きます(プロフィール)

少し自分のことを書くことにします。
私は福井県で生まれました。1959年12月生まれで、現在は専業主婦をしています。子供は全部で4人いて、みんな女の子です(三女と四女は双子です)。

孫は現在9人いますが、来年には10人になる予定です。
父は92歳介護施設にいます。

趣味は韓国ドラマを見ること、携帯ゲーム、読書です。

40歳の時にパニック障害になり、今も薬を飲んでいます。薬を止めるのは難しいで

もっとみる
救急車 亡くなった人は乗せないってホントだったよ

救急車 亡くなった人は乗せないってホントだったよ

先日、近所に救急車が来た~
何かあったのかと家の中から見ていたのです。
ちょっとやじ馬根性
なかなか人を乗せる様子がなく
そのうちに一台の車,白い(ハイエースかな)がきました。
4人くらい乗っていて、多分検視する人だったと思います。
いつの間にか警察の車も
人から救急車は、「亡くなっている人は乗せないんだよ」と
聞いていたけれど、まさか亡くなっているのか
一人暮らしの人が住んでいるアパート、仕事関

もっとみる
はじめましてみっちゃんと申します

はじめましてみっちゃんと申します

はじめまして、64歳になったばかりの主婦です。
誕生日は12月1日 愛子様と同じ日であります。
最近は、愛子様と同じ誕生日ということで覚えていてくれるようになりましたね。
誕生日といっても、もうめでたい気分ではないですよね。
この年になると死に近づいているので
ま~ 気は若く持っていますけど
気が若いだけで生活は、引きこもり状態のような
毎日、韓国ドラマ見て、ご飯のの準備、買い物、
時々夫とドライ

もっとみる