マガジンのカバー画像

思ったこと

12
考えや、感じたことなど頭の中のメモとして投稿したいと思います!
運営しているクリエイター

記事一覧

自由に惹かれた

自由に惹かれた

今日は自分が好きな事、
ヒップホップやストリートカルチャーについて。

自分は、中学のころに友人が遊んでいたスケボーを借りたことから始まった。

自分でも新聞配達した給料でスケボーを買い、
学校や部活以外の時間はスケボーをしていた。

次第にスケボー仲間も増え、街中に出るようになり先輩がよく行っていたショップで、仙台マンションにあったスクランブルU.S.Aやムラスポに通う中学時代。
スケートビデオ

もっとみる

勇気が出る言葉

今日は山形の大先輩であり、尊敬するラッパーの
"葉花源吸"さんと牛タンを食べに行きました!

会うと、話すと元気をもらえる方だ。

先輩方からの言葉、もちろん自分が尊敬しているような先輩方の話だが、
自分が認めてもらえてるような言葉を頂いたときに
すごく勇気が湧く。

自分なりに考えて行動、活動しているつもりだが、
先輩方からのそういった言葉にどれだけ気持ちが救われることか。

最近になって10年

もっとみる

前を向く人達

前を向く人に出会ったとき
すごく良い気持ちになる。

自分も常に前を向いていたい、進んで行きたいと思っているからなのかもしれないね。

同業の方の話はもちろん考えや意見を聞けて
自分の引き出しが増える気分だ。

異業種の方の話は、知らない知識が増えて自分に置き換えて考えたときにヒントが隠れていたりする。
都合よく解釈して自分のものにする。

世の中にはヒントが沢山ありますね。

そう思えるかは自分

もっとみる

感じたカルチャー感

とある番組を観ていたら
街のカルチャーやヒップホップのカルチャー、
クラブカルチャーの話をしてた。

自分の中でもカルチャーがどうとかはまだ答えが出てることではないんだけどさ

続けてきたからこそカルチャーになった。
未来に向かったからカルチャーとして残った。
などなど、カルチャーになって行った流れを考えていたら楽しくなった。w

カルチャーというものに魅せられて
どっぷりハマって情報をかき集めた

もっとみる

働き方

最近考えていること。

その一つが働き方だ。

自分はいくつかの仕事を抱えている。

Neo Brotherzというクラブの運営、
CANVAS LABOというアパレル運営、
その2つを中心にカメラ関係や仲介、モノ作りなど
細かく話せば沢山ある。

店舗ごとの目標に向けた動きをしながら力を付けていく。
自分個人の馬力を付ける。
気持ちの切り替えを早くする。

無駄な時間をなるべく減らしていきたいと

もっとみる

集まる人去る人

とあるアーティストと近況の話をした中での話。

実は、ここ半年くらいの間に
自分の母が亡くなり、父方の祖母と母方の祖母も亡くなったんだ。
もちろんなんかポッカリしてしまった部分はある。

生きている自分は進まなければと辛い顔は見せずにやっているつもりだ。

そんな時期だからこそね、
昨年末にすごく考えたんだよね。

生きるとか、意味とかさ。

そこで以前、父がサラッと言っていた言葉が浮かんだ。

もっとみる

ひょんな事から

お久しぶりです。

先輩から連絡があり、
飲みに行くことになりました。

自分でも飲み屋さんを経営している
人を繋げるのが上手な先輩です。

今回連れてってもらったお店は、
兄弟でやってるお店でした。

料理が美味しく、オーナーさんも自分と同い年ということで話していると
やはり共通の知人が多数!
地元のヤンキーや同世代のクラバー達!
きっと彼もイケイケです!w
また個人的に飲みに行きたいと思います

もっとみる
今回のMTGは方針会

今回のMTGは方針会

事務所にてMTGでした!

いま抱えてる問題をチームでどう乗り越えていくのか。
チャレンジする部分と補う部分。
未来を作っていくための行動、現実をみる部分や新しく開拓する部分。
今は捨ててでも整えていく部分。

今回のMTGはここ数ヶ月でどう組み上げていくかという方針を固める内容でした。
3人で意見を言い合いながら疑問を投げかけながら進めていきました。

内容が濃すぎて帰る頃にはみんな放心状態…w

もっとみる
面接と情報交換

面接と情報交換

今回はクラブのほうの面接をしてきました!
やってみたいという気持ちには応えてあげたいですね!
何かしたいってほどまだわからない事だらけでも
やっていけば見つかるかもしれないしね!
若いときって自分もそんなもんだったしな。w

今週から20歳の男の子新人が入る予定!
楽しんでいきましょ!

LABOには久しぶりにユウちゃんが!

中学くらいから知ってるけど
高校を無事に卒業して大学生になるみたいです

もっとみる
何からでも学ぼうとする

何からでも学ぼうとする

先日行ったお店。

はじめに言っておきますが、
悪口や愚痴の記事ではありません!w
気を悪くされた方は途中で読むのやめてくださいね!w

初めて入ってみたお店でした。
外にメニューがあり、ちょっと高価な価格。
たまには良いかなって入ってみました。

残念なとこが結構あったんです。
そこから自分は学びモードに切り替わってしまいました。w

確かにお客さんは少なかったが、学生バイトみたいな子が立ち話み

もっとみる
思い、意志を伝える

思い、意志を伝える

今日は一緒に仕事してる仲間、
僕がずっとやってきたアパレルブランド
"CANVAS CLOTHING"(キャンバス クロージング)
のデザインや、昨年末から始めたブランドの
"LINEZ"のデザインなんかにも参加してくれてる
デザイナーでありイラストレーターでもある
"CUE8"が店に遊びに来てくれました☝️

昔は本当にポンコツで俺らに怒られてばっかりいた彼。
今ではこんなに頼れる存在になりまし

もっとみる
今抱えている事を会話に出してみる

今抱えている事を会話に出してみる

先日、イベント終わりにダンサーのPOGさんとメシへ!

祝日ってこともあり、
国分町方面に行ったらメシが食えそうな店がやってない…
友達の店もやってない…

やっと入った中華屋。
ここ久しぶりに来たなぁー。

自分は担々麺と半チャーハンを。
美味かった!

最近あーなんすよねー、こんな感じなんすよねー
なんて色々話しながらの朝方のメシタイム。

ちょっとダンスも絡んだ案件があって話してたら、
さす

もっとみる