マガジンのカバー画像

沖縄口コミ 新着7

100
運営しているクリエイター

#那覇市

お土産の定番、紅いもタルトは御菓子御殿で!

お土産の定番、紅いもタルトは御菓子御殿で!

すっかり沖縄土産の定番となった紅いもタルト。しかーし、似て違うものもたくさん。
オススメは「紅いも生タルト」。カスタードクリームと紅いもペーストのハーモニーが楽しめ、ひんやり冷たいのもおいしいところです。
続きは→ お土産の定番、紅いもタルトは御菓子御殿で!
★楽しいひと時を過ごすショー&沖縄グルメスポットをご紹介☆
#沖縄 #観光 #土産 #グルメ #紅芋 #タルト #御菓子御殿 #那覇市 #

もっとみる
泊いゆまちで新鮮な魚をgetしよう!(那覇市)

泊いゆまちで新鮮な魚をgetしよう!(那覇市)

「いゆ」とは沖縄の言葉で魚。泊漁港には魚市場があり、まぐろを始めに新鮮な魚が手に入ります。
近年は観光客も増え、売り切れると店じまいしてしまうので、早めに行く方が良いです。
続きは→ 泊いゆまちで新鮮な魚をgetしよう!(那覇市)
★手軽な沖縄釣りツアーが満載!
#沖縄 #那覇市 #泊漁港 #泊いゆまち #魚市場 #グルメ #観光 #マグロ #刺身

子ヤギが当たる本部町PRイベント(那覇市)

子ヤギが当たる本部町PRイベント(那覇市)

パレットくもじ前PRイベント<6月10日は「本部の日」>
特産品の販売、サンプルの無料配布、そして養殖マグロの解体ショーも行うそうです。子ヤギが当たるジャンケン大会は当たった人、絶対困る~観光で来られた方ならなおさら~(笑)
続きは→ 子ヤギが当たる本部町PRイベント(那覇市)
★大自然を育む沖縄北部・ヤンバルの遊びには安らぎの体験が満載だ!
#沖縄 #那覇市 #国際通り #パレットくもじ #デ

もっとみる
こんなところにパン屋さん!(那覇市・栄町)

こんなところにパン屋さん!(那覇市・栄町)

弾力のある生地が特徴。パンの種類は少ないですが、真面目で丁寧に作っているって感じ。
プチフランスはちっともプチじゃない大きさで50円。いいんだろうか?
続きは→ こんなところにパン屋さん!(那覇市・栄町)
★楽しいひと時を過ごすショー&沖縄グルメスポットをご紹介☆
#沖縄 #那覇市 #栄町 #グルメ #パン

昼はランチ夜は洋風居酒屋ヌーベルダイニング グリーン(おもろまち)

昼はランチ夜は洋風居酒屋ヌーベルダイニング グリーン(おもろまち)

ハーフバイキングで前菜やサラダ、ドリンクはフリー。少ししか取らなかったのですが、若鶏のトマト煮ピクルス入りなかなかボリュームでお腹がいっぱいです。泉崎に2号店がオープンしたそうです。
続きは→ 昼はランチ夜は洋風居酒屋ヌーベルダイニング グリーン(おもろまち)
★沖縄の空と海を楽しむなら那覇パラセーリングがオススメ!
#沖縄 #那覇市 #おもろまち #新都心 #グルメ #ランチ #居酒屋

CORE CURRY(コアカレー/那覇市)

CORE CURRY(コアカレー/那覇市)

カレーの中にはタンドリーチキンとうずらの卵。カレー自体、スパイスが効いてて美味しいんです!
辛さを中辛にしたら口の中がヒーヒーして大変ww。ナンはもっちり、ふんわり広がる甘さで、辛いカレーにピッタリです♪
続きは→ CORE CURRY(コアカレー)[那覇市]
★アクティブ女子旅沖縄オススメの遊び方☆
#沖縄 #那覇市 #おもろまち #新都心 #グルメ #ランチ #カレー

なんみん祭 地元の人々から愛されているお祭り

なんみん祭 地元の人々から愛されているお祭り

なんみん祭は波上宮のお祭り。いにしえより海の安全や豊漁、豊穣を祈願していた由緒ある神社です。
20日は「ちびっこ相撲大会」や謡曲の奉納。21日はおみこし、沖縄相撲、エイサー、ビーチ綱引き、お抹茶がふるまわれました。
続きは→ なんみん祭は地元の人々から愛されているお祭りです
★沖縄パワースポット、スピリチュアルスポットを巡ってエネルギー強化!
#沖縄 #那覇市 #波上宮 #祭り #イベント #相

もっとみる
35COFFEEで沖縄のサンゴを守ろう(那覇市)

35COFFEEで沖縄のサンゴを守ろう(那覇市)

国際通り真ん中のドン・キホーテ2階、ここは割と空いて穴場スポット。
風化したサンゴを熱してコーヒー豆を焙煎。売上3.5%をサンゴ移植のために使うサンゴから生まれてサンゴを守るコーヒーなのです。アイスクリームもあります。
続きは→ 35COFFEEで沖縄のサンゴを守ろう(那覇市)
★サンゴ礁の青い海にリピーター続出♪初めてでも安心!那覇ダイビング
#沖縄 #那覇市 #国際通り #コーヒー #カフェ

もっとみる
県産の食材を使った米粉100%のクレープ(那覇市)

県産の食材を使った米粉100%のクレープ(那覇市)

県産の食材と 米粉100%のクレープが食べられる「O’CREPE」
注文したのは、なめらかなかぼちゃクリームに 甘酸っぱいりんごがよく合う「かぼちゃとりんごのクレープ」。季節の果物に合わせ、メニューは変わります。
続きは→ 県産の食材を使った米粉100%のクレープ(那覇市)
★アクティブ女子旅沖縄オススメの遊び方☆
#沖縄 #那覇市 #グルメ #スイーツ #クレープ #米粉 #かぼちゃ #りんご

金城町石畳道を歩こう(那覇市首里)

金城町石畳道を歩こう(那覇市首里)

歴史の道「金城町石畳道」は、琉球王朝時代 守礼門の近くの石門から那覇港まで通じていた軍用道路の一部。情緒のある美しい道です。是非お立ち寄りください。
続きは→ 金城町石畳道を歩こう(那覇市首里)
★変わりダネ満載!お薦め沖縄観光あったか沖縄ゆるり旅☆
#沖縄 #那覇市 #金城町 #観光 #観光地

ふわふわパンケーキgram沖縄新都心店

ふわふわパンケーキgram沖縄新都心店

バターとメープルとホイップとがパンケーキと一緒に口の中でふわっとなくなっちゃいます。これは凄い美味しい。その他、どれもこれもキレイで美味しくて、オシャレで優雅な気持ちになりました。すごい人気で驚きました…
続きは→ ふわふわパンケーキgram沖縄新都心店
★沖縄の遊びには沖縄を遊びつくすオプションプランが充実!
#沖縄 #那覇市 #おもろまち #新都心 #グルメ #スイーツ #ランチ #パンケー

もっとみる
「ちんだみ」で三線体験(那覇市)

「ちんだみ」で三線体験(那覇市)

無料で三線体験をさせてくれる太っ腹なお店。みんなに三線の魅力を知ってもらいたいと、購入を勧めたりしないんです。三線の持ち方、工工四(くんくんしー)の見方を丁寧に教えてもらえ、1時間くらいで弾けるようになりますよ。
続きは→ 「ちんだみ」で三線体験(那覇市)
★沖縄雨の日の遊びオススメの体験ツアー!
#沖縄 #那覇市 #国際通り #三線 #工工四 #体験 #観光

首里城2つのオススメ(那覇市)

首里城2つのオススメ(那覇市)

琉装をまとったスタッフが首里城の魅力を話してくれる「無料ガイド」(当日申込可)
優雅な琉球舞踊を無料で見られる「舞の誘い」(水、金、土、日、祝日の1日3回)オススメです。
続きは→ 首里城2つのオススメ(那覇市)
★変わりダネ満載!お薦め沖縄観光あったか沖縄ゆるり旅☆
#沖縄 #那覇市 #首里城 #観光 #琉装 #琉球舞踊

T’s style Coffeeノラネコぐんだんコラボカフェ(那覇市小禄)

T’s style Coffeeノラネコぐんだんコラボカフェ(那覇市小禄)

「ノラネコぐんだん」とT’s style Coffeeのコラボカフェ
オリジナルグッズいっぱいで、どれもかわいい!!おやつタイムに行ったので、カフェ利用は「ぐんだんのミニパンケーキ」680円にしました。
続きは→ T’s style Coffeeノラネコぐんだんコラボカフェ(那覇市小禄)
★沖縄レンタルバイクで心地良い風を受け、自然を気まま自由に走る!
#沖縄 #那覇市 #グルメ #カフェ #イ

もっとみる