見出し画像

Vol. 218 両親学級で知り合ったママ友と4年越しのランチをした話

日本には「両親学級」というものがある。

名前は「ママパパ学級」だったり色々だがほぼ全ての自治体で行われている。妊娠中のお母さん・お父さんを集め育児の心得やらおむつ交換などの実技を教えるのだ。

私の住む町は妊娠5ヶ月の時に案内が来た。
3回に渡る講習会だ。もちろん参加費は無料。
有難く3回とも出席した私はそこで2人のお母さんと友達になった。

  「ママ友」ならぬ「プレママ友」。

お互い家も近所ということでLINEグループを作り大きなお腹×3でランチ会を開くなどした。

で、先週、その2人とランチをした。

実に4年ぶりである。


2018年8月〜9月にポポーンと3人とも出産。
それ以降はお互い育児に必死。またコロナ禍に見舞われたこともありなかなか集まれなかった。


しかし4年が経ち子供達も幼稚園・保育園へ。
さぁ〝その時〟が来ましたよという訳だ。

大きなナンのカレー屋さんへ🍛🍛🍛


あの時は妊婦だった3人が今や4歳児の母。
なかなか感慨深いものがある。

そしてダントツ年上の私(←高齢出産あるあるw)とも変わらずお付き合い頂き感謝。

妊娠時代を知る貴重な友達としてまたこの様な機会を持ちたいものだ。




【猫ムスメより】
最後までお読み頂きありがとうございました。記事を読み「面白い」「共感した」と思ってくださった方は是非、左下の「♡(スキ)」を押してください(ログイン無しで誰でも出来ます)。作者にとって励みとなります♪






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?