kikiki2000

心とからだの健康が”幸せ”に生きる上で一番大事! 幸せに生きる理由を更新しています。

kikiki2000

心とからだの健康が”幸せ”に生きる上で一番大事! 幸せに生きる理由を更新しています。

マガジン

  • 読書から学ぶ

    読書から学んだことをまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

単純な動機はやがて力になる。

こんにちは! 私ごとで恐縮ですが、昨日の記事で365日連続投稿を達成しました。ここまで来ると少しは自分で自分を褒めてもいいんじゃないかと思います。 ”よくやった!自分!” 毎度節目の記事ではこれまでを振り返っているのですが、あらためて一人じゃ何もできないことに気付かされます。ここまで続けてこられたのは、皆さまのスキやコメントのおかげです。いつも本当にありがとうございます! そして、唯一ファンだと公言してくれる奥さんには感謝しても感謝しきれない。ほんまにありがとう! さて

    • えっ もう1月終わるの?

      こんにちは! カレンダーを見て驚きました。 今日は1月31日。1月最後の日です。もちろん先週の時点で今日が1月最終日だということはわかってはいたものの、早すぎる1月の終わりに驚いています。 私の年齢は33歳。時の流れがとてつもなく早くなってきています。諸先輩方からすれば、「何を言っているんだ」と思われるかもしれません。でも、この速度は私にとって脅威です。 1日の早さ、1ヶ月の早さ。1年の早さ。どんどん早くなっています。もっともっと一つ一つを大事にしたい。そう思った1月

      • 福士 加代子/ラストラン/ありがとう

        こんにちは! 本日、大阪市内では"大阪(ハーフ)マラソン"が開催されました。たまたまマラソンのコースが家の近所だったので、福士 加代子さんのラストランをちらっと見てきました。 福士さんの走っている姿を直接見たのは2回目。前回も今回も、元気よく走っているのを見ているだけで感動ものです。 私が見たのは走り出してすぐの場所だったこともあり、福士さんの周りにはたくさんの男子ランナーがいました。だから見つけるのは一苦労でした。 声を出して応援するのはよくないことだとわかっていま

        • 【毎年恒例】生活圏直撃の大阪マラソン

          こんばんは! 明日は大阪マラソンが行われます。 ここ大阪、そして私が住む今里エリアはもろに生活圏直撃で通行止めがあらゆる場所でおこります。近所のスーパーに行こうにも、なぜか地下鉄駅構内を通過しないとたどり着くことができません。 これは毎年のこと。わかっていたはずなのに、明日マラソンコース付近に買い出しに行く用事が、、、。計画性の無さが露呈します。 コロナによるまん延防止措置が発令されているこの状況下で人が密集している場所へ行くのはちょっと。テレビで状況を確認しながら、

        • 固定された記事

        単純な動機はやがて力になる。

        マガジン

        • 読書から学ぶ
          23本

        記事

          「これが私の仕事です。」

          こんにちは! 自慢じゃないけど、私がやっている仕事ほど誰でもできる仕事はないと思う。 現に新しく入ってきた後輩君は、入社4ヶ月で私とほぼ同レベルの仕事ができている。後はちょっと慣れれば、スピードも全く同じになる。 誰にでもできる仕事をやっている こうして考えていると、世の中に"この人しかできない"仕事なんてほとんどないような気がします。一部のごく限られた人にだけ与えられた特権です。 さて、7年近くかけてやってきた今の仕事に対して、一体私はどんな役割があるのでしょうか

          「これが私の仕事です。」

          自粛開始の合図。

          こんにちは! 今日からここ大阪でも"まん延防止措置"が始まりました。 そして、あいも変わらず私の働く会社では、時差出勤と車通勤が義務付けられました。あっどうもありがとうございます。 車通勤のメリットは、1)寒くないこと 2)出勤にかかる時間が短くなること 3)一人の時間が確保できることの3つです。反対にデメリットととしては、1)運転しないといけない 2)ウォーキングできない 3)渋滞でイライラするの3つです。 行きや帰りに寄り道がしやすいのでどっちかと言うと有り難いで

          自粛開始の合図。

          なかやまきんに君がすごい。

          こんにちは! 昨日はフィットネス業界において大きなニュースがありました。 「なかやまきんに君 吉本興業退社」 かなり驚きました。 去年からきんに君が「来年は色々なことに挑戦する」という類のことをよく口にしていたので、また何か大きなチャレンジをするのかなと思っていましたが、予想以上の驚きです。 そして、そのニュースが出たと同じ頃合いにYou Tubeチャンネルでも本人から報告がありました。 その動画がまた素晴らしい内容です。見ていない方はぜひ最後までご覧ください!

