見出し画像

体力の衰えとは無縁。

こんばんは!

"歳をとれば体力が低下する"

私が大学生の頃、30代の男性に抱いていた勝手な偏見は、自分の経験をもって間違っていたことが判明しました。

日々体力の向上を感じる

というのも、今年になって筋トレとテニスをはじめた私の体力はどんどん上昇し、今や20歳の自分を軽く超えています。筋トレとテニスを連日やっていても体の痛みはあるものの、日々全速力で玉を追うことができるのです。

年齢なんてただの数字!?

これは何も私だけ特別なことではありません。通常、テニススクールでは、高校生からご年配の方までごちゃまぜで一緒に練習しています。そこで、ご年配の方のほうが高校生より走れたり、体力があることは普通に見られる光景なのです。

まとめ

ここで「年齢なんて関係ない」と結論づけたかったのですが、そうとも言えません

今日もテニスが終わったあと、スーパーに寄り道をした際、ビールを見ている自分がいました。運動後のビールってどうしてこうも美味しいと感じるのでしょうか。

今日はぐっとこらえてまた明日のテニスに備えようと思います。という具合に、体や見た目がフレッシュであっても、心はしっかり年齢をとっているのでした

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

ありがとうございます!