マガジンのカバー画像

イラスト使ってくれた記事まとめ

3,561
このマガジンはオープンソースイラスト集を利用いただいた記事まとめです。1つの図版にでも、筆者さん観点や職業領域でいろいろな切り口や記事が展開されているので学びが多いです。
運営しているクリエイター

#デザイン

Drop in へのお問い合わせ・ご質問・参加申し込み

★参加・見学してみたい 八戸市圏域の13歳から18歳 (平日日中に開催のため、学校外で学習・地…

HARUサイト分析

こんにちは、HARUです。10月になって寒くなってきましたね。もう今年もあと3ヵ月とまあ時が過…

HaRu
2年前
3

デザインへのこだわりは「時間のムダ」ではない(伝わるデザインの基本)

「伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール 」を読みました…

ひ
2年前
3

【はじめての商品開発】「製造先がみつからないんです」問題

「こんなアイデアがあって、製造先に連絡をしてみたけれど、反応がよくなくて」「図面とかがな…

デザインの守備範囲

A面で公開する前にB面でプロットの公開したものをここでも吐露 祖母の反応デザイナー? どん…

デザインの守備範囲

A面で公開する前にB面でプロットの公開 本番は動画にしてみるかな その前にパワポの画面がいる…

kigoulab-B
2年前
1

特許権って、みんなの財産として産業の発展につなげるために一定期間、独占的に使えるように国が認めたもの

特許などの産業財産権って「私のアイデアだから私だけ使うんだ!」って言っているイメージがありません? 実は、私もそう思っていました。 特許や意匠などの産業財産権について学んだ時 基本理念として 「一定期間経過後の発明や技術は、みんなの財産として誰もが自由に使うことができることとする方が、産業の発展につながるとの考えに基づくもの」と言われたのに驚きました。 ええ!そうなの!って… そう、だれにも使われたくなければ公開せずに「秘伝の〇〇」としておけばいいだけの話。実際、ノウハウ

Code for Japanに倣う、パーパスによる人の巻き込み方

2021年9月6日 武蔵野美術大学 大学院造形構想研究科 クリエイティブリーダシップコース クリエ…

Kotetsu
2年前
5

出社率5%以下!? デザイン会社でフルリモートのアルバイトをしてる話

こんにちは。 私は以前からとあるデザイン事務所でアルバイトをしています。 職種としてはア…

atmos
2年前
4

アイデアは、体をつかって発想する

モノのアイデアを考えるとき 机の前に座りながらアイデアを考えるだけでなく 体を使って発想す…

アイデアは、思い込みをすてることから

初心忘れるべからずはじめて何かを経験したときのように、何ごとも先入観をもたずに接すること…

モノが語る もの語り

私が、モノ(商品)のデザインに取り組むとき、 使い手、作り手の抱える「問題をいかに解決す…

アイデアは、モデルをつくって五感で感じて確かめる

使う人が、「使いやすい」と思える商品をつくるには、 「使う人」の「使いかた」「使う場所」…

小さな組織はUniqueが大切

よく”企業は人なり”と言われます。 モノづくりも同じことで、その担い手は「人」です。 すごい!とか、 よくこんなことできたね! と思うようなモノづくりをしている人は、 極めて個性の豊かな人であり、ユニークな人が多いと感じています。 おはようございます。 プロダクトデザイナーの黒田です。 見出し画像は、フォトギャラリーの「気まぐれスケッチ」から。このイラストの雰囲気がとても好きで♪ 今回もつかわせていただきました♪ 感謝。 ユニーク(unique)とは「ユニーク」と聞いたと