見出し画像

笹竹の節句に「夏おせち」作り

日本の四季を彩る代表的な節句を五節句といいます。
一月七日(七草の節句)三月三日(桃の節句)五月五日(端午の節句)七月七日(笹竹の節句)九月九日(菊の節句)
かつてはその時々の食材を使い、おせちを作っていました。

七月七日は短冊に願い事をかいて、笹竹に結ぶ七夕です。この日は機織りの上手な織姫さまにあやかって手芸や技芸、学業の上達を願います。

前回の夏おせちはこちら

今回せちラボでは"夏おせち"と題してをそうめんを食べました
そうめんは織姫様の糸に見立てて芸事上達や、天の川に見立てたりします

[品書き]
・そうめん
・ホタテとトマトのサラダ
・タケノコの金平
・オクラのテリーヌ
・梅しそ鶏ハム

せちラボ on Instagram: "#せちラボのおせち ◎そうめん◎ 七月七日の笹竹の節句は日本の四季を彩る五節句のひとつ かつては五節句に『おせち』を食べる習慣がありました 今回せちラボでは"夏おせち"と題してをそうめんを食べました そうめんは織姫様の糸に見立てて芸事上達や、天の川に見立てたりします 断面が星形になるオクラは七夕に使われる野菜として人気です 豆腐と砕いたクルミを混ぜたソースを添えると一層華やかになりました [品書き] ・そうめん ・ホタテとトマトのサラダ ・タケノコの金平 ・オクラのテリーヌ ・梅しそ鶏ハム #おせち #おうちごはん #料理 #七夕 #おもてなし料理 #料理修行 #験担ぎ #そうめん #たけのこ #オクラ #夏野菜 #笹竹の節句 #暮らしを楽しむ #ていねいな暮らし #縁起物 #osechi #asianfood #foodvideo #foodreels #japanesefood #foodstagram #bento #congratulations #auspicious" 31 likes, 0 comments - sechilab on July 8, 2023: "#せちラボのおせち ◎ www.instagram.com


断面が星形になるオクラは七夕に使われる野菜として人気です
豆腐と砕いたクルミを混ぜたソースを添えると一層華やかになりました。

茹でたそうめんを冷水でしっかり洗い、笹の葉を敷いたお重に一束ずつ丸めて浮かべます。いつもは乱雑に盛り付けるけど、おせちの時だけは見た目もおいしく。


おせちは「御節供おせちく」と言い、神様に供えたものを人間もいただく神人共食しんじんきょうしょくの文化です。
現代では正月の時にしか食べないおせちですが、お正月以外のおせちも「神様への捧げものは少しでも身なりを整えたい。」という気持ちが芽生えました。

最初はどうやればわからなかった盛り付けですが、おせちを年に五回も作るとさすがに少しマシになってきた気がします。
料理も盛り付けも意識的に経験を積めば、ある程度できるようになるみたいです。
数年前の盛り付けを見て下手だと落ち込み、数年後の盛り付けに活かせるように。最初の伸びしろしかありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?