          なかやまきんに君がすごい。

          覚悟のある者だけが実現する。

          こんにちは! 「口にすると実現する」と世間ではよく言われています。 たしかに巷の有名な人たちは若い頃から将来を思い描き、それに向かって努力した結果、本当に実現しているのではないでしょうか。しかし、たんに「お金持ちになる」とか「痩せたい」などという具体性のない発言はいつまでたっても実現することはないと思います。 「口にすると実現する」というのは、本当に実現したときのことを想像できる人に適用される話であって、希望や単なる口ぐせではなんの意味もないのではないでしょうか。 こ

          覚悟のある者だけが実現する。

          焦らずゆっくり吉報を待つ。

          こんにちは! 「果報は寝て待て」 本当に良い結果は、自分の力で招き寄せるものではないから、向こうからやってくるのを焦らず待っていればよい。 先日、このことわざを体現する出来事がありました。休日、都会へ遊びに行った帰り、歩き疲れた私たち夫婦はカフェへ。 すると、私の手袋が片方ないことに気付きます。ここで2つの選択肢がありました。1つは、とにかく急いで今日歩いた場所を探しに行く。もう1つは、とりあえず一旦カフェで休憩する。 ちょっと考えたすえに、後者を選びます。なにはと

          焦らずゆっくり吉報を待つ。

          独学こそ王道を。

          こんばんは! 「独学」という響きが何故か好きです。 これまで勉強、特に資格については、取得した全てにおいて独学で勉強してきました。それで複数の資格を取れたこともあり、どこか自信のようなものがあったのかもしれません。 得意の"独学"では歯が立たない しかし、体を動かすスポーツにおいて全く独学では通用しないことを実感しています。今スクールに通っているテニスもそう、そして"筋トレ"においても同じことが言えます。 ジムに通い始めて1ヶ月半。どうも体の使い方が上手くいきません

          独学こそ王道を。

          人は歴史から学ぶ生き物である。

          こんばんは! 「灯台下暗し」 という"ことわざ"は、昔から脈々と使用され現在も普通の日常生活で使われています。 探していたものが実は自分のすぐそばにあったというような場合に使われていますが、まさに"探しもの"をしている人には今一度自分の1番近しいところを探してみてほしいと思います。 というのも、免許証とマイナンバーを紛失したと悩んでいた私の奥さん。警察に紛失届を出しに行く間際、あれだけ探しても見つからなかったのにも関わらず、最終的に手持ちのスマホケースから普通に出てきた

          人は歴史から学ぶ生き物である。

          ダメなところじゃなく"個性"だ。

          こんにちは! 「自分は何でもできて完璧な人間だ」 こんなことを思って生きている人など出会ったことがありません。誰もが欠点や苦手な部分を持ちながら生活をしていると思います。 しかし、こんなわかりきった事実でさえ、時に人は忘れてしまいます。だからこそ人と比べ、「なんで自分はできないんだ」と悩んでしまうのです。 弱い部分を認めつつ、うまく今の自分と付き合っていくほかありません。そのためにも、自分と向き合う時間が大切です。今の自分がどんな人間なのか、何が好きで何が嫌いなのか、

          ダメなところじゃなく"個性"だ。

          知らないって怖い。知って驚き。

          こんにちは! 驚きました。まさかこれほどまでに違いがあったなんて。 毎朝測定して記録をつけている体重と体脂肪率。今回、通っているジムにある"ちゃんとした"体重計で測ったところ、体脂肪率にかなり大きな差が生じました。 今朝、家にある体重計で測った数値は「18.6%」でした。 夕方、ジムにある体重計で測った数値は「10.1%」です。 ちょっと待ってください。私が除脂肪ダイエットのようなもの(ローファット)を始めたきっかけは、「最近、体脂肪率が増えてきたなぁ」と感じから。

          知らないって怖い。知って驚き。

          「最近、妄想することが増えたなぁ」と思うあなたへ

          こんにちは! 「君はなんて天才なんだ!」 何をやっても上手くいく。思い通り世界が動き出す。夢のような世界が広がり、自分の理想とする状況を作り出すことができる、それが「妄想」というものです。 人は際限なく妄想することが許された唯一の生き物なのかもしれません。ゆえに天から与えられた最高の"暇つぶし"とも言えるのです。 "妄想"のネガティブな部分 しかし、反対に妄想したことなど現実にはほとんど"起こり得ない"ということも我々は知っています。実際には、予期せぬ出来事の連続が

          「最近、妄想することが増えたなぁ」と思うあなたへ

          今年は"運"がいい、、、はず。

          こんにちは! 毎年5〜6枚しか来ない年賀状。まぁ4枚しか送っていないことを考えると当然ですが、、、 今年はその数少ない年賀状の中に"お年玉賞品"当選がありました。当たったのは「3等」のお年玉切手シートです。 郵便局のホームページを見ると100本に3本の当選確率と記載があり、「今年は運がいいなぁ」とちょっとだけ嬉しくなりました。同時に、年始の恒例行事である"おみくじ"の代わりになるんじゃないかと考えました。 当たれば「今年は運がいい」、はずれれば「今年は普通」、以上。こ

          今年は"運"がいい、、、はず。

          仕事に"緊張感"を感じること

          こんにちは! 近ごろ、緊張感のある仕事が続いています。 商談に行くと脇汗をかいて帰ってくることもしばしば。製品の法律が関わる部分の変更を数社同時にやっているだけで、メンタルは仕事量以上に疲弊しきってしまうのです。 さてそんな最中、keepメモに自分が書いたAction Planを見てモチベーションが上がりました。 「仕事で緊張感がなくなると成長しなくなる」 裏を返せば、「緊張感のある仕事をすれば成長する」であると。 この言葉は去年私の勤める会社の社長が発言したもの

          仕事に"緊張感"を感じること