マガジンのカバー画像

#フード 記事まとめ

3,669
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

「辛くはなく、酸っぱさが際立つ」イラン料理を知るための10皿

1980年代後半から90年代にかけて、日本にイラン人が大挙やってきたこともあってか、イラン料理は中東料理の中でも比較的早く日本に広まった。とはいえ、ケバブや「ポロウ」と呼ばれるピラフなど、料理店で食べられるものは、比較的限られている。ここでは、もう少し幅を広げて紹介できたらと思う。 イラン料理を特徴づけるものはいろいろあると思うが、中でも「酸っぱさ」は大きな特徴だ。味付けにレモンなどのかんきつ類を大量に使う。9年前、イランに暮らしている時、ツイッターで思わず、こうつぶやいた

桜餅の葉っぱどうする?

釣りをしていて考えたこと14

相変わらず釣りを続けております。 実は先日、釣り好きの事務所スタッフと一緒に、シーバスボート(ルアーでスズキを釣る船)に乗ってきました。 他のスタッフには内緒。 プライベートでの繋がりは、不公平や軋轢を産む原因になりかねません。 だけど、一緒に釣り行きたい。 なので内緒。 久しぶりのシーバスボート。 多分、7~8ヶ月ぶりです。 深夜の東京湾に浮かぶタンカーの際を目掛けてルアーを投げました。 釣果は僕は6~7匹。 ボート初体験のスタッフがボウズだったのは内緒。 2匹おすそ分

ワインは空手で、日本酒は合気道なのだ。

イタリア人の酒サムライ、マルコ・マッサロットに出会ったのは、2015年のミラノ国際万博の年。知人から「日本酒をイタリアで広めるために一番頑張っているイタリア人」と紹介された。以来、彼が主催する日本の食文化ツアーを少しお手伝いしている。そして今年5月、彼の来日に合わせて実施したのが、イタリアのチーズと日本酒を合わせる会だ。マルコは、ワインよりも日本酒の方がチーズに合うと力説する。題して「SAKE × FORMAGGI Lab」。せっかくだから、イタリアではやらないようなペアリン

包丁を手入れしていると料理が好きになる。

今回は包丁の話。 しかしその前に。 かつてダイエー創始者である中内功は 「家庭の台所から包丁とまな板をなくす」と言ったとか。 今やスーパーだけでなく、コンビニでは一人分の調理済みの小分け惣菜が沢山売られています。 ですので包丁も無く 「もう自炊なんて面倒臭すぎて全部コンビニで済ます」 という方もいると思いますので、そんな方は是非外食、中食を! このノートは自炊をするアナタに送ります! 包丁はどこの家にも有ると思います。 それは三徳?出刃? いろいろな種類の包丁が

おばあちゃんの手 〜山菜の話〜

山菜の季節なので、張り切って山菜を故郷から取り寄せてはせっせと料理している。 山菜は、買うと結構いい値段するけど、田舎ではそこら辺に生えているご馳走だ。旬の時期に小一時間も沢や山、林の中を歩くとカゴ何個分も取れたりする。 さらには、各地区に山菜採り名人がいて、いただくことも結構ある。もらってばかりでは悪いので、代わりに畑でとれた野菜や、これもいただきものなんだけどの食べもの、沢山作った郷土菓子などをお返しにする。あげたり貰ったり。 そうやって田舎の食卓はあまりお金をかけ

「初夏のレモンサワー対決」─バーテンダーの視(め)

 渋谷だったか三軒茶屋だったか、はたまた用賀まで戻ったか。久しぶりに立ち飲み屋をはしご酒した時に、『最強レモンサワー』というメニューに出会った。  この最強なレモンサワーはそのお店のウリらしく、目に入る限りの人達が皆頼んでいて、僕も3杯ほどいただいた。  あまり居酒屋文化には明るくない方なので一般的な飲み物だったらとても恥ずかしいのだが、氷の代わりにジョッキには冷凍されたレモンのシャフトが山程入っていて、そこに冷やした焼酎とソーダをおもむろに注ぎ完成する様に驚いた。  

「料理がうまくなったなぁ」と思うのはどんなとき?

