見出し画像

発酵ミニキンパ|おにぎりの延長線【水キムチと納豆の発酵ミニキンパ】


海苔とご飯があれば、冷蔵庫にあるもので気軽に作れるミニキンパ。ミニサイズなのが可愛い。

食卓海苔より気持ち大きい海苔で作ったのですが、小さいです笑 手巻き寿司が出来る幅の海苔がちょうど良かった。

これぐらいの幅があるとよかった。幅10センチの海苔。有明海の海苔はおいしいですね。



作っている所

ラップの上。
ご飯を海苔が見えるくらいうっすらと。
玄米です。



※味付け海苔ではなく、焼きのりだったので
海苔にはごま油を塗り、塩をパラパラしています。

沢山乗せたいけど
具は少なめの方が巻きやすい。
サッと使える野菜、水キムチは便利。
ラップごと手前から勢いよく向こう側へ。
ぎゅっぎゅと手前に引っ張って締める。



こういった韓国海苔でやってみたことがありましたが、海苔の固め方が違うようで海苔が水分で溶けました!



出来上がり

納豆1P分巻くのも中々終わらないミニサイズのキンパでした。

巻くことでちょっと特別感が出るし、酢飯じゃないし具材が自由な所がいい✨🍙ポリポリしたきゅうりと合わせても良いですね。


西日本は味付け海苔が主流ですが、東日本や関東圏は焼き海苔が主流だと聞きます。本当なんだろうか。わたしは西日本でしか暮らしたことがないので、食卓にどちらの海苔が出るのか気になります。
西日本の海苔は味が濃くついていて、海苔そのものよりその味で食べているような感覚です。
良い海苔の時は香りを感じたいので、焼き海苔を選びます。

噛んだ時の歯切れ方などで、良い海苔と安い海苔の見分け方があるそうですよ。良いお寿司屋さんやデパ地下の老舗や名店系の海苔巻きをよく観察してみると良いかもです(^^)海苔の観察と題して‥。
有明の初摘みの海苔を取り寄せたことがあり、口でふわっと溶けていく儚さがとても美味しいと思った記憶があります。海苔ひとつで美味しく幸せな気持ちになることに驚きました。満足度が高いと沢山食べなくても満たされるというメリットがあります。





海苔は凄いです。


この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?