見出し画像

信州の伝統野菜

長野県民の地元愛は強い。長野県に縁もゆかりもない人に、長野県の形を訪ねても正しく回答できると思っている。

……んな訳なかろうに。

私、まったく縁のない県のかたち描けって言われても、描けないもん。


さて。長野の形がわからない、他県の皆さま。長野県とはざっくりと言うと、“たてなが”である。地図帳を見てくれると私の語彙力の低さがカバーされるので、ありがたい。

同じく縦長の日本と同じように、北と南で文化も違えば、言葉も違う。ひとくちに信州といっても、県民性はまるで別物だったりするのだ。


で、私は南の生まれ。よって北の文化に疎い。

そこで、これを見て欲しい。

これ。ご存知だろうか。どうみても、発育を間違えちゃったピーマン。

これ実は、長野県中野市(長野県でも北)の伝統野菜“ぼたんこしょう”というのだそうだ。とうがらしの一種。家庭菜園で作ってる人にもらった。

ちなみに一緒にもらった、京の都の伝統野菜である“万願寺とうがらし”は知っていた。万願寺とうがらしの天ぷら好き。


北信州の伝統野菜を食そう(下調べ)

まず、“ぼたんこしょう”という名前。上から見たとき牡丹の花に似ているから、だそう。

ほほォー。

牡丹、ぼたん…

ぼた……ピ…

ピーマン。

……いや、わちゃわちゃしてる感じが、牡丹の花びらに似てなくもない。


そして調理法も探す。

“やたら”と言われる、これまた北信の伝統料理がイチオシらしい。しかしネットで調べても「材料刻んで混ぜるだけじゃい」的なレシピしかヒットしない。材料にナスが含まれているのだが、ナスは生で良いのか…?アク抜きは…?等々の疑問が拭いきれず、中野市出身の友人に久しぶりにラインをしてみた。レシピ教えてー、と。

……だが。

2人の男児の子育てに奮闘中の彼女。一度は既読をつけたものの、たぶん何らかのハプニングで返信を忘れたのだろう。その後36時間待っても返信が来ることはなかった。


北信州の伝統野菜を食そう(取扱上の注意)

仕方ないので、自力で再びグーグル先生をグールグル。調べを進めるうちに、こんな記述を発見。

※素手で触るな
※触った手で目を擦るな

ええええ。ちょっと待て。なにそれどこの劇薬か……。

えらいものを貰ってしまった。と思いつつも、このぼたんこしょう、調べれば調べるほどに美味しそう。友人からのラインを待ったことによって、採れたてだったヤツも採れたてではなくなってしまった。そこで、おなじくオススメ料理として名が挙がっている、天ぷらで頂くことに。どうせ万願寺とうがらし揚げるしね。


北信州の伝統野菜を食そう(調理)

ここで私のいつもの天ぷら衣の材料。

薄力粉、たまご、氷、水、塩(ひとつまみ)。

まぁ、ありがちなレシピ。

最初こそ、忠告通り手袋をして切っていたが、途中からは、しゃらくささに勝てず素手で切断&種除去。手は無事だった。肌強くて良かった。目は怖いから試してない。

ちなみに天ぷらといえばエビ!エビの背ワタ取りが1番しゃらくさかった(写真撮る余裕もないほどに)。


では、揚げていこう。ちなみに衣は画像よりも固めの方がオススメだ。ちょっと今日はゆるくしすぎた。

そして揚げている間の写真もない。

それどころじゃなくて忘れたんだけど、そういう訳じゃない。日本人なら、天ぷらしてる時は火から目を離すな、と子どもの頃からそう教育されている筈だ。私は間違っていない。

天ぷらを揚げるとき、私は鉄のスキレットを使っている。実家で昔から祖母が天ぷらの時に、古き良き鉄フライパンを使っていた名残なのだが。美味しく揚る気がするし、流行のスキレットにも油が馴染んで良い感じだ。


北信州の伝統野菜を食そう(実食)

今日は非常に暑かったので、そうめんと一緒に。むかって1番右がぼたんこしょう。

まず緑から。

おおー、美味しい。程よく遠くで苦くて、めんつゆと相性が良い。ししとうの天ぷらみたい。これは暑い夏に箸が進む味。

そして赤。

……!!かッッら。 うわ、でも美味い。

思わず口を開いて、手うちわをしてしまうくらい辛い。なのに、ただ辛いだけではなくて、旨味もある。すごく美味しい。

この辛味をビールで、グググイっと押し込んだら、さぞ至高だろう。

くそ。ビールが欲しい。

赤いやつは1人半分ずつなのに。もう手遅れだ…。辛くて冷蔵庫まで保たずに、手元の麦茶を飲んでしまった。

なんで……ネットこんなに調べたのに、私ビールを用意してなかったんだろう…。


なめてた……。ぼたんこしょうの旨さを、なめてた……。


北信州の伝統野菜を食そう(感想)


調べによると、秋口の涼しくなったくらいに、また辛味が増すらしい。悔しいので時をみて、北信の産直まで買いにいこう、と思った。

とまぁ。そう思いながら、本日帰宅が遅い夫の分の皿を眺める夜である……(赤いやつ食べちゃってもバレないんじゃね?)。


非常においしかったので、北信州へ立ち寄られる機会があった際は、ぜひお試しいただきたい。

呑み屋さんで「ぼたんこしょう焼いて」っていうと出てくるってウワサだ。


ちゃんちゃん。





この記事が参加している募集

ご当地グルメ

最後までご覧頂きありがとうございます。 あなたが、これを読んでちょっとだけ、懐かしい気持ちやあったかい気持ちになってくれたら嬉しいです。 精進致します。