Twitterでこんな質問を投げかけてみました。 ごはん同盟の活動のひとつに料理教室があります。いつも気にしているのは「料理教室のゴールをどこに設定するか?」ということ。せっかく参加してもらうのですから、何かしらのコツや達成感をちゃんと提供したいと考えているわけです。そこで、いったいどんなときに「料理がうまくなったなぁ」と感じるものなのか知りたくなりました。 そんなことを考えながら先程の質問を投稿したら、夜遅くの時間帯にも関わらず、たくさんのリアクションが届きました!!!

今週の瞬殺飯(6/24〜6/28)

夫が消えた。 いや、消えてない。週の半ばから出張に行ってしまった。あんまり考えたくなくて、ちゃんと聞いてなかったから、忽然と消えた感がある。 寂しいし心許ないし、家事育児の手数が全然足りないけど、まあせっかくと言えばせっかくなので、完全犯罪ならぬ完全瞬殺飯を目指す。(つまり手抜き)ああ、寂しい。 ✳︎ちなみに瞬殺飯とは… ・作るのが瞬殺(すぐできる) ・食べるのが瞬殺(家族が喜んで食べる) という2つの瞬殺を叶えるもの。 ✳︎月曜日 18:00 帰宅 ・鶏の

野菜愛の伝道師・阿部成美は、“おいしいものが食べたい”一心で新しい職業を創造する 。

肩書きを聞いてもどんな仕事をしているのかよくわからない人たちのリアルなお金事情を探ろうという連載企画「ところで、どうやって稼いでいるんですか?」。今回は、野菜のサブスクリプション事業を立ち上げた阿部成美さんにフィーチャー。野菜に関わる仕事のかたわらで、自らも週1ファーマーとして千葉の農家へ通う阿部さんが、農業を通じて見つけた生き方とお金の価値観について聞きました。 給与即日払いサービスPaymeはこちら 阿部成美(あべ・なるみ)|1991年生まれ、山口県出身。京都大学

三世代推しをやめ、醤油ボトルが置かれるようになるサイゼリヤ

夜にサイゼリヤ。 ひさしぶりなのかなぁ…、メニューが変わっておりました。 商品自体はあまり変わっていないのだけど、おすすめ、あるいは提案が最近、かなり頻繁に変わっているような気がします。 それから表紙の絵が変わった。 ちょっと前までは三世代ファミリー推しだったのが、今は具体的なお客様イメージをそれほどアピールしないイラスト。顧客層を特定しすぎるのは市場や使い勝手を自ら狭くしてしまうコト…、と判断してのことかもしれない。 少なくともボクがいつもくる四谷三丁目のお店にはそういうお

アンズのコンポートとグラニテの作り方

先日、ドライアプリコットを使ったキャロットラペをご紹介しましたが、残ったアンズを甘く煮て、冷凍庫で凍らせます。干し杏は煮るとおいしさがアップするんですよ。 ドライアプリコット 100g グラニュー糖    35g 水         300cc すべての材料を鍋に入れて、火にかけます。 沸騰してきたら可能な限り弱火に落として、10分間、静かに煮ます。 火を止めて1時間。これでアンズがやわらかくなります。 この状態で保存。この状態で、よくあんみつとかにのっているアンズ

食のパリコレ「World’s 50 Best Restaurant 」を勝手に分析

ついさっきまで、 スマホのライブ視聴で見ていた 超絶エキサイティングな世界に夢中になっていたため まだなんとなくぼんやりしています。 6月25日深夜、 シンガポールのマリーナ・ベイサンズで開催された 「ワールドフィフティ・ベストレストラン」の受賞発表セレモニー。ミシュランと双璧をなす世界的な食のコンペティションで、通称「フィフティ」。 最も世界に影響を与え、 人々を感動させ、 時代に何かを発信したシェフ50人 が選ばれ、 50位から順番に発表されていく阿鼻叫喚図は、

キッチン道具のスタメン発表!

先日、料理家の山口祐加さんと「ひとりぐらしのキッチン用品」というトークショーをやりました。私たちの普段づかいの道具を持ち込み、触れてもらいながら説明をするもので、道具をリアルに感じていただけたようです。 今回はその再現で「一人暮らしの人が最初にそろえたいキッチン道具」を、説明しつつご紹介します。すでにひと通り持っている方にも役立つはず。 これらは同時に、私が料理をするときに最も手に届きやすい場所に置いている「必ず毎日使う道具=スターティングメンバー」でもあります。(このほ

有料
200