マガジンのカバー画像

自作RPG作成之録

22
20年以上前に購入せしソフトにて密かに作り續けているRPGの作成記録。 備忘と整理の為、noteの記事群より抜粋しここに纏めるもの也。 以上相異無き事、仍って件の如し。
運営しているクリエイター

#イラスト

ツクールの日

ツクールの日

今月も末日を迎えました。
やはり2月は日数が短いので實感が湧きませんが今日が末日なのでした。

さてその短き2月ですが、去る2月15日は「ツクールの日」として定められているそうです。
これはnoteでお世話になっているP-chanII様と云う方の下記の記事を拝讀した折、初めて知った次第でございます。

P-chanII様はかなり高度な技法等をご存じの様でございまして制作されているゲームも多く、それ

もっとみる
面倒な主人公達

面倒な主人公達

※この記事の内容は、お食事中を避けて閲覧される事を強く奨めます。

普通、RPGの主人公達は宿屋に泊まる位しか休息が無いのであります。
その他、多くの疲勞はアイテムや魔法を使うだけで治ってしまうので、頗る便利な身軆をしているのであります。
時々食事をしたりしますが、風呂に入ったり便所に行ったりなんてのは殆ど見受けられません。

もしかしたらセーブして電源を落とした後にプレイヤーの見ていないところで

もっとみる
昨日の解答

昨日の解答

※この記事は昨夜豫め作成しておいたものを投稿しております。
いくら私でも朝は忙しいのです。
何分にも惡しからず……。

さて、昨日の問題の解答です。

…ちなみに去年のはこちらです。一応……。

そして件の問題はこちら…。

まず上記の情報から、ラディッツをx、ナッパをy、ベジータをzとおくと、以下の方程式を得る事が出來ます。

12x=4.5y=z
x+y+z=23500

この連立方程式を解け

もっとみる
サイヤ人を描いてみた。

サイヤ人を描いてみた。

去年の丁度今頃、密かにセーラームーンをドット繪で描いてみましたが、今度はドラゴンボールに出てくるサイヤ人の皆様を描いてみました。

言う迄も無く、前回と同じくドット繪です。
例によって密かに遊んでいるRPGツクール2000の規格に則り巾24マス×高さ32マスの範囲内で表現しております。
勿論、折角描いたので製作中のゲーム本編に「見世物(ぬいぐるみショー)」として登場して戴く事に致しました。

お馴

もっとみる
主人公達のお泊まり

主人公達のお泊まり

密かに作り續けているRPGツクールの作品の主要キャラクター達の姿繪も漸く若手がほゞ出揃い、あとはシニア層を残すのみとなりました。
長きに亘ってチラシの裏のラフ稿に留まっていたキャラクターも日の目を見る日は近いのであります。
完成の暁には集合繪として全部寄せ集めてみたいものだと思っております。

さて、そんなゲームの中にも一丁前に「宿屋」が存在します。
しかし私は思うのです。
世間一般でよく見かける

もっとみる
手痛い停滞

手痛い停滞

趣味で密かに作り續けているRPGツクールですが、ここに來て一寸製作が行き詰まりました。
でも心配無用です。いつもの事ですから…。

「人形は顔が命」と言うのと同じ様に主人公は個性が命、シナリオは辻褄が命、ツクールは獨創性が命なのであります。

遊んでくださるプレイヤー様を置き去りにして製作者側だけで世界観を理解したのを前提に筋書きを進めていくと往々にして「電波」や「超展開」と云った憂き目を見るもの

もっとみる
コーディネートはこうでねえと

コーディネートはこうでねえと

昨今、緊急事態宣言に因って職場を上がる時間が早くなっております。
これはこれで私の自由時間が増えると云う事にして前向きに考えていきたいものです。
出來ない事が増えた事は事實ですが、そればかりに不平を言っていても面白くないのであります。
どんな時でも樂しみを。それが私の流儀であります。

然して、久々にお繪描きなぞを樂しんでおりました。
ずっと前の記事に描いた通称「踊子ちゃん」です。

伊豆を旅する

もっとみる
迷路遊びとツクールのダンジョン

迷路遊びとツクールのダンジョン

私が御幼少の頃に或る1冊の本を夢中で遊んでおりました。
それがこちら…

内容はこの繪本の表紙に描かれている3人のキャラクター(確か「ぴょこたん」「みんち」「けろたん」だったと思います…)が色々な迷路やなぞなぞ等に挑戰していく一種の冒險譚なのでありますが、實はこう云う迷路のパズルが昔から大好きな性分でして、この本もボロボロになる迄何度も夢中で遊んでおりました。
あの頃にとっての真夜中…、21時過ぎ

もっとみる
セーラームーンを描いてみた。

セーラームーンを描いてみた。

その昔、私の子供時代に人氣の漫画番組と言えば水曜日の『ドラゴンボールZ』と土曜日の『セーラームーンR』でした。
大体、木曜日か月曜日の朝はこの漫画の話題がクラスでも1度は出てくるものでございました。
そして男女問わず給食の時間等はこの話題で盛り上がるものでございまして、私も例外ではなく兩方観ていた人間だったのです。

さて、そんな思い出のある漫画でございますが、かの「セーラー戰士」達を描いてみまし

もっとみる
二十数年來の主人公

二十数年來の主人公

以前、鳥渡だけお記し致しました『RPGツクール』の自作ゲームですが、今製作(…の様な事)をしているゲームはまだ作り始めてからそう日が經っていないのであります。
(休止期間は相當に長いのですが…)
しかし、過去には何作も「作り損ねた」ゲームが當然の如く存在するのでございます。

製作が頓挫する背景は色々に有りますが「作っている最中にもっと良い内容を思い附いた」と云うのが一番多い原因でございます。

もっとみる
自作RPGの変な敵キャラ

自作RPGの変な敵キャラ

實は密かにRPGツクールでゲームを作っていたりしています。
それも20年程前に購入したソフトです。
昨今、新しいRPGツクールが出續けておりますが、私は何と言っても使い慣れたこの「2000」が一番なのであります。
その為、イマドキの綺麗なグラフィックとは無縁の昔ながらのドット繪が今でも活躍しております。

但し作っては放置し、暫くして思い出した様にハマっては中断してと云った風な事を繰り返しておりま

もっとみる