mano_wa

心地よく暮らすための学びと智慧 自然美容師のくらしの片隅   ヘナの秘密 時々お金の…

mano_wa

心地よく暮らすための学びと智慧 自然美容師のくらしの片隅   ヘナの秘密 時々お金の話はメンバーシップへ

メンバーシップに加入する

実店舗マノワと暮らしの中で 🌿植物、鉱物との付き合い方 ⭐️時々、お金の話 メンバー限定記事として綴っていきます。 有料ゾーンがありますが、 ¥100 / 月 のメンバーシップで、すべての記事がお読みいただけます。

  • スタンダードプラン

    ¥100 / 月

記事一覧

ヘッドスパで、できること

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

mano_wa
2日前
1

ヘナと心② 罪悪感と無価値観が引き起こす依存体質〜

ヘナの香りを嗅ぐと、まず出てくる感情は、「優しい、華やか」です。 とても女性的なものを感じる。 そして、そのやさしさ、華やかさの感覚は、気持ちを微かにざわっとさ…

mano_wa
1か月前

ヘナと心① 罪悪感と無価値感があった。。。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

mano_wa
1か月前
2

地球の上で

春分点を超えました。 ふと、思います。 ー わたしも地球の一部なのだとしたら? 例えば美しいものを生み出す時、わたしは地球の意識をひとつ、現しているのかもしれな…

mano_wa
2か月前

💱小さなお商売と税金

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

mano_wa
2か月前
1

雲門の昔

お茶の稽古、 時折、お仲間が皆さんお休みで、わたしひとり、先生にお稽古見ていただける日があります。 初炭、濃茶、薄茶 と、ひととおり、贅沢な稽古。 2月初めの今週…

mano_wa
3か月前

💱物々交換のこと

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

mano_wa
3か月前

辰(龍)の印象

2ヶ月に一度 pipikiという、 操体法を基に深められた オリジナルセッションで、身体の調整をしていただいている。 立ったり、寝たりした時の均衡を診てもらい、 トントン…

mano_wa
4か月前
6

コツコツと

 年末に諦めてサボっていた掃除を、 年が明けてやはりする事となる。 見て見ぬ振りの数年間の数々のことを 少しずつ動かすことになる。 「動」 という文字が年末から浮…

mano_wa
4か月前
4

生命の情報と記憶

「へその緒」のことを初めて聞いたのは、 今年のことでした。 お客さまで、自然療法的な学びをされている方から。 大病や、治癒の難しい病にかかったとき、自分が生まれ…

mano_wa
5か月前
1

🌿感覚から捉えたヘナのこと

 ヘナを纏うことで その人の霊性をクリアにする、という感覚。 ・ ・ 髪について言われていること➖ ネイティブアメリカンは長い髪を切ってしまうと感覚の一部を失って…

mano_wa
6か月前
1

🌿ヘナでトリートメントすること

トリートメント には、 お手当て、お手入れ、治療などの意味があります。 ヘナトリートメントとは、 お湯で緩めに溶いた100%ヘナを 髪全体に馴染ませて、 15〜30分、時間…

mano_wa
6か月前
4

🌿ヘナを使うということ

目が見えにくく、 耳が聞こえにくく、 身体や心の動きも緩やかになっていく。 そんな年齢を生きる頃、わたしに残るのは、 環境と気配。 自然の中で受け取れるものや、 …

mano_wa
6か月前
15

🌿ローズ

ローズの香りをまとって 風を読み 山の音を聞いて  遠く過ぎていった日々や、 これからやってくる輝きに 思いを馳せる。 雨を受け入れ 土とおしゃべりしては、 星が降っ…

mano_wa
7か月前
1

🌿天然成分と天然由来成分

「天然由来成分」って、なんか良さそう。 たくさんのハーブや、薬草が入ってるんだぁ〜。 キラキラ、キラキラ~ ・ ・ ではないのです。 天然成分とは、 植物や鉱物、自然…

mano_wa
7か月前
2

自分のことを認められる場所

 13歳は1学期の後半から、  6歳は10月に入ってから、  不登校になりました。  きっかけは、何となーく  学校が、少し窮屈、少し退屈、少し苦しい、 少ししんどい、、…

mano_wa
2年前
5
ヘナと心② 罪悪感と無価値観が引き起こす依存体質〜

ヘナと心② 罪悪感と無価値観が引き起こす依存体質〜

ヘナの香りを嗅ぐと、まず出てくる感情は、「優しい、華やか」です。

とても女性的なものを感じる。

そして、そのやさしさ、華やかさの感覚は、気持ちを微かにざわっとさせる。
わたしの場合。



評価されることや、世間の正しいとされることが何よりも大切という世界が作り上げられる。

感情や、体感は置き去りにされ、

幼少期に浴びた眼差しや言葉が、
深い「罪悪感」と「無価値感」に育っていく。

地球の上で

地球の上で

春分点を超えました。

ふと、思います。

ー わたしも地球の一部なのだとしたら?

例えば美しいものを生み出す時、わたしは地球の意識をひとつ、現しているのかもしれない。

例えば、毒をたくさん身体に取り込んで、害を少なくして排出する時、
または溜め込んで、病気になり、亡くなった時。
わたしは地球上の毒を、浄化することを一部分、担ったと言えるかもしれない。

誰かにとって最悪な雨が、
誰かにとった

もっとみる
雲門の昔

雲門の昔

お茶の稽古、
時折、お仲間が皆さんお休みで、わたしひとり、先生にお稽古見ていただける日があります。

初炭、濃茶、薄茶
と、ひととおり、贅沢な稽古。

2月初めの今週のみ、小間(2畳と少し)のお稽古でした。

小さく、無駄なく動くための、
右手左手、右足左足。
回転の方向、手の運び、

お軸には、「和」の文字
お花は水仙

間の和。

この小さな宇宙に繰り広げられる、茶の湯の世界に浸っていると、

もっとみる
辰(龍)の印象

辰(龍)の印象

2ヶ月に一度
pipikiという、
操体法を基に深められた
オリジナルセッションで、身体の調整をしていただいている。

立ったり、寝たりした時の均衡を診てもらい、
トントンと、ごく軽く骨を打ったり触れたりして、その響きから身体の様子を探る。
その後、無意識下で身体が動く時の、方向や、動き方を見て、その動きをサポートしてもらう。

足がぐるぐる動いたり、
肩が縮こまったりする。

凝っていたり、固ま

もっとみる
コツコツと

コツコツと

 年末に諦めてサボっていた掃除を、
年が明けてやはりする事となる。

見て見ぬ振りの数年間の数々のことを
少しずつ動かすことになる。

「動」
という文字が年末から浮かんでいました。
自ら動いて行く!というよりは、
突き動かされるような。
動かざるを得ないというような。

2024年はそのような年になると。

ひとりサロンの美容室をやっているのですが、そちらの改装をしようと思っています。
今年3月

もっとみる
生命の情報と記憶

生命の情報と記憶

「へその緒」のことを初めて聞いたのは、
今年のことでした。

お客さまで、自然療法的な学びをされている方から。

大病や、治癒の難しい病にかかったとき、自分が生まれた時の、へその緒を粉にしたり、煎じたりして飲むと、病が回復へ向かうと!!
桐箱に入れられて、取っておいてあるへその緒の大切な意味。

外界に生まれ出る以前の、
胎盤と繋がり、母体と繋がり、何処からかやってきた生命の、或いはこれから出てい

もっとみる
🌿感覚から捉えたヘナのこと

🌿感覚から捉えたヘナのこと

 ヘナを纏うことで
その人の霊性をクリアにする、という感覚。




髪について言われていること➖

ネイティブアメリカンは長い髪を切ってしまうと感覚の一部を失ってしまうことや、
お坊さんなどが、坊主にしていると雑念を纏わなくてよいこと。
毛そのものが音を捉えていることなど、
髪については頭部の保護やおしゃれ意外に、目に見えない感覚を捉えていることが知られています。

日常の中で、
広い空間で

もっとみる
🌿ヘナでトリートメントすること

🌿ヘナでトリートメントすること

トリートメント
には、
お手当て、お手入れ、治療などの意味があります。

ヘナトリートメントとは、
お湯で緩めに溶いた100%ヘナを
髪全体に馴染ませて、
15〜30分、時間を置いて
洗い流すというもの。

髪の艶、しなやかさを補う事ができます。

白髪染めに使うヘナよりも少量でよく、
(もちろん、たっぷりでもいい)
手のひらが染まるのが嫌でなければ、
素手で髪と頭皮に乗せて馴染ませるだけなので、

もっとみる

🌿ヘナを使うということ

目が見えにくく、

耳が聞こえにくく、

身体や心の動きも緩やかになっていく。

そんな年齢を生きる頃、わたしに残るのは、
環境と気配。
自然の中で受け取れるものや、
暮らしの中で取り込んでいること、
人と関わってきた時間。
わたしの関わる仕事。
それらがわたしの気配となって、
放たれつつ、
自身がまとうモノになっていく。




45歳〜50歳頃
髪のツヤ、コシが無くなり始めるのを感じます。

もっとみる
🌿ローズ

🌿ローズ

ローズの香りをまとって

風を読み
山の音を聞いて 
遠く過ぎていった日々や、
これからやってくる輝きに
思いを馳せる。

雨を受け入れ
土とおしゃべりしては、
星が降ってくるのを待っている。

地球の上で、 
毎瞬
素晴らしいことと出会い、
大切なことと別れながら、

聖なる日々を過ごしていく。



女性にとっての薔薇は、
女性の魅力を最大限に引き出すパワーがあると言われており、
女性性、

もっとみる
🌿天然成分と天然由来成分

🌿天然成分と天然由来成分

「天然由来成分」って、なんか良さそう。
たくさんのハーブや、薬草が入ってるんだぁ〜。
キラキラ、キラキラ~


ではないのです。

天然成分とは、
植物や鉱物、自然界にあるものを
蒸留、抽出、粉砕などした、
植物、鉱物そのものを指します。

一方で、
天然由来成分とは、
植物や鉱物を化学的な処理によって、
その成分を取り出したり、加工したものを指します。
その中で、植物由来成分とは、鉱物を含ま

もっとみる
自分のことを認められる場所

自分のことを認められる場所

 13歳は1学期の後半から、
 6歳は10月に入ってから、
 不登校になりました。

 きっかけは、何となーく
 学校が、少し窮屈、少し退屈、少し苦しい、
少ししんどい、、、。

 夫婦で、常にそのことについて話し、行けるなら再び学校に行ってほしい。
 勉強は?体力は?生活習慣は?将来は??
 と思うし、ひとりだけならまだしも、ふたりとも行かないとなると、家庭に問題があるんじゃないか?って思われな

もっとみる