ノウハウ切り売りSTORE

ノウハウ切り売りSTORE

マガジン

  • マーケティングラボ

    マーケティングについてお気に入り記事をまとめていきます

  • オススメnote【IT系、経営系】

    IT系、経営系でいいと思ったコンテンツをまとめるマガジン。時々息抜きが入っています。

  • web制作あるある

    web制作に携わるフリーランス、制作会社勤務の人のあるあるを綴ったマガジン

  • ATHELPmag【有料版】

    中小、個人事業主のweb運営、マーケテイングを事例や実際の数字を元に解説するマガジン。

記事一覧

コンサルと代理店に無駄金を使わないために

最初に断っておくとコンサルと代理店に発注すること自体が無駄なのではなく、ちゃんとした使い方をしないと無駄金になってしまうという話です。もちろんスキルの高い人と仕…

クラウドソーシングで働き方は変わるのか?

クラウドソーシングがcrowdworks、ランサーズを中心に盛り上がり、色んな働き方があるんじゃないかという話題が持ち上がるようになって結構経ちました。個人的にはまだまだ…

【実験室】facebookページ広告を数字公開で解説

facebook広告が注目されてだいぶたちますがまだ良さがよく分からないという方いらっしゃらないでしょうか?今回は弊社で実験で運営していたfacebookページでイイねの広告を…

500

カリスマ性には二種類あるんじゃないか説

周りの経営者を見ていて本当に組織の精神的な支えになっているカリスマ性のある人もそうでない人も色々いるなあと感じるが一般的に言われるカリスマ性って二種類あるんじゃ…

新サービスを成功させるために周辺サービスまで作る

提供側の事情とかを一切排除してまず考えてみるのが新規サービスを作る際に気を付けなきゃいけないことだなあと最近感じています。 どうしても新サービスを設計するときっ…

noteにまだジャンル別のおすすめが無いからかジャンル別におすすめのマガジンを作成するとじわじわとフォローが増える

ピラミッドの技術はなぜ残らなかったのか?からノウハウの蓄積について考える

ピラミッドがどうやってあんなに隙間なく石を敷き詰められたかはまだ分かっていないらしい。その技術自体も興味がそそられるけどなんでそれだけすごい技術が残らなかったの…

100

時々noteの有料記事を流すメルマガになります。
ATHELPでの実例やDOORSの実験でとったマーケテイングの数字の公開などを行っています。
こちらもぜひ!

http://thedoors.us11.list-manage.com/subscribe?u=d1344c2adb36cbf69966e8f58&id=eec9b205c1

人は先入観の奴隷であるという話

僕は大日本印刷に行った後に起業をしたので大日本印刷にいきたい人も相談にくるし、起業したい人も相談にくる。なので結構就活の相談に来る幅が広いほうだと思う。仕事のお…

100

noteの有料記事でシェアしたら無料機能つけてほしい。SNSからの流入が主な経路だから。初期のマンガボックスみたいに。

【実験室】facebookページでリーチが広がるのはどの投稿タイプか?

facebookページはメールマガジンと違ってそもそも100%届かないです。反応率によってリーチ率がかわり、悪いものだとページのイイねの半分くらいしか届かない場合もあり…

700

web制作会社が「僕だったら外注にこう交渉する」をまとめた

弊社は元々webの制作会社から今ATHELPというサービスを運営しています。ATHELPは月額4980円でwebの技術的な質問、仕様、運営の相談ができるサービスなのですが「どうやって…

500

昔note的なサービスを作っていた事をnoteに書いてみる

noteが最近話題になり、そういえば昔僕もnote的なサービスを作りたくて色々調べていたなあということを思い出した。当時はうまくいかないと思って途中でやめたんだが今note…

ATHELP事件簿 web担当者が「探さないでください」をした時

ATHELPで意外と多いのがたった一人のweb担当者が急にいなくなってしまったから至急利用したいというものだったりします。10人以下の会社でwebの担当者を複数置いている所…

300

ATHELP事例集 半年で月10万PVいくまでの軌跡(コンサル編)

ATHELPでは制作だけでなくマーケティングの相談にものったりします。今回はコンサルティングの方で立ち上げからATHELPを利用していただき、半年で月間10万PVまでいった実…

300
コンサルと代理店に無駄金を使わないために

コンサルと代理店に無駄金を使わないために

最初に断っておくとコンサルと代理店に発注すること自体が無駄なのではなく、ちゃんとした使い方をしないと無駄金になってしまうという話です。もちろんスキルの高い人と仕事をすれば費用の何倍もの成果を出す人もいます。しかし、世の中の大半が両者のいき違いで無駄金に終わっています。それを避けるために個人的に気をつけている事をまとめてみました。

ちなみにここではコンサルの定義を制作物などではなくノウハウを提供す

もっとみる
クラウドソーシングで働き方は変わるのか?

クラウドソーシングで働き方は変わるのか?

クラウドソーシングがcrowdworks、ランサーズを中心に盛り上がり、色んな働き方があるんじゃないかという話題が持ち上がるようになって結構経ちました。個人的にはまだまだ入り口の付近で決定的に働き方が全体的に変わるのも変わる要因が準備されるのもまだ先なのかなと考えています。具体的にどういう働き方がどういったサービスで将来変わるのか考えてみました。

そもそも変わる層はどこか?まずそもそもクラウドソ

もっとみる
【実験室】facebookページ広告を数字公開で解説

【実験室】facebookページ広告を数字公開で解説

facebook広告が注目されてだいぶたちますがまだ良さがよく分からないという方いらっしゃらないでしょうか?今回は弊社で実験で運営していたfacebookページでイイねの広告を出して実際の数字を見ながらクリエイティブでどれくらい変るかやCPM、CVの違いなどを解説していきます。

実験方法1/23-2/3の11日間のfacebookページのいいね広告の平均コストを比べていく

・費用 一日合計20

もっとみる
カリスマ性には二種類あるんじゃないか説

カリスマ性には二種類あるんじゃないか説

周りの経営者を見ていて本当に組織の精神的な支えになっているカリスマ性のある人もそうでない人も色々いるなあと感じるが一般的に言われるカリスマ性って二種類あるんじゃないかと思っている。

それは外に対してカリスマ性を発する人と中に対してカリスマ性を発する人で前者はよくメディアとかに露出し、みんなが目にするカリスマであり、後者は一見外の人からは分からない地味めな人だが内部での信頼が厚く、組織運営するにあ

もっとみる
新サービスを成功させるために周辺サービスまで作る

新サービスを成功させるために周辺サービスまで作る

提供側の事情とかを一切排除してまず考えてみるのが新規サービスを作る際に気を付けなきゃいけないことだなあと最近感じています。

どうしても新サービスを設計するときって自分たちの強みを活かそう!とかこの資産を有効活用したいとか考えがちです。もちろんされも悪くないんですがサービスってユーザーに使われないと意味が無いので、まず運用とか全く考えないでユーザーがほしいものなにか?を考えてそこから現実運用するな

もっとみる

noteにまだジャンル別のおすすめが無いからかジャンル別におすすめのマガジンを作成するとじわじわとフォローが増える

ピラミッドの技術はなぜ残らなかったのか?からノウハウの蓄積について考える

ピラミッドの技術はなぜ残らなかったのか?からノウハウの蓄積について考える

ピラミッドがどうやってあんなに隙間なく石を敷き詰められたかはまだ分かっていないらしい。その技術自体も興味がそそられるけどなんでそれだけすごい技術が残らなかったのか?というのも学者の間では話題らしい。

このすごい技術、ノウハウにも関わらず残らないのはなぜか?逆にすごい技術を確実に残すにはどうしたらいいのかを考えてみた。

というのも弊社でやっているATHELPというサービスはwebの仕様、ノウハウ

もっとみる

時々noteの有料記事を流すメルマガになります。
ATHELPでの実例やDOORSの実験でとったマーケテイングの数字の公開などを行っています。
こちらもぜひ!

http://thedoors.us11.list-manage.com/subscribe?u=d1344c2adb36cbf69966e8f58&id=eec9b205c1

人は先入観の奴隷であるという話

人は先入観の奴隷であるという話

僕は大日本印刷に行った後に起業をしたので大日本印刷にいきたい人も相談にくるし、起業したい人も相談にくる。なので結構就活の相談に来る幅が広いほうだと思う。仕事のおもしろさとかはいいから大企業にいきたいって人も来るし、安定とかはいいから起業したいって人も来る。でも基本的に僕が言うのは選択するってのはどういうことかと言うことだけだ。

目次

・そもそも選択するってどんなこと?

・人は意外と選択しない

もっとみる

noteの有料記事でシェアしたら無料機能つけてほしい。SNSからの流入が主な経路だから。初期のマンガボックスみたいに。

【実験室】facebookページでリーチが広がるのはどの投稿タイプか?

【実験室】facebookページでリーチが広がるのはどの投稿タイプか?

facebookページはメールマガジンと違ってそもそも100%届かないです。反応率によってリーチ率がかわり、悪いものだとページのイイねの半分くらいしか届かない場合もあります。反応というのはイイネを押してもらったり動画だったら再生、リンクだったらクリックとかです。この反応率が重要ということは前提なのですがどの投稿タイプかでもリーチ率は違うんじゃないかということで実験してみました。

投稿タイプは

もっとみる
web制作会社が「僕だったら外注にこう交渉する」をまとめた

web制作会社が「僕だったら外注にこう交渉する」をまとめた

弊社は元々webの制作会社から今ATHELPというサービスを運営しています。ATHELPは月額4980円でwebの技術的な質問、仕様、運営の相談ができるサービスなのですが「どうやって制作会社に発注すればいいですか?どうやって交渉していけばいいですか?」という質問がよく来ます。で、たしかにこういった情報って結構クローズドだなと思い、あくまで私の周りだけかもなんですが進め方を公表したいと思います。あく

もっとみる
昔note的なサービスを作っていた事をnoteに書いてみる

昔note的なサービスを作っていた事をnoteに書いてみる

noteが最近話題になり、そういえば昔僕もnote的なサービスを作りたくて色々調べていたなあということを思い出した。当時はうまくいかないと思って途中でやめたんだが今noteが話題になっている所を見るとやはりやる人が違えばサービスは変るなあと思いました。ちなみに決して僕は先に思いついてたとかさむい投稿ではなく僕の考えていた課題をnoteが超えつつあるのですごいなという話です。

どんなサービスを作ろ

もっとみる
ATHELP事件簿 web担当者が「探さないでください」をした時

ATHELP事件簿 web担当者が「探さないでください」をした時

ATHELPで意外と多いのがたった一人のweb担当者が急にいなくなってしまったから至急利用したいというものだったりします。10人以下の会社でwebの担当者を複数置いている所の方が少ないと思うので多くの会社が抱えているリスクだと思いますが、今回インタビューが取れたのでその時の対処法を聞いてみました。

インタビュアー「いつもご利用ありがとうございますー。」

ユーザーさん「いえいえー。ついにあの時の

もっとみる
ATHELP事例集 半年で月10万PVいくまでの軌跡(コンサル編)

ATHELP事例集 半年で月10万PVいくまでの軌跡(コンサル編)

ATHELPでは制作だけでなくマーケティングの相談にものったりします。今回はコンサルティングの方で立ち上げからATHELPを利用していただき、半年で月間10万PVまでいった実際の事例を紹介させてもらいます。

目次

・本当に何もない初期。。。

・なにをゴールに置くべきか ブログ→セミナー→契約をゴールに

・流入経路を検索エンジンにする(さらに囲い込みをどうするか?)

・最初三ヶ月の暗黒期(

もっとみる