とっとこもこた

北の大地の英語講師。予備校の教壇に毎日立ちつつ、休みがあれば北海道中を走り回って、四季…

とっとこもこた

北の大地の英語講師。予備校の教壇に毎日立ちつつ、休みがあれば北海道中を走り回って、四季折々の豊かな自然を満喫しています。家での仕事ではいつも一緒だった相棒のうさぎは2024年3月に永眠。全国の受験生の力になるために、寂しさをエネルギーに変えて、このページを始めました。

マガジン

  • 週末英文法 3月〜4月まとめ

    文法だけをまとめました。通読したり参照したり、活用していただけると嬉しいです。

  • 1日2題の英文和訳 4月上旬まとめ

    4月上旬の投稿をまとめました。順番に読んでいただけると嬉しいです。

  • 1日2題の英文和訳 3月下半期

    3月下半期の一覧です。ぜひご覧ください。

最近の記事

週末英文法 【名詞の種類①】 Apr.27.2024

さあ、今日の週末英文法は名詞の種類を取り上げます。僕たち日本語を母国語とする人間から見ると、納得できるものもあれば、「どうして?」と首をひねりたくなるものもありますね。では始めましょう。 【可算名詞と不可算名詞】 まず、名詞は大きく数えられる名詞(可算名詞)と数えられない名詞(不可算名詞)に分けられます。可算名詞の特徴としては以下のものが挙げられます。 逆に、不可算名詞の特徴としては以下のものがあります。 可算・不可算の区別とともに、名詞にはその性質に応じた分類がありま

    • 1日2題の英文和訳 解説編 Apr.26.2024

      今日の英文はどうだったでしょうか。期せずして2題とも医系の大学だったので、そもそも内容が難しい英文でしたね。それでは解説を始めましょう。 【第1問】 「論文の執筆者たちは、冬眠を必要とせず、類似の認知機能の上昇を人々に提供することができる薬物療法を開発することは可能かもしれないと示唆している。」 【解説】 suggestの目的語であるthat節の中は主語が形式主語のitでto develop以下の名詞的用法の不定詞が真主語です。2つ目のthat以下はdrug therap

      • 1日2題の英文和訳 問題編 Apr.26.2024

        辞書はいくら引いても構いません。頭の中で訳すのではなく、必ず文字にして書いて和訳を完成させましょう!レベルは下記を参照してくださいね。 【第1問】☆☆ The authors* suggest that it might be possible to develop drug therapies that could provide a similar cognitive boost to people, no hibernation required. (兵庫医科大) *

        • 1日2題の英文和訳 解説編 Apr.25.2024

          今日は短い英文と眺めの英文の組み合わせでしたが、いかがでしたか?2題ともそこまで複雑な英文ではないので、辞書を使いつつ丁寧に訳せば日本語にできたのではないでしょうか。それでは解説していきましょう。 【第1問】 「私たちが深く信じていることを再考すると、私たちのアイデンティティが脅かされ、まるで自分自身の一部を失いつつあるように感じてしまうことがある。」 【解説】 主語が動名詞句で他動詞threatenが目的語identitiesをとっている単純な第3文型の文です。動名詞句

        週末英文法 【名詞の種類①】 Apr.27.2024

        マガジン

        • 週末英文法 3月〜4月まとめ
          10本
        • 1日2題の英文和訳 4月上旬まとめ
          18本
        • 1日2題の英文和訳 3月下半期
          20本

        記事

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.25.2024

          辞書はいくら引いても構いません。頭の中で訳すのではなく、必ず文字にして書いて和訳を完成させましょう!レベルは下記を参照してくださいね。 【第1問】☆☆ Reconsidering something we believe deeply can threaten our identities, making us feel as if we're losing a part of ourselves. (東京学芸大) 【第2問】☆☆ We are on the brink

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.25.2024

          1日2題の英文和訳 解説編 Apr.24.2024

          さあ、今日のポイントはどんなところにあるのでしょうか。では解説していきましょう。 【第1問】 「その違いが、リーダーシップの定義についてなぜこれまでほとんど意見の一致を見なかったのか、そしてリーダーシップの実践と分析にとってこれがなぜ重要なのかの両方を説明している。」 【解説】 主語がthe differences、動詞がexplainですが、目的語が非常に長くて、2つの間接疑問を"both A and B"の形でつないでいます。ただ、その大構造をきちんと把握すればあとは

          1日2題の英文和訳 解説編 Apr.24.2024

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.24.2024

          辞書はいくら引いても構いません。頭の中で訳すのではなく、必ず文字にして書いて和訳を完成させましょう!レベルは下記を参照してくださいね。 【第1問】☆ The differences explain both why so little agreement has been reached on the definition of leadership and why this is important to the practice and analysis of lead

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.24.2024

          1日2題の英文和訳 解説編 Apr.23.2024

          それでは本日も解説していきましょう。 【第1問】 「実際に、地球規模の税制秩序の伝統的な構造は多国籍企業が税源の侵食と利益移転に携わる機会を提供する。つまり、どれだけわずかな仕事しか行われていなくても、無税もしくは低税率の国に置かれた子会社により多くの利益を割り当てる企業もある。」 【解説】 横浜国立大学らしい経済分野に特化した英文でしたが、このような話題にあまり触れたことのない受験生にとってはそれだけで難易度が上がってしまいますね。特定分野に特化した英文を出題する傾向の

          1日2題の英文和訳 解説編 Apr.23.2024

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.23.2024

          辞書はいくら引いても構いません。頭の中で訳すのではなく、必ず文字にして書いて和訳を完成させましょう!レベルは下記を参照してくださいね。 【第1問】☆☆☆ In fact, the traditional structure of the global tax order* provides opportunities for multinational corporations to engage in base erosion* and profit shifting —

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.23.2024

          週末英文法プラス 【名詞構文】 Apr.22.2024

          今日は3部作の3回目、名詞構文を取り上げます。さて、早速ですが下の英文を見てください。 (ex1) I couldn't go on to the university because my father died suddenly.  (父が突然亡くなったので、僕は大学へ進学できなかった。) 僕たち日本人から見てもなんの問題もない素直な文に思えます。英文としても全く正しい英文です。しかし無生物主語構文のところでも述べたように、英語は名詞を中心として因果関係的に述べる傾向

          週末英文法プラス 【名詞構文】 Apr.22.2024

          週末英文法 【ofの4格】 Apr.21.2024

          昨日の関連事項ということで、今日は「ofの4格」を取り上げます。前置詞ofには意味上4つの「格」があり、その点に着目すると自然な訳を作るのに役立ちます。 前置詞ofは2つの名詞AとBを結びつけて「A of B」の形で使うのが基本です。そのとき、AとBの関係性に着目してみましょう。 ①【所有格】「Bが所有しているA、Bに属するA」 この場合は素直に「BのA」と訳して問題ありません。  (ex1) A friend of mine came to my house yeste

          週末英文法 【ofの4格】 Apr.21.2024

          週末英文法 【無生物主語構文】 Apr.20.2024

          満を持して、という訳ではありませんが、今日は無生物主語構文について考えていきたいと思います。今日から3日間は関連事項ですので、ぜひ通して読んでくださいね。 まず、日本語と英語の傾向の違いについて述べておきたいと思います。 大まかに言って、日本語は動詞を中心として「AすればBする」のように人間の行為の順に文章を構成していく傾向があります。 (ex1) この本を読めば、たくさんのことが分かる。 しかし英語は、主語の名詞を中心として原因と結果、つまり因果関係的に文章を構成して

          週末英文法 【無生物主語構文】 Apr.20.2024

          1日2題の英文和訳 解説編 Apr.19.2024

          今日は2題とも短い英文でしたが、どこが気になりましたか?気になるところこそ和訳のポイントです。では、解説を始めましょう。 【第1問】 「文化生活においてスペイン語が伝統的に重要であることが、スペイン人が英語の習得に苦労する理由のひとつだと考える学者もいる。」 【解説】 主語は「文化的な生活におけるスペイン語の伝統的重要性」ですが、さすがに日本語にならないのですこしやわらかく訳しました。動詞はis、補語がpartでof以下の前置詞句に修飾されています。 "a part o

          1日2題の英文和訳 解説編 Apr.19.2024

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.19.2024

          辞書はいくら引いても構いません。頭の中で訳すのではなく、必ず文字にして書いて和訳を完成させましょう!レベルは下記を参照してくださいね。 【第1問】☆ Its* traditional importance in cultural life, some scholars believe, is part of the reason Spaniards struggle to learn English. (岩手大) *itはスペイン語を指しています 【第2問】☆☆☆ To

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.19.2024

          1日2題の英文和訳 解説編 Apr.18.2024

          さて、今日もしっかり解説していきましょう。 【第1問】 「自分が見てきた鳥のリストを作ることから、1つの種を詳細に、もしくは1つの種の中の1つの個体でさえも研究することに進むことができる。鳥の生態をよく理解すればするほど、いっそうその生態が自分自身の生活を豊かにしてくれていることが分かるだろう。」 【解説】 1文目はまず前置詞句から始まりますが、先行詞the birdsの直後に目的格の関係代名詞が省略された関係詞節がついています。"move on to doing 〜"は

          1日2題の英文和訳 解説編 Apr.18.2024

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.18.2024

          辞書はいくら引いても構いません。頭の中で訳すのではなく、必ず文字にして書いて和訳を完成させましょう!レベルは下記を参照してくださいね。 【第1問】☆☆ From making lists of the birds you have seen, you can move on to studying one species in detail, or even one individual within a species. The better you understan

          1日2題の英文和訳 問題編 Apr.18.